• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

今後の動き。

これはあくまで独り言ですが♪

今後
「LOWFEST TOUR Meet in Chiba
千葉チャリティーオフ

「LOWFEST TOUR Meet in Chiba
千葉チャリティーMT
に改名します。

「オフ会」と「ミーティング」
どうでもよい拘りですが
第2回の開催以前から
「オフ会」と言う概念より
「イベント」と言う概念に近い集まり。と評価する声があり
千葉オフを「イベント」と表する方が多くいました。

ドレコンにエントリーしている方にすると
「イベント=ドレコン」のイメージが強いと思います。

しかしながら
「LOWFEST TOUR Meet in Chiba
千葉チャリティーMT」は
ドレコンではありませんので
「イベント」と呼ばれると「ドレコン?」と勘違いしてしまう方がいます。

問題なのは
「イベント」となると「敷居が高い」と感じる方がいる事です。

「LOWFEST TOUR Meet in Chiba
千葉チャリティーMT」は
ビギナーさんなど
ドレコンにエントリーされていない方にこそ
多く集まって頂き
ドレコンにエントリーしている方の車両を見て刺激を受けて頂いたり
プロショップと交流を深め、よりディープなドレスアップの世界に踏み込むきっかけを作って頂いたり…
同じような弄り方をしている車両を参考にしてみたり…
車は置いといて家族も楽しめちゃうゲームをしたり

人と人との交流をメインにしたミーティングにしたいんです!
きっかけは車ですが、主役は人!

なので…
気にしているのは私だけかも知れませんが
「オフ会」だとどうしても規模がデカくて
オフ会と呼び辛いのであれば…
「ミーティング」と呼んで下さい(笑)
ドレコン(イベント)ではないんです!!

やることは一緒なんだから
そんなのどうでも良いって突っ込みはなしで(笑)

看板(第一印象)ってとっても大切だと思うので…
あえて書かせて頂きました。


「LOWFEST TOUR Meet in Chiba
千葉チャリティーMT」
 
雪国の方々から
「暖かい時期にやってくれぇ~」と
熱い応援(要望)を頂いたので
今後は
年1回
9月初旬~中旬の日曜日に
(※10月中旬に変更)
定例開催していきたいと思います。

(今年は2回開催になる予定です)
これも独り言なので
まだ本決定ではありませんが…。

ビギナーさんからトップユーザー
更にはショップさんも融合!
そして家族も楽しめる!
そんな素敵なミーティングに育てていきたいと思っていますので
今後もご支援、ご協力をお願い致します。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/06 22:52:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 22:56
楽しく盛り上がる集まり♪

期待しています!!!


ぜひぜひ~~~

協力させて頂きマスっ!!

コメントへの返答
2012年3月7日 6:38
ありがとうございますぴかぴか(新しい)

次こそが真価を問われると思ってますほっとした顔

またじっくり考えて
より良いミーティングにしたいと思いまするんるん

提案や要望などありましたら
メッセージ下さいぴかぴか(新しい)
2012年3月6日 23:08
9月(゚д゚)!!!!!
僕は体調的に命がけになりそうですwww

あとリメと重ならなければいいんですが(;´∀`)
コメントへの返答
2012年3月7日 6:42
私の仕事の都合で
10月以降は毎年予定が立て辛い
9月…
SEIさんにとっては過酷な時期ですよねぇ…泣き顔

リメとは重ねないでねウィンク
対応は考えてみるのでるんるん
2012年3月6日 23:09
きっかけは車、主役は人
MTの最大の目的は交流ですからね♪

これからもがんばっていきましょう!!

コメントへの返答
2012年3月7日 6:43
その通りexclamation×2

次こそ真価が問われます。
入念な打ち合わせと準備をしましょうひらめき
2012年3月6日 23:20
素晴らしい案ですね(^O^☆♪

雪が降らない時期なら参加しやすいですね(^-^)/
コメントへの返答
2012年3月7日 6:44
るんるん誰でも参加型MTるんるん
を目指しているので
第一印象は大切なんですひらめき

台風が心配な時期でもありますが冷や汗
天気が良いことを願いますげっそり
2012年3月6日 23:24
台風の日はやめてね(´Д`)www

たぶん行くかな(爆
コメントへの返答
2012年3月7日 6:46
同じく
台風だけは勘弁してねげっそり

あなたが来ないと締まらないですからexclamation×2
たぶんじゃ困るあっかんべー手(チョキ)
2012年3月6日 23:30
まだ一度も参加 出来てなくてスミマセンm(_ _)m

次回こそは参加したい!!です(^_^)
コメントへの返答
2012年3月7日 6:47
いやいや
来てもらいたい気持ちは120%ですが
クルマ以外に大切なことはたくさんありますからねひらめき

都合が悪くなければ
次回は是非参加してみて下さいるんるん
2012年3月6日 23:33
車が好きな方々が集まってもらいたいっていう

想いが伝わってきます(//∇//)

暖かい時期であれば

自分も含め雪国の方々も参加しやすいですね♪
コメントへの返答
2012年3月7日 6:51
トップが突っ走ってても
層が厚くなきゃ
ポキッと折れちゃいますからねわーい(嬉しい顔)
これからの方々にこそ
リミッターが切れちゃう刺激を受けて頂きたいんです目がハート
私が過去にそうだったようにひらめき

ドレスアップ層を厚くexclamation×2

どの地区からも参加頂ける時期の開催が相応しいんではないかと思いましてほっとした顔

台風が心配ですが冷や汗
2012年3月6日 23:34
時期はいつでもいいですが、天気の良い日にお願いします(笑)
コメントへの返答
2012年3月7日 6:52
間違いないがまん顔
来週天気良いといいね冷や汗
2012年3月6日 23:42
9月はまだ暑さが残るときですね♪

雪国の方達も来れるようになると更に台数が増えそうで楽しそうですo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年3月7日 6:55
今年は
9月2日に
2つイベント開催が決定してるから
9月9日(日)か
9月16日(日)が
可能性は高そうでするんるん

一概にそうとは言えないでしょうほっとした顔
前回の開催をどのように評価するか…
課題は多くみつかったし。
また皆に支援頂ける
有意義な時間を提供出来る1日にしたいですねわーい(嬉しい顔)
2012年3月6日 23:47
いつかは参加します(^-^)/
コメントへの返答
2012年3月7日 6:56
マジですかげっそり
超~遠いですけど冷や汗
2012年3月6日 23:56
イベントではなく、ミーティング。

その拘りは大切だと思います(^^)

何を決めるにも、「どっちでもいい」は、

良い結果には結びつかないですよねww
コメントへの返答
2012年3月7日 7:01
「これでいい。」ではなく
「これがいいexclamation×2」って選択をして業務を遂行しなさい。
と部下、後輩指導してるもんで冷や汗
どっちでも良いってのはちょっと気になるんすよねがまん顔
思いが込もってないと言うか…

次こそ
盛大で有意義な楽しみ時間を皆で過ごしたいexclamation×2
2012年3月7日 1:09
ミーティングですねッ(≧∇≦)

イベントはかたっくるしくて苦手です(爆) 何より気軽さが大切♪♪!(b^ー°)

また日曜日なら行けるかとッ(^_^)v
コメントへの返答
2012年3月7日 7:02
ですexclamation×2

その堅苦しさと敷居の高さを全面崩壊させたいexclamation×2

誰でも参加型ミーティングるんるん

次回もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
2012年3月7日 2:04
魔の9月だね((((;゚Д゚)))))))
今度は人間だけで(笑

また計画立ててグッズ作ろう(*^^*)
コメントへの返答
2012年3月7日 7:05
そうなんだけどねぇ冷や汗
9月が1番予定組み易いもんでげっそり
10月以降はまた読めないがまん顔
台風も落下物も心配だけど…

グッズ系は
特に
早めに動きたいねるんるん
2012年3月7日 2:06
いつか!
かならず!
なるべく!
きっと!
できれば!
そのうち!

