• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月10日

A型 R2 試乗記

レンタカーを借りたらA型R2でした。NA(自然吸気)です。
試乗記です

○エンジン
アイドルはメチャクチャ静か、、、
スバルはBOXER、直4共にアイドルが不安になるくらい静かなんです。
A型はECOモードって物が付いています。

エコモードで全開、
5千回転以上上がりません。
しかし遅さは感じませんね。スパッとスピードが出る感じます。
100キロ辺りからスピードでにくくなります。

エコモード解除で全開
7000まで回ります。
出だしはECOモードと変わりませんが。
60キロからの加速が全然違います。

シフトをLowにいれて全開
R2が軽での直線番長ってのが分かります。
下の回転はもたつきますが、3500回転からやたら早いです。NAじゃないみたいです。
スバルの軽がスーパーチャージャーを使っているのは当たりですね。
とにかく回せば早いです。


NAでも平坦(若干上り)できっちりリミット(回転じゃない方)効きます。
そこからのブレーキの不安もないです。

今のC型は排ガス規制で常にエコモードですが、
Sモード付け方が良いと思います。


○足(サスペンション)
A型はやたら硬いです。ごつごつします。
街乗りは最悪です。
小さい凹凸は吸収しないです。大きい凹凸は吸収します。
不思議な足です。
ダートに駐車したんですが良く足動いてます。4輪とも別々の動きをしてます。
四輪独立懸架は何チャッテじゃないですね。本物です。

峠で走り屋さん追っかけました。
タイヤがBスタイルだったのですが足がいいので安心して走れます。
ロールも良い感じで抑えてあります。
剛性も高いのでタイヤが次第で随分違うと思います。


SUBARUに小さい頃から乗っていたんで自分好みですが、、、
乗り心地重視の人には軽では最悪な車です。
エンジンも癖あります。

ミッションは無理な運転連発した後はチョットアクセル踏むと2000回転から突然5000位まで回転上がります。
普通の会社と逆のシフトのセッティングです。

シートが無理な運転するとギシギシ言います。
折角エンジンがいいのに台無しです。
スバルのシートは昔から残念なのが多いです。


A型からC型両方乗ったことになりますが。
C型は足数段よくなってます。
エンジンはもたつく様になってます。
ただ全体的に質感も含め向上してます。
中古でワザワザA型を買うのは勿体無いかと。。。

後は、スバルに良く見られるエンジン掛けた瞬間のエンジンの愚図りは直ってないですね。
今の車は暖気要らないと言われてますが、スバルは30秒だけでも暖気しないと怖いです。

最初は中古でよかったかな・・・
と思いましたが新車でよかったです。

スバルは所有してその良さが始めて分かるので、残念です。


スズキのワゴンRRRなんかのチョット足硬くして、見た目だけじゃないです。
ブログ一覧 | ドライブ・ツーリング | 日記
Posted at 2008/08/10 23:55:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

胃カメラ
もへ爺さん

本日は……
takeshi.oさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@R-nyan@arisa やはり・・・偶然入った駐車場で、一台しか空いていなくて、その隣が黒のR1でした。。。」
何シテル?   04/07 22:17
生前、父が運転するランクル40の振動で破水したらしく、、、 記憶がある限り、ずっと車好き。 所有したい車履歴(あくまで当時の希望) 小学校低学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真 
カテゴリ:写真
2008/09/08 00:51:51
 

愛車一覧

ホンダ カブ ホンダ カブ
毎日往復50キロの通勤に耐えたくれる、 頼もしい奴
スバル R1 スバル R1
手放そうと決心する度に思いとどまってしまう 不思議な奴 いい車何だろうな
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
・ボンゴフレンディーDT4WD(遊び倒した車パワステポンプの不良でODO:37万キロでお ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation