2009年11月30日
昨日は肉体的にも、精神的にも疲れました(;´д`)
最近はゴルちゃんね車検戻しで疲れて、仕事ではフレームからのレストア中で疲れていたのに…
昨日は彼女から何故か怒られ…(多分あの日が近づいてます)
親からは毎日毎日夜中まで遊び歩いて…って小言を延々言われ(;´д`)
つか家に帰って来てるだけでも、かなり進歩したと思うんだけど(笑)
皆がみんなウルサイんで、家出て彼女と同棲でもすっかな?って考えますが、金銭的に超デフレつか炎上中www
まぁクリスマスも来るし、まだまだオイラの給料じゃ無理!!
あぁ一度でいいからボーナスほすぃ(T-T)

Posted at 2009/11/30 13:12:05 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ
2009年11月28日
仕事終わって一休憩して、まず前回の休みに上げた約2cmで地上高がどこまで上がってるかのチェック。
PBのプラハンが9.5cmだったので、スピンナとくっつけ、簡易検査棒を作りました。
するとフロント下回りはガッツンガッツン当たるwww
測ると約7cmwww
ってことは、今まで約3~4cm!?
しゃーないんで、おとなしく車高上げです。
リアをサクサク2cmアップ。
左フロントもサクサク3cmアップ。
で、呪いのかかった右フロントです(;´д`)
チョーウルトラトルクを掛けても回らず…
仕方なく鉄パイプを使って延長してやっと回りました!Σ( ̄□ ̄;)
砂やらが噛んでる感じでもなく、山が飛んだり潰れてる感じでもないんすよ(;´д`)
だって、アッパーが通った山もロアはクルックル回るんで(笑)
アッパーの中に何かいたら山が傷入っていくはずなんで、わかると思いますが無いのでなんでなんでしょ?
あ!一応スプリングのテンションのせいかな?と思って外しましたが、ダメでした。
って感じなので、必死に上までパイプ噛ませて回したおしました(;´д`)
爆裂なハイリフト化されたゴルちゃんですが、まさかのフロントハミタイ疑惑発生www
前オーナーはこの仕様で通したって言ってたんで、気にせず上げたらこのオチww
1cm落とせば入るでしょうが、地上高が際どくなるので…
しゃーないんで誤魔化すか、逆ギレするか、ゴムモールでも貼るか悩んでます(;´д`)
あんなに必死に車高上げたのに(T-T)

Posted at 2009/11/28 12:34:50 | |
トラックバック(0) |
ゴルちゃん | クルマ
2009年11月27日

本日完成致しました。
マジ板金テラダルスwww
まぁ綺麗に直してやりましたよ…
んで、ホワイトパールクリスタルシャインも光ってますよ…
疲れましたが、今からゴルちゃんの車高調と格闘します(;´д`)

Posted at 2009/11/27 19:48:25 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2009年11月26日
とりあえず手始めにテールランプユニットとテール周りのバルブ類を交換。
んで、Fバンパーを外し、ヘッドライトユニット、バルブ類を交換。
軽く光軸チェックと点灯チェック。
で、バイザーモニターをたためるように加工しなおし。
次はリアの車高上げ。
とりあえず指が入るように2センチ位は上げました(笑)
とりあえずリア車高は受かる車高にはなったハズ。
で、フロントは車高の前に、ドラシャブーツの交換して足周りチェック。
助手席側車高はすんなり上がりました♪
が、しかし運転席側は渋いなと思ってましたが、ちょいと上げたところでにっちもさっちも…(;´д`)
砂やら除去して、潤滑剤も吹いてからやったのに(T-T)
しばらーくやりましたが純正比(今までの車高がオイラには純正www)2センチ位でストップ…_| ̄|○
しゃーないんで、助手席側を下げて運転席側に合わせ日も変わってしまい、昨日は終了。
途中色々寄り道作業したり、遊びにきた友達の車両を作業したり(笑)、ブーツ交換に少々手こずったりとで、いまいち作業がすすみませんでした(爆)
残りは、マフラー交換、車高再調整、アライメントチェック、光軸調整って感じです。
とりあえず今日の仕事の休憩時間つかってマフラーを交換しておこうと思います。
明後日は車高再調整。それがもしサクッと終われば、アライメントもやっちゃおうと思います。
いゃぁ昨日で終わる予定だったんすけど…(;´д`)

Posted at 2009/11/26 09:41:58 | |
トラックバック(0) |
ゴルちゃん | クルマ
2009年11月25日

はい♪のんびりし過ぎたあげく、マックのドライブスルーセットを食べていたら、こんな時間になってしまっていたシビッ子です(笑)
今から車検戻し作業の開始です。
内容は…
ドラシャブーツの交換。
車高上げ。
ヘッドライトユニット純正戻し。
テールランプユニット純正戻し。
マフラー交換。
アライメント調整。
バイザーモニターをたためる仕様にする。
バルブ類を適合色に戻す(LEDでダメそうな所も)
んな感じで通りそうですね(笑)

Posted at 2009/11/25 13:07:47 | |
トラックバック(0) |
ゴルちゃん | クルマ