参加させてください(ToT)笑
コメントへの返答
2012年3月7日 7:06
6つの中で
1つだけ違うのがありますね…

2つ目の
かならず…

言ってしまいましたねあっかんべー

千葉で待ってます黒ハート
2012年3月7日 2:53
9月ですね晴れ

次回は必ず参加したいと思いますわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2012年3月7日 7:08
9月を定例にしたいと思いますほっとした顔

ドレコンではありませんが
なるべくドレコン開催日とは重ならないようにしたいので
イベントが出揃う時期に詳細日程を決めたいと思いますひらめき
2012年3月7日 4:11
近所だからって子連れで
参加したら子守りで
あんまり交流出来なかったので(爆)
今度は嫁も連れて家族参加しますねw

あ。。。今年唯一のイベが9月一週なんで
カブらなければヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2012年3月7日 7:10
ご家族皆さんで参加して下さいるんるん
皆が楽しめるミーティングにしたいのでわーい(嬉しい顔)

9月2日は
すでに2箇所でイベント開催が決定してますので
ずらしますよるんるん
2012年3月7日 7:23
了解しました。

頑張って、参加します^_^

コメントへの返答
2012年3月7日 7:25
夏はタイヤにも過酷ですんで
無理のない範囲でわーい(嬉しい顔)
2012年3月7日 8:16
次は9月ですか~

今回は車がなくて行けなかったんで

次回は行きたいですね(^^)
コメントへの返答
2012年3月7日 8:19
マジですか目がハート

タイヤ労りながら
千葉まで遊びに来て下さいねるんるん
ディズニーと絡めて来るのも良いかと思いますのでわーい(嬉しい顔)

またお会い出来るのを楽しみにしてますぴかぴか(新しい)
2012年3月7日 8:24
今年はもう動けなそう( ̄▽ ̄;)

来年以降にチャンスがあれば行くね♪
コメントへの返答
2012年3月7日 8:36
離婚危機げっそり
3人目が産まれたら
マジで色々大変そうだね冷や汗

頑張れ~
めたぼパパ黒ハート
2012年3月7日 8:28
お疲れ様ですd(^_^o)
九月は是非参加させてください(^O^)/楽しみにしています*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
コメントへの返答
2012年3月7日 8:37
おはようございますぴかぴか(新しい)

また色々と計画していきますので
よろしくお願いしますほっとした顔
2012年3月7日 8:33
おはようございます(^^)
多分、みんカラ、ネットで、沢山の千葉チャリティーMTを目にしていて、
トップユーザーの掲載写真など目にして、更に参加しずらく、
でも本当は、車が好きで色々とトップユーザー車を見てみたい方も
『自分の車じゃ~』参加出来ないと、更に一歩が踏み込めなくなってしまうのですが

トップユーザー(主催者)のヒデキングさんが、

ビギナーの気配りしていただいて、一人でも勇気を出して参加して欲しいです!!
自分がそうだったので(^^)
何時も
ビギナーの気配り、本当に感謝してます。(__)
コメントへの返答
2012年3月7日 8:43
いつも的確なご意見ありがとうございますほっとした顔

ビギナー目線に立ち
トップユーザーの方々に協力をお願いする姿勢は今後も崩さず、更に強化していきますexclamation×2

要望などありましたら
遠慮なく言って下さいねぴかぴか(新しい)

ビギナーさん
1人で参加しても楽しみを見つけられる、そんなミーティングにしたいのでわーい(嬉しい顔)
2012年3月7日 9:51
主役はそう!人ですよね♪

同じドレスアップ好きが集まってわいわいするのが楽しいすよ♪

車がすごいだの、普通だのはチャリティーオフはイベントじゃないすから(^-^;
コメントへの返答
2012年3月7日 10:43
その通りですexclamation×2

競い合う場ではなく
交流を楽しむ場を作りたいんですぴかぴか(新しい)
2012年3月7日 12:16
ちょっとした言葉、ニュアンスで全然違った響きに聞こえます。

ヒデキングさんのお言葉で、凄く参加しやすくなりました…


でも、ちょっと遠いんですよね(汗)


ほんと、いつか!!

参加したいです(*^^*)

コメントへの返答
2012年3月7日 12:21
口コミで広げて頂くことで
盛大な会になります。
だからからこそ
「印象」は大事だと思うんですぴかぴか(新しい)

千葉ミーるんるん
軽く集まって頂きたいわーい(嬉しい顔)

いつか
ディズニー旅行も踏まえて千葉まで遊びに来てはいかがでしょうかあっかんべー
2012年3月7日 12:23
秋開催なら断る理由なんかありません(笑)

今から楽しみです!!
コメントへの返答
2012年3月7日 12:26
そう言って頂けると嬉しいですぴかぴか(新しい)

また台風が来ない事を願いますげっそり
2012年3月7日 12:28
やっぱりカリスマ性が素晴らしです(*≧∀≦*)!


9月だと…稲刈りが終わってれば参加します♪(汗)
コメントへの返答
2012年3月8日 21:59
いやいや
私は雑草ですよ。
花を咲かせようと必死です♪

第3回の開催は
調整中なので
また都合が良ければ是非☆
2012年3月7日 13:30
雪が一番の問題だったんで助かります~♪

でも○さん以外の宮城三人 雨男ですからね(ノ△T)
コメントへの返答
2012年3月9日 6:57
10月の方が
天候も穏やかで
台風も雪も大丈夫そうなんで
10月で関係各所と調整していこうと考えてます指でOK

雨は…
私が雨男なんでげっそり
2012年3月7日 13:35
えーと・・・

9月だとピンポイントで台風だな…(-.-)ボソッ 

  
コメントへの返答
2012年3月9日 6:59
台風が怖いんでげっそり
10月で調整を…
2012年3月7日 19:44
9月…


防災訓練…(>_<)
コメントへの返答
2012年3月9日 7:00
10月に変更したいと関係各所と調整してまするんるん

台風も雪もないし
暑さも和らぐしぴかぴか(新しい)

防災訓練もないですか?
2012年3月7日 19:46
お疲れ様ですほっとした顔ぴかぴか(新しい)
みんなが親しみやすいものになっていけばいいですねウッシッシグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
色々大変ですが頑張ってくださいねほっとした顔
コメントへの返答
2012年3月9日 7:02
お疲れ様ですぴかぴか(新しい)

ですねぇるんるん
「これからexclamation×2」って方に多く集まって頂きたいですわーい(嬉しい顔)

色々な方からアドバイス頂いてありがたいですほっとした顔
2012年3月7日 21:05
たしかにいましたね~
イベントって言う人…

なんか、勘違いされそうと思ってましたよ!!


どうでも良い拘り…
自分は好きですよ(笑)
コメントへの返答
2012年3月9日 7:04
ドレコンではないけど
イベントに近い期待を持って頂いてる。と解釈して
しっかりと対応出来る体制を築き上げないとねぴかぴか(新しい)

こだわりがなければ
いいものは出来ませんからexclamation×2
2012年3月7日 21:05
第2回が盛大でしたから。
わかる気がします(^^”
千葉チャリティーMT今後も
盛り上げていきましょう!!
コメントへの返答
2012年3月9日 7:06
やりたい事の芯はぶらさずに
磨きあげていきたいですねるんるん

10月で調整していく事になりましたので
またお知らせしますぴかぴか(新しい)
2012年3月7日 22:00
ヒデキングさんの想いが凄く伝わってきます!!

自分も出来ることなら参加してみたいです♪
コメントへの返答
2012年3月9日 7:08
ビギナーさんからトップユーザーさん
ショップも一緒に交流を図るミーティング
ってスタイルはこれからも崩しませんexclamation×2

北海道…
行きたいです目がハート

プロフィール

「Wagon Resort Japan 2019

開催決定♪

http://lowfest.com
何シテル?   02/03 18:30
お小遣いで ぼちぼち進化させながら オフ会やイベントなどに参加していきたいと思ってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉オフからの2ヶ月間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 16:43:05
御冥福をお祈り致します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 19:28:13
エアサス交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 14:03:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ヒデキング号 リメイク第3弾!! まさに集大成☆ 高級感あふれる スポーティスタイル ...
ホンダ オデッセイ ヒデキング号 (ホンダ オデッセイ)
2014.9 リメイク完了☆ ボディカラー 3コートオレンジメタリック ちなみに86オ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2013.6~2014.9仕様 MOREスポーティ★ RB3ヘッドライト移植 ホイ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2012年1月 プチリメイク完了ひらめき ①ホイール変更 →WERFEN GT-04S ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation