• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月27日

どうなの?

脱20インチ計画を推進中の
ヒデキングです~♪

そこで
悩んでいるのが
タイヤなんですが…

ナン様の
新シリーズ
NS-20って
どうなの~?

NS-2と比べて
太い?柔らかい?

9.5Jに215/35R19
10.5Jに235/35R19(245/30も考えたが235に)
にする予定ですが
いったいどうなんだろ~♪

実際に比べたことある方
情報ください★

タイヤが決まれば
今日発注かな(*^_^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/27 09:05:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2りんかん
THE TALLさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年5月27日 9:18
自分もNS-2使ってて知りたいです(汗)
コメントへの返答
2013年5月27日 17:30
20は引っ張れないみたいっすね(; ̄ー ̄A
2013年5月27日 10:07
ニットーに逃げました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


僕も気になります…
コメントへの返答
2013年5月27日 17:32
私はネオGENで2回せぱった経験がありまして…

ナン様はトラブルなしなんすよねぇ(*´ω`*)

NS-2かなぁ、今回は無難に♪
2013年5月27日 10:34
リア10.5Jなら245/30の方が外径小さいし
横から見た時のバランスもいいですよ( ・∇・)

235/35だと太くてドーナツみたい(笑)

週末リア履き替えるから10.5 245/30の写真送りましょうか?( ・∇・)

NS-20はサイドウォールが小さくて静かだけど柔らかいみたいですよ(笑)
コメントへの返答
2013年5月27日 17:33
色々ありがとね♪

無難にNS-2に(* ̄∇ ̄*)
2013年5月27日 10:46
銘柄が少ないけどリアは245/30に賛成ですね。
235は超バランス悪いよ^^;

19inchのヒデ君って超楽しみだ(^^)
コメントへの返答
2013年5月27日 21:13
どうやらそのようなので
245にすることにするよ(* ̄∇ ̄*)

案外普通かも(^_^;)
2013年5月27日 10:48
プチリメじゃないって聞いたんですけど∑(゚Д゚)?

ただ内容は全く知らないので安心してください…ww
コメントへの返答
2013年5月27日 21:14
え!?
プチだけど…
全国オフまで秘密で(*´ω`*)

知ってるくちだな(。>д<)
2013年5月27日 11:30
気になる話題ですね
35の 引っ張りムチムチも 気になりますし

3○のペタペタ 間も 良いですよね
コメントへの返答
2013年5月27日 21:15
そうなんですよねぇ♪

リアはむっちりさせたい気もするんです(*´ω`*)
2013年5月27日 11:46
こんにちは!!

ついにホイール、決まったんですか(*^^*)

19inchとなれば更に車高も落とすんですか?!

ツラ具合も気になります(*≧∀≦*)

楽しみにしてます↑↑(^-^)/
コメントへの返答
2013年5月27日 21:17
決めました!!

車高は
ちょびっとだけ下がる感じですかね(* ̄∇ ̄*)

ツラは
普通な感じかも(^_^;)
2013年5月27日 11:51
いま10.5に255/30のNS-20だけど…ビード届いてませーんww
コメントへの返答
2013年5月27日 21:17
お♪
久しぶり(* ̄∇ ̄*)

NS-20は
引っ張れないねかね(^_^;)
2013年5月27日 12:04
純正だけど気になりますなぁ~(笑)

タイヤは使ってみないと分からないし、、、(~。~;)?
コメントへの返答
2013年5月27日 21:20
本当に履いてみないと分からないですよね(; ̄ー ̄A
あ♪
まっちゃんさん
7月14日の千葉チャリティーMT
お友だち皆で来て下さいねぇ(*^^*)
2013年5月27日 12:23
NS-20履いてましたが自分はエアー漏れがひどくニットーに履き替えしました!!!
走行時は静かでゴムは柔らかいですがビートがやたら硬いらしいですょ!
NS-2と比べて太っちょじゃなくスマートにはなりましたけどね(^∇^)
コメントへの返答
2013年5月27日 21:31
20は極度な引っ張りには向かないんですかねぇ(^_^;)

2が無難そうです♪
2013年5月27日 12:39
お久しぶりです!

