ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [k2号]
SPARK☆オヤジのまったり日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
k2号のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年12月24日
どうなる?
シューマッハの復帰はちょっと嬉しいニュースでした。ホンダがまた参戦してくれるともっといいですね。スーパーGTには新型投入するみたいですが、色々レギュレーション変わるみたいだし、もしEU勢が参入してきたらまた勢力図が一変しそうです。
話題は変わりまして、フォード傘下のボルボが中国メーカーに売却されるみたいですね。ハマーも既に中国メーカーに売却されてるようで、中国が嫌いなわけではないですが、今の品質を維持できるのかは心配ではあります。色々とありますからね、中国は。
Posted at 2009/12/24 09:21:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年12月20日
初滑り!
今日は午前中から近くのスキー場「オーパス」へ行ってきました。
秋田では一番低いとこにある部類のスキー場です。
ここんとこの雪で本日スキー場開きと言うことでした。
家からは15~20分というとこでしょうか、日曜なので混んでるかと思いましたが、
意外に空いてました。
上の娘のソリ遊びがメインだったので、
一応スノーボードは持っていきましたがリフト券は買わず。
雪も多少降ってましたが娘は満足したようです。
途中、せっかくなので歩いて中腹まで登って、
一回だけスノーボードで滑りましたが、
久々で気持ちよかったです。
明日の筋肉痛が心配です;;
Posted at 2009/12/20 22:31:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月19日
お試し!
我が家にずっと前からあって、使われてなかったもの。
その名は「EMS シェイプビート」
カミサンとカミサンのお母さんが購入したのだが、
数回しか使っているところを見たことがない。
価格は知らないが、相当お高かったらしい。
通販でよくやってるのはおそらく海外メーカーだと思うが、
こちらは国内メーカーのもので、パッドを貼り付けるタイプ。
今日からオレが使ってみることにした。
毎日1時間。
さて効果のほどは・・・・・・・。
1ヶ月後を楽しみに・・・・・・。
Posted at 2009/12/19 14:33:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月16日
リクエストにお答えして
みちのくさんから、秋田の雪の状況のリクありましたので、
写真撮ってみました。
家の周りはこんな感じですかね。
昨日夕方から今日の朝まで、おそらく13センチ近く積もったと思います。
市内幹線道路は圧雪かシャーベット状で、凍結しているところもありますね。
路地に入ると、家の周りのような状況です。
ニュースではもっと降るようなこと言ってましたが、
「多いところでは」なので。
でも、まだ少しづつ降り続いてますよ。
Posted at 2009/12/16 14:30:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月16日
止まらない
降りだしたら止まりませんね雪。
山だけにして(;_;)
先日、ちょっと用事があってDに行ってきました。
カレンダー×2とオリジナルくじのクライマックスロト20枚くらい貰いました。
んで少し時間あったので、新型ステップワゴン試乗しました。屋内展示はスパーダでしたが乗ったのは標準タイプ。インパネメーターが綺麗でしたね。あとちょっと目玉の助手席側フロントが見えるミラー。あれはカメラとかより安価だし、かつちゃんと見えるので○だと思いました。まぁこの季節は雪付いたらってのはありますが、カミサンは絶賛してましたね。中も広くて、セカンドシートの真ん中にある折り畳みできるシートを畳むとサードシートまでウォークスルーでした。サードシートの格納は、床まで畳んだら何で固定するの?って思ってたら、機械的ロックではなく床から出てるフックに引っ掛けるだけってのはちょっと笑ってしまいました。バネが付いてるみたいで、上げるのは楽ぽかったです。乗り心地はノーマル車高なんで悪いはずもなく。自分がCVT乗ってるせいで変速ショックが気になりました。走ると勝手にドアロックするのはいいですが、止まった時レバーをパーキングに入れないと解錠できないのは不便かもしれません。時間があまりなく、こんな感じでしたね。
Posted at 2009/12/16 09:30:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
次のページ >>
プロフィール
「貧乏ヒマナシ(;゚;益;゚;)」
何シテル?
01/22 19:03
k2号
小学3年生と産まれたばかりの娘のパパ。超テキトー日記 更新もテキトーです 弄りはもっぱら某オクでゲッツしたもの なかなか大技は出せません(´;ω;`)ウッ…
17
フォロー
17
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ババヘラ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/29 09:02:58
AUTO SERVICE TECHNOLOGICAL
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/12 14:21:51
超神ネイガー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/17 03:57:18
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
最近は資金難でイジッテません@@;
ホンダ ゼストスパーク
H22.3.31にRB1から乗り換えました!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation