• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のろみちのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

TRUE杯 見学に・・・

TRUE杯 見学に・・・昨日、TRUE杯参加されて方々、お疲れ様でした!!


僕はTRUE杯デビュー予定でしたが、間に合わず(T_T)


仕方ないので、エントリーの33シーマおぎくんとピンクだいちゃんと
見学に行ってきました!!


夜中1時くらいに高坂P集合!


ユニオン高橋さん達も高坂Pに居て会場に向けて出発!!


しかし、到着直前、会場手前で検問情報が・・・


危険なため清水IC手前辺りで待機!


約2時間くらい待機してました(・・;)


朝方終わったらしく、また会場へ!!


僕とピンクだいちゃんは見学のため近くのPへ!


そこから会場行って、お酒飲みながらグルグルして


何時の間にかベンチで爆睡(..)zzz


お昼近くまで寝てて、いい加減、船がうるさかったんで起床!


そこからヘルライザーの皆さんと寿司食べ行きました!!


マジ美味しかったですが、寝不足のため5皿で終了(^_^;)


食べ終わったあと、謎にみんなで観覧車乗りました!!


風でかなり揺れまくってマジ怖かったっす(+_+)


そんなことをしてる内に表彰式!!


表彰式はインスパ大石くんと18マジェけんさん、33シーマおぎくんと
聞いてました!!


3人とも部門呼ばれず・・・


かなり落ちてました!!


しかし、けんさんが総合敢闘賞で呼ばれました!!


おめでとうございます♪


残るふたりはもう無いと、さらに落ちていたら、インスパ大石くんが
総合殊勲大賞!!!


これまたおめでと♪


そして、さらに無いとさらにさらに落ちていた33シーマおぎくん!


残りは総合1~4位のみ!!


まず4位にベンツ乗りたくさんが呼ばれました!!


おめでとうございます♪


次は3位!!


何と33シーマおぎくんの番号が!!!!


ほんとおめでと♪


最近の彼は半端ない勢いがあります!!!


そして、総合優勝はアピアランス鈴木さん!!!


ほんとおめでとうございます♪


スピーチ感動しました(T_T)


こんな感じでイベント終了!!


帰りはアピアランスの皆さん、けんさん、おぎくんと帰宅!!


僕は代車のため、1番後ろ走っていたのですが、
皆さんの走行シーン半端なくかっこ良かったです☆


次回はユニオン杯に参加です!!


ユニオン杯は間違えなくエントリーで行きます!!!
Posted at 2011/05/09 14:51:33 | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

春ドレ♪見学行って来ました!

春ドレ♪見学行って来ました!皆さん、こんにちは!!


昨日は山梨河口湖まで春ドレ見学に行って来ました!!


11時に加須インターで宮城のインスパ乗り赤間くんと待ち合わせ!


そこから首都高抜けて、中央道談合坂Pへ!!


そこで赤間くんインスパの車高下げを手伝いました!!


なぜか?


それは地震の影響で東北道が凸凹のためです!


作業中、すぎセルさん登場!!


お手伝い、ありがとございましたm(__)m(笑)


車高も下げて、そこから会場へ!!


会場着きましたが、眠さが半端なく即寝(._.)zzzz


7時過ぎに起きて、会場ぐるぐるして、いつも交流頂く方と交流♪


その後も適当に交流したり、ねるとん見たりしてました!!


そんか感じで時間が過ぎ、表彰式へ!!


まず赤間くんが部門3位!!


今回の春ドレで事故から復活・フルリメのインスパ乗り大石くんは


部門で呼ばれず・・・


まさか・・・と思いましたが、


彼は見事にやってくれました!!


セダン総合4位!!!


ほんとおめでと☆


事故して引退もせず、フルリメしての総合!!


ほんとに凄いことだと思います!!


そんな感じでチームのみんながいい成績を残せて


ほんと良かったです(^^)


僕はTRUE杯から参戦します☆
Posted at 2011/04/25 18:03:18 | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月23日 イイね!

