2008年05月31日
こちらは雨が降ったり止んだり。
気温はTシャツで問題ありません。
ジメジメムワーという感じです。
買出しで、コンビニに行ったんですが、
途中にあるGS、
行列ができてました。
昼は混んでなかったんですが、
0時過ぎるまでは前回の様に
行列が続くんですかねぇ。
買いだめする人もいるんでしょうね。
ガソリンはポリ容器ダメですよー。
金属の携行缶とかでないと。
確か消防法かなんかで決まってるはずです。
こないだ発火してそのまま逃げたなんて事件もありましたね。
ついでに、GSで思うこと。(GSで働いてた経験から 一応 危険物乙4持ってます)
給油待ちで車内でタバコ吸ってる人たまにいますが、
アレは非常に危険なのでやめてほしいですね。
ガソリンは揮発性が高いので、
引火したらその人だけじゃすまなくなります。
「窓閉めてるからいいだろ?」
そうゆう問題ではありません。
静電気も曲者で、
GSでは給油のノズルで車体のアースしてます確か。
Posted at 2008/05/31 22:41:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月31日
只今、大阪に向かっています。
が、
寒い
風強い
台風でも来てるんじゃ?
ってくらい。
仕事が終わるのは
あと10時間後くらいでしょうか。

Posted at 2008/05/31 02:17:03 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年05月30日
今日も特に何をするでもなく、
まったり過ごしました。
明日(今日)また大阪に行くので。
土日は向こうでお泊りです。
今日はカミサンを迎えに行く時娘も一緒に乗せて行ったんですが、
行く前に、
娘にシートベルトの締め方を教えました。
セカンドシートにいつも乗るのですが、
6月1日からは法改正で後部座席もベルト義務化になるので。
ぶっちゃけ、
今までチャイルドシートも嫌がるので使ってませんでした。
今回はちゃんと言う事を聞いてくれて、
教えた通り、カチっとやってました。
運転者に違反キップが切られるので、
みなさんも要注意ですよー。
あーとうとう高いガソリンを入れなければいけなくなりました(;д;)
値上げ前に入れた(GWの4月28日 ぶつけられる前に入れた以来)
ガソリンが今までもってたわけです。
COT春OFFには代車のストリームで行って値上げ前に給油成功、
それから仕事やらでオデあまり動いてなかった為です。
この先また値上げとかもうカンベンです(つд⊂)
Posted at 2008/05/30 02:26:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月28日
今大阪から帰ってきました。
疲れました_| ̄|○
気温が上がってくると体力の消耗が激しくなりますね。
最近、気付いたことが。
前からオデで走ってると、ハンドルがブレて
高速なんかだと片手で運転するのがしんどいくらいでした。
何回かバランスとったりしたんですが直らず。
「タイヤのせいかな?台湾だしなw」
とか思ってたら、
ワイドトレッドスペーサーのせいだと判明。
前10ミリ、後ろ10ミリ+5ミリスペーサー。
えーとですね、
ハブリングが入ってませんでしたw
ワイトレと一緒に買う予定だったのが、
すっかり忘れてましたよw
要は、ちゃんとセンターが出てない状態です。
アルミだけならたいしたブレはない思うのですが、
+ワイトレとなるとかなりのズレだと思われます。
見た目は解かりませんが。
コレ結構みなさん忘れてるというか、
やってない人多いとタイヤ屋さんが言ってました。
全てのケースではないですが、一発で症状落ち着くみたいです。
Posted at 2008/05/28 17:37:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月26日
大阪のマンションで特にやることもなく、
まったりしてます。
ケーブルが入ってるのでTV見たり、ネット徘徊したり。
オデが年末の車検で丸5年になります。
こんなに長く乗った車ははずかしながらございませんw
車がコロコロ変わるので、
近所でも「なにやってる人?」とか思われてるに違いありません。
でもオデはこれからも乗りますよ~。
その為、来春あたりにリフレッシュしようかと。
オデをね。
板金&塗装のメンテ、大技の投入も視野に。
予定ですよ、予定w
ガソリンの値上がりもありますし、
わかりませんが、
車買い替えると思えば安いもんかな?
という考えです私の。
カミサンはどうかな・・・・・。
ジジイになっても弄るのはやめませんよw
私の場合、車が仕事のやる気にも繋がってるので、
働けるうちはオデじゃなくなってるかもですが、
きっと車高の低い車に乗ってるはずです(爆)
Posted at 2008/05/26 11:33:33 | |
トラックバック(0) | 日記