2009年10月30日
もう10月も終わりですね。
見事な放置っぷりで久しぶりというのもどうかと思うほどですが。
さてさて、
そろそろ冬に向けてのプランを考える時期ですが、
いつもは車高はそのままでタイヤだけ交換というスタイルでプランも何もないのですが、
今回は産まれたばかりの娘がいることもあり、
車高上げようかと考えております。
前回の車検時に今の車高調を購入し、
仕上がってきた時の車高は、いわゆるメーカー推奨値でした。
オデ購入時のノーマルな状態を覚えていないのでアレですが、
恐らく限り無くノーマルに近い車高と乗り心地だったと思います。
そこまで上げようとは思いませんがw
せめて3cmほどでも上げればかなり乗り心地も変わるはずです。
↑行けるとこもだいぶ増える
しかし、上の娘の時もそうでしたが、
(その時はたしかランエボ)
新生児から車高短に乗せても意外に泣いたりとかはなく、
気持ち良さそうに寝てるんですよねw
血筋なんでしょうかw
と言うか、お腹にいる時からカミサンを乗せてますからね(^_^;)
慣れてるんでしょうかねw
オレは勝手に英才教育とか言ってます。
なので上げるか微妙に悩んでます。
うちのオデは初期型なので、
積雪時のガタガタ路面を考えた場合、
上げた方が車体にも、もちろん人にもですが優しいですかね。
余談ですが、
タバコ値上げ?のニュースを見て、
家族に本気で止めたらと言われてますが、
例えば、パソコン買っていいなら自力で止めてやる!
というのはどうかなと提案してみようかと考えています。

Posted at 2009/10/30 10:36:38 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年10月13日
昼前に、
市役所に行って下の娘の出生届を出してきました。
晴れて秋田市民です。
天気は最悪でしたが;;;;
そうそう、このあいだ、出産前の話ですが、
おねぇちゃんの小学校が、
30人31脚に出場するということで、
秋田県大会を見に行きました。
昨年は見事優勝し、
横浜アリーナで行われる全国大会に出場した強豪なんですよ実は。
まぁ、秋田で少子化で出場校も少ないのですが・・・・・。
今回は・・・・・・・
天晴れ!2連覇達成!!
うちの学校は人数が少なく各学年1クラスなので5年生と6年生の混合チームだったんです。
予選で2回走って、1回目が残念ながらタイムオーバーで失格、
その時のタイムが非公式ながら9秒4台をマーク。
これは、秋田では10秒の壁がなかなか破れず、
まずそれを破るというのが1つの目標だった為、
子供たちも先生も走り終わった後が好感触だっただけに落胆の色は隠せませんでした。
そして2回目、1回目が失格なので1発勝負です。
子供たち・先生・父兄が祈るように見守る中、
彼らはやってくれました。
1回目には及ばないものの、
9秒5台!!
結果見事に優勝となりました。
去年まではこの時点で全国大会出場決定だったのですが、
今年から変わりまして、
その後に公式記録会というのをやって3回走り、
その中の一番いいタイムが公式のタイムとなります。
そして、そのタイムが全国で10位以内に入らなければ、
全国大会の横浜アリーナへは行けなくなったんです。
大会側の真意はわかりませんが、
全国大会出場となると、
まず子供たちを除いて付き添いの父兄は、
交通費、宿泊費すべてが実費だと思います。
昨年、うちの学校もそうだったらしく、
後輩の子供が選手で、嬉しい反面嘆いていました。
そういうことを考慮してのことだと思います。
そして、今日13日現在で終了した予選の結果、
残念ながら出場はなくなりました。
子供たちはがっかりしているでしょうが、
父兄たちは内心ほっとしているかもしれません。
今、税金の無駄遣いがどうこう騒いでいますが、
こういうことにこそ、税金は使って欲しいものです。
Posted at 2009/10/13 21:04:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日
雨ですねぇ。
秋の雨は冷たいです。
今日は、下の娘の出生届を出しに行きます。
産まれてから14日以内に提出だそうです。
Posted at 2009/10/13 08:12:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日
スタイルを替えてみました。
ついでにお試し↓覚えたての自動リピート再生
若いころは、こんな曲を車でかけて、
テンション上げて走りに出掛けたものです。
さて、本日金曜、
カミサンと産まれた娘が退院の予定です。
午前中の診察と検査で異常がなければ。
夜面会した時は元気でしたけども。
天気はどうかな~。
Posted at 2009/10/09 01:47:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日
きてるので、今日8日は娘学校休みだそうですw
9日金曜がカミサンの退院予定日なので、台風がサクッと行ってくれればw
あとは風で物が飛んできて、オデに当たらないことを祈ってますw
どうせ当たるなら廃車になるくらい・・・・・・・
イカンイカンw
産まれた方の娘は順調のようです。
カミサンいわく、暴れん坊だそうでw
まぁ、産まれる前からお腹でキックがすごかったですからねw
今回の病院は面会時間自体が11:00~12:00・15:00~20:00と少ないのに、
一回の面会が15分しかできないんですよ^^;
玄関から遠いし・・・・・・・。
裏に新しく建てた病棟なんでしかたないんですが;;
機材などはピカピカでしたけどね。
分娩台なんかも、前の時と全く違って、
ハイテクと言うか、フラットから上半身上下・足が乗る部分上下とか電動で、
ちょっとオシャレなベッドって感じでしたw
また台風の様子を見計らって面会に行ってきまーす。
Posted at 2009/10/08 01:10:24 | |
トラックバック(0) | 日記