春ドレ♪見学行きますっexclamation×2

明日はいよいよ関東でもイベント1発目、春ドレ♪ですねっうれしい顔exclamation×2


もちろん、僕も参加っわーい(嬉しい顔)ひらめき


人だけぇ冷や汗あせあせ(飛び散る汗)


やっぱり、間に合いませんでしたぁげっそり台風


なので、宮城のインスパ乗り赤間くんに同乗で参加しますっウィンク指でOK


車(セダン)はないですが、ぜひ交流して下さいっあっかんべーひらめき


夜中2時くらいに到着予定でお酒片手にウロウロしてますのでっうまい!ムード


天気も回復するようで、ほんと安心しましたぁほっとした顔るんるん


それでは皆さん、道中、お気をつけてぇ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2011/04/23 14:59:02 | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月18日 イイね!

続!足回り!アッパー導入編!!

続!足回り!アッパー導入編!!皆さん、こんばんは!!


そして、昨日DSU行かれた方々、お疲れ様でした!!!


見学行きかったです(>_<)


なぜかって・・・


それは・・・


仲良しシーマ乗りおぎくんが何と総合2位♪


おめでと☆


予選突破で東西決勝楽しみっす(^^ゞ


僕はというと見学行けずに、また板金屋さんへ!!


今週も足回りいじってました!


今回はリア車高調にアペックス製のパッカー導入!


もう廃盤で売っていなく、結構前に購入したのに


取り付けが今更になってしまいました(._.)


取り付け自体は車高調外してバラしてバンプラバーの


上に差し込むだけ(^^ゞ


かなり簡単なのにフルバンプのインナー干渉対策に


活躍してくれます!!


実は高速を○○○キロとかで走ってフルバンプすると


インナーに干渉してしまいます(T_T)


ツラを甘くすれば良いんですが、そこは譲れませんので(^_^;)


導入により、どれくらい効果が出るか今から楽しみです♪


そんな感じの週末を過ごしておりました!!








Posted at 2011/04/18 21:11:11 | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月11日 イイね!

アーム加工!!

アーム加工!!皆さん、こんにちは!!


だいぶ暖かくなって、いよいよイベントシーズンですね♪


僕はまだまだ参加出来そうもありませんが(・・;)


でも、そんな中先週末も作業を進めてきました!!


今回はアーム加工!


場所はリアのアッパーアーム!


今まではアプローズ製!


しかし、これが問題でした(>_<)


キャンバーはかなり付くんですが、


①すぐ緩む。

②フルバンプするとコの字構造のため、タイヤハウスに干渉。

③強度も不明で折れそう。


こんな感じで不安要素いっぱい(+_+)


この仕様で約3年間乗ってましたが、イベントの度にチェック!


こんなんじゃ身が持たないので、今回アームを変更!


一応、強度証明書も付いてて車検も合格出来るアーム!


メーカーはほとんど知られていないSPC製(゚-゚)


ですが、このままだと全くキャンバー付かないので、短縮加工!!


関連情報URLの整備手帳もぜひ見て下さい!!


山田氏さん、ネタ提供ありがとうございました☆


短縮部分も綺麗に加工して短縮したか解らないくらいに!!


ねじ山も各2mm以上取ってるので強度も問題無し♪


これで快適な走行が出来ます(^^ゞ


そして、調整してリムヅラに!!


終わる頃には何度もタイヤ脱着したため、腰が死んでました(T_T)


そんな感じでまた改造日記書きたいと思います!!!


おしまい
Posted at 2011/04/11 11:02:45 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カズセルさん
エントリーしてますよ♪
車完成してませんが(笑)

何シテル?   08/21 22:50
もう20歳を迎えたホンダCB5インスパイア乗ってます!! ただいまフルリメ中!! 来年、春完成予定(^^)/ 車はジャンル問わず大好きなので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントウィンドウデアイサーの有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 02:16:47
ホンダ インスパイア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:49:19
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT285/55R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:34:26

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
☆愛車仕様☆ CB5インスパイア 平成2年式AX-i 外装  F:ワンオフ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation