• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデキングRB1のブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

ずいぶん寒くなってきましたね…

今夜、どこかでプチオフしてたら
お邪魔したいなぁって思っていましたがm(__)m
こう寒くなってくると
皆さん引き篭もりますよね(^^;)

明日は朝から仕事ですが、
今夜は暇人なんで
これからフラーっとドライブしてこようかと☆
ガソリンもだいぶ安くなってきましたし。

まずは幕Pにでも行って
ラーメン食べてこよっと☆

どこかで集まってる方いらっしゃいますかねぇ(^^;)



って事で
幕Pに到着しました。
今夜はガラガラですf^_^;
とんこつ醤油にしてしまいました(。。;)


→22:10現在
ようやくクルマニアさん達が集まって来た予感o(^-^o)(o^-^)o
セダンでサゲサゲな方達の車高はいったいどーなっちゃってるんでしょうかm(__)m
凄すぎる(*_*)

→はくりゅうさん合流☆
パトカーも到着(^^;)
お話もそこそこに解散いたしました。
さすがに寒く…
Posted at 2008/11/29 19:50:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月24日 イイね!

調整完了する前に…雨。

調整完了する前に…雨。昨日の作業は…

黒い輪っか。
→タイヤが正解でした☆




20インチ装着されている方の中には
同じこと感じているいらっしゃる方もいるかも
知れませんが…

なるべくキャンバーを付けず、
ツライチを目指すと
どうしても19インチ装着車より
車高が高くなります。
外径が大きくなってしまいますから…

スペーサー分厚いの入れて、
キャンバーガッツリ付ければ
600切りも夢ではありませんが…。


尻下がりにならず、
ノーマルフェンダーでキャンバーはそこまで付けず
ツラはきれいに出したい。
かつ、600mm
ハンドルはもちろん全切り可能。
でも20インチ。


イベント車を多数制作している
成田のショップさんに相談しに行ったところ
イベントに出場されている方々は
こんな輪っか具合だよ☆
って、かなり熱いセッティングを教えてくださいました。

聞いただけで鳥肌ものでしたが…
見てみてさらに…

でも乗ってみたら意外とOK範囲だったりして…

リア9.5Jに
ナンカンの225/30R20
入ります。
このサイズで入るのはナン様だけだそうです。
若干太いので。しかもショルダーが丸い。



フロントは…
極秘で…。
ろ●しさんにはお話しましたが
クレイジーでしょう?

ツラ具合調整中です☆
今日、作業中に雨に降られ中断。
今回はリムツラより、ツライチ優先でセットしてみようと考えています。








Posted at 2008/11/24 14:30:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

禁断の領域f^_^;

先日、Aなお店に行って
カーボンピラーを装置しました☆

そこで、
地底の奥底でひそかに加工作業をされているにも関わらず、
換気口から話が漏れてしまっているある方には少しお話ししましたが…
禁断の領域f^_^;的な
とある輪っかを本日装着します。
限界に挑戦。

装着完了したら、UPするかも…

埼玉のイベント行きたかったんですが、間に合わないだろうなぁf^_^;
Posted at 2008/11/23 09:54:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月19日 イイね!

ご無沙汰しておりますm(__)m

ご無沙汰しておりますm(__)mようやく涼しくなってきました(^O^)/
私は夏より冬派の人間です。
大汗かきながら、車いじりをするより、
ちょいと寒いくらいの中、ほんのり汗をかきながら作業するのが好きです(ノ゜O゜)ノ
手はかじかみますが(*_*)

で、
足回りの試行中でしたが…
皆さんが理想とする乗り味ってどんなのですか?

例えば
・車高は下げても純正と変わらない。
・車高はそんなに下げないけど、シャキッとした乗り味。
・ガチガチで踏んでもフラット!
などなど、色々あると思います。

私の理想はと言うと。
・尻下がりでは無く、前後フラットな姿勢。
フェンダーアーチで600~610mmのそこそこの低車高なのに、突き上げは極力控えめ。
でも高速では安心、跳ねない、ロールは少なく。
ってとこです。

色々な方からご教授頂きまして、今回かなり理想に近い形に仕上がりましたm(__)m

この1ヶ月で何回車高調をばらしたんだろうf^_^;

その内1回はみん友の足でしたが…


ろ〇しさんから頂いたバネも今は外しておりますm(__)mご了承下さい。
手元に違う長さで違う固さのバネが3本あまっているのは内緒ですf^_^;

で今回のセッティングですが…
リヤは
リムツラ、でもちゃんとプリロードを掛けて、減衰は柔らか目。
バネ・特注f^_^;秘密です☆
スラストシート使用。


フロントは
試行中だった150mm24kgにスラストシートを使って、ややプリを掛け、減衰は中くらい。


前後共装着してみましたが
スラストシートって凄いですね☆
ゴツゴツ感がかなり改善されました。


今回の仕様はわざわざ書くまでの事はありませんがf^_^;
皆さん同様のセッティングなのかも知れません…

私が今までプリ0にこだわっていたのはなんだったのか…(*_*)
掛けた方が全然良いかもf^_^;

今回の仕上がりを元にフロントのバネを発注します☆リヤと同じ赤い所のバネですが…


オフ会に休みが合わないのが悲しいです…
Posted at 2008/11/19 11:42:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Wagon Resort Japan 2019

開催決定♪

http://lowfest.com
何シテル?   02/03 18:30
お小遣いで ぼちぼち進化させながら オフ会やイベントなどに参加していきたいと思ってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

千葉オフからの2ヶ月間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 16:43:05
御冥福をお祈り致します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 19:28:13
エアサス交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 14:03:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ヒデキング号 リメイク第3弾!! まさに集大成☆ 高級感あふれる スポーティスタイル ...
ホンダ オデッセイ ヒデキング号 (ホンダ オデッセイ)
2014.9 リメイク完了☆ ボディカラー 3コートオレンジメタリック ちなみに86オ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2013.6~2014.9仕様 MOREスポーティ★ RB3ヘッドライト移植 ホイ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2012年1月 プチリメイク完了ひらめき ①ホイール変更 →WERFEN GT-04S ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation