
今日はやること盛りだくさんだったので、早起き。
まずはマーバソ君と8時半過ぎに集合。
車両置き場に移動。
軽く朝御飯を済ます。
で、最初の作業。単車を作ろう開始です(笑)
まずは外装やら、なんやらを全て外しフレーム単品に。
もちろんエンジン、足回り、ハーネスも全てです。
何故ならこのフレームが使えないから…(;´д`)
で、新しいフレームに足回りを組み直しました。
そこで、マーバソ君にお昼の買い出しに行ってもらい、その間に1人でハーネス通し、リア回りの外装等付け、さらにはエンジン担いで載せましたww
エンジンマウントを付けた位でお昼休憩。
午後一で、電装付け、プラグ交換、マフラー付け、水回りを付けて大体形になりました(。-∀-)ニヤッ
その後、キャブを掃除して付け、エン掛けして、電装チェック。
メーターやライト回りを付け、外装を載して、一通り形にした所で終了。片付けして夕方5時位。
その後の予定があるので、残りの細かい作業は次回に持ち越し(;´д`)

Posted at 2009/02/05 01:21:54 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記