
スタッフ会議兼前夜祭を
ヒデキング宅で行い
テンションアゲアゲの酔っ払いw
0時でさすがにやばいってことで
布団に入りましたが
熱い話で盛り上がった
楽しい夜でした☆
オフ会中は
慣れないMCで(汗)
自分が自分に違和感ありました(笑)
北は青森
西は神戸からご来場!!
本当に遠方からありがとうございました♪
私が雨男なせいで
晴れ予報でも太陽見えずorz
色々と大変でしたが
とても楽しませて頂きました☆
バタバタと動き回り
あまり多くの方とお話出来なかったのですが
皆さんに喜んで頂ける環境を提供できたなら
本望です!!
きっかけはクルマですが
人と人との繋がりがあってこそ楽しめる世界です。
礼儀
思いやり
気配り
趣味として楽しんでいる以上
クルマのレベルがどうとか
年齢がどうとか
そんなのは関係なく
お互いが気持ちよく
お互いを尊重し
お互いを高められる
そんな関係を拡げていきたいものです。
私はドレスアップの盛んな千葉と言う環境で
オデッセイをいじる楽しみを発見し
クルマ仲間の素晴らしさに気付かされました。
喜びもあれば凹んだこともあります。
貫いたのは
「自分らしく楽しむことが1番大切だ。」
と言うこと。
まだまだ駆け出しの自分ですが
多くの方に支えられ
すったもんだしながらも
真正面にぶつかり考え悩み苦しみ
乗り越えてきたからこそ
今がとても充実しています。
まだまだやりたいことがあるし
1人でも多くの方に
そんな素敵なきっかけを分けていけたら嬉しいです。
改めてそう感じさせられる2日間でした☆
第1回千葉チャリティーオフの開催から
約半年後の今回…
前回の反省を活かし
より良いミーティングを♪
を目標に
じっくりじっくり育ててきました。
前回の推奨点として今回も継続
・ワンコイン(参加費500円)ミーティング
→楽しい環境を低予算で!
更にチャリティー活動として有意義な1日に!
当然、台数が集まらないとチャリティーどころか
運営費さえ赤字に…
リスクは高いけれど、皆さんのご協力で盛大なオフ会に!
・アピール席と一般席の区分
→ビギナーさんにこそ多く集まって頂き
多くの刺激を受け
クルマの楽しさや仲間の素晴らしさを再認識して頂くのが
LOWFEST TOURの醍醐味!!
ビギナーさんが参加し易い環境を作るため
ビギナーさんの視線から
「分けてある方が参加し易い。」とのご意見あり。
今回も約50台部のアピール席をご用意させて頂きました♪
・プロフィールシートの掲示
→SNSのハンドルネーム等を掲示頂くことで交流を密に♪
・ショップブース紹介
→何とな~く怖いイメージのあるショップさん(汗)
実は皆さん超優しい(笑)
その良さは生の声を聞くことで納得♪
お気に入りのショップを見つけられましたか?
変更点として
・ステージの設営
→オフ会以上イベント未満♪には必須?
慣れないMC失礼しました(汗)
佐々木社長に超助けられました♪
・フードブースの出展
→お祭りに美味しい食べ物は必須♪
キッチン太陽さんのタコス、カレー
ジェットフードのクレープ、焼き鳥
うまかったですねぇ☆
・ネームストラップの採用
→車両とオーナーの一致により交流のチャンスを増やす!
「車両は知ってるけどオーナーさんが分からない…」
そんな辛い場面を少しでも解消することが出来ましたか?
・クラブ、チーム、ユニット紹介
→仲間の素晴らしさ、カッコよさを伝えたい!
次回はもっと多くのグループとステージでお話したいですね♪
・ステージアトラクション実施
→同乗で来た人やご家族も一緒になって楽しめるミーティングを!
世界ランキング7位のプロヨーヨーパフォーマンス!
5回まわってコーラ一気!
フリースロー大会!
共に参加頂いた皆さんありがとうございました☆
盛り上がりましたねぇ♪
景品に協賛頂いたショップ様ありがとうございました!!
楽しんで頂けましたか?
大きな反省点として…
・搬入時の渋滞
→ロングウッドステーションは
路線バスの停留所になっていることから
公道の通行障害は大問題…
次回は必ず解決しなければなりません。
改善策として
ゲートの増設(一般2口、アピール1口に?)
ゲート係員の増員、誘導員の増員
…スタッフの絶対数不足を改善しないといけません。
・ミーティングスペースに入れなかった方々への対応
→300台前後の参加を見込んでいたため
400台を超え500台に迫る台数に対応し切れませんでした。
これは、じっくり検討し次回は
ミーティングスペースに入れて頂いた方と
入れなかった方が平等に参加出来る
(参加費、プロフシート、ネックストラップ等)
準備、対応策を構築しなければなりません。
・受付のスペース不足
→前回ほど多くの長机をお借りすることが出来ず…
プロフシート記入のスペースが確保できず
受付に長蛇の列が出来てしまいました。
ロングウッドステーションと要交渉です。
・タバコのポイ捨て
→ゴミのポイ捨てはゼロに近い状況で
素晴らしかったのですが…
タバコの吸い殻がところどころにありました。
非常に残念です。
このような集まりに快く賛同し
会場を提供して下さるところは限られてきています。
朝よりキレイにして帰る!くらいの
ドレスアッパーの心意気を見せたいですよね♪
などなど…
参加された皆さんからも
ご意見・ご要望を頂けたら嬉しいです♪
皆で作る楽しいミーティング☆
運営費の清算も間もなく完了し
義援金額を皆さんにお知らせ出来ると思います♪
今後も
マイペースにやっていきたいと思いますので
よろしくお願いします♪
プチオフとかも声かけて下さいね☆
嫁の許可さえ降りれば(滝汗)
参加させて頂きますので♪
スタッフメンバーの皆さん
またやりますよぉ~w

Posted at 2012/02/27 20:50:49 | |
トラックバック(0) | 日記