自分は今、リヤにNS-20履いてますが、サイドはNS-2に比べて偏平が厚く見えます。

ですが、NS-2よりかロードノイズは静かなように思います。

実際、9半ぐらいに引っ張るなら235ぐらいで止めといた方がよいとメーカーから言われました。

自分もあまりよく分かりませんが…
コメントへの返答
2013年5月27日 21:32
貴重な情報ありがとうございます(* ̄∇ ̄*)

ノイズはあまり気にしないんで
トラブルがない方を選びたいんですよねぇ(。>д<)
2013年5月27日 14:27
うちは、9.5の20インチで225/30考えたんすが…(^-^;

レポ待ってます♪
コメントへの返答
2013年5月27日 21:34
9.5に225は全然OKっすよ♪
自分もやってました(^人^)

NS-2とFK452はいけます☆
2013年5月27日 15:57
世間一般の子は太くて固いのが好きみたいよ♪笑
コメントへの返答
2013年5月27日 21:35
いや…
相性が一番大切でしょう(爆)
2013年5月27日 20:43
同じ悩みですわぁ~(^o^;)(笑)


色々画像で調べたけど、どちらもおんなじ位引っ張ってましたわッ^_^;(笑


やはり19インチっすよ~(*^^*)(笑)
コメントへの返答
2013年5月27日 21:36
そうなんですよねぇ

RBには19っすかね♪

数年振りの19インチです。
2013年5月27日 21:21
ウチもアルミサイズダウン考えてます♪

タイヤ悩みどこですよね・・・・

でも結局は値段で決めてしまうんですけど(笑)

コメントへの返答
2013年5月27日 21:38
アルファードは20でしょう♪

コスパは大切な要素です(^人^)
2013年5月27日 21:48
とりあえず全国オフ後に245/30にします(・∀・)
NS-2かSPsportsMaxにするかで悩んでます(^-^;
コメントへの返答
2013年5月27日 22:00
悩むよねぇ~☆
まぁ、俺はナンカンかな(^_^)v
2013年5月28日 0:33
NS-20良いってタイヤ屋が言ってたけど
自分は履いた事無いからなんとも・・・

ホイールが気になる~
教えるから教えて~(爆)
コメントへの返答
2013年5月28日 6:13
引っ張れるんですかねぇ…(^_^;)
でもNS-20に245/30の設定無いんですよね(。>д<)

気になります!?
レッブルさんが情報をお漏らししたら
私もお漏らししますよ(* ̄∇ ̄*)
2013年5月28日 7:21
キングさん。。。

来月1日にCrawl3人衆に
ラルゴの搬送をお願いしています!!

なので、確実にリメ内容がばれちゃう(笑)
むしろばらされちゃえ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年5月28日 7:33
ひえぇ~(。>д<)

まぁ…チームY♪

しゃあないっすね(; ̄ー ̄A

ただ…
情報漏洩したときは
ワキワキをCrawlにあげる!!(爆)
2013年5月31日 4:51
次NS-20にしようと思ってたけど…
引っ張りには向いてないのかなぁ…(-。-;)?
コメントへの返答
2013年5月31日 6:27
皆さんからのコメントだとその様です(^_^;)

自分は無難に!?NS-2にしちゃいました(。>д<)

プロフィール

「Wagon Resort Japan 2019

開催決定♪

http://lowfest.com
何シテル?   02/03 18:30
お小遣いで ぼちぼち進化させながら オフ会やイベントなどに参加していきたいと思ってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉オフからの2ヶ月間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 16:43:05
御冥福をお祈り致します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 19:28:13
エアサス交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 14:03:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ヒデキング号 リメイク第3弾!! まさに集大成☆ 高級感あふれる スポーティスタイル ...
ホンダ オデッセイ ヒデキング号 (ホンダ オデッセイ)
2014.9 リメイク完了☆ ボディカラー 3コートオレンジメタリック ちなみに86オ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2013.6~2014.9仕様 MOREスポーティ★ RB3ヘッドライト移植 ホイ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2012年1月 プチリメイク完了ひらめき ①ホイール変更 →WERFEN GT-04S ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation