2009年06月23日

この時期になると
ツーリングしたくなります。
一時期は、
myバイクの排気量=my車の排気量×2
ってこともありました(汗
大学の時は
一時間学校が早く終わったら、
こんな所いって
昼寝してました。
平日のツーリングスポットより
平和なものはないです。
因みに
ここは、裏299沿いです。
正丸付近
駐車場もあり、
近くにおいしいケーキ屋さんもあり、、、
懐かしい(涙
誰か一緒に行きませんか(汗
Posted at 2009/06/23 23:41:54 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと… | 日記
2009年06月22日

レガシィ試乗してきました!
個人的には
「良いです!」
そのために、
オイル交換と
ローテンションを
ディーラで行ってしまいました。
小心者デツ(泣
レガシィですが
大きくなって
レガシィ特有の
密閉間が希薄になっております。
何はともあれ、、、
きちんとした1.5Lクラスを作らないと、、、
インプの1.5は無理やりな感じがします。
画像は
○パルスのバスです。
ハザード出して止まっておりました。
この後ろにパトカーが、、、
Posted at 2009/06/22 00:45:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日

「定時になったら、
パソコン取り上げる」
と上から言われたので、
定時に退社
チョットだけ
遠回りの予定が、、、
結果「120km」走ってしまいました(汗
明日は、
「どこへ行こう」
なんか
軽く仕事放棄で、、、
心細くなる
小心者でつ(爆
Posted at 2009/06/15 22:07:53 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと… | 日記
2009年06月09日
新型プリウスが出て、
旧型プリウスを
カローラ並みに見る
この頃、
最近、通勤途中
良く合う
凄いプリウス
昔の街道レーサを彷彿させる
ローダウン
二本出しマフラー
アーチいっぱいの
ホイール
トランク一杯のウーハー
エコカーでしょ?
排気抵抗下げて、
バネ下重量重くして
動力以外に
バリバリ放電して。。。
南幹線(静岡~清水を国一と並行して走る道路)
を毎朝爆走してるあなたを見ると、
私は
彼方のプリウスが
エコカーでなく
eco car
エゴカーに見えます(爆
egoistic car(bomb
本物にはにごりがある(汗
しかし、
毎朝このプリウスを見るたびに
「おっまたいたよ~」
て喜んでるエゴい自分がいたりします(死
Posted at 2009/06/09 23:31:53 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと… | 日記
2009年06月06日
2年以上前の動画ですが
こんなの見つけますた。。。
<object width="425" height="344">
</object>
清水さんがおっしゃるとおり、
「安全」「環境性能」「楽しさ」
を両立させるのは
むずかしいですよね~
ガソリン自動車性能が、
どのメーカも同じくらいになった現在。。。
差別化を図るには、
「安全」「環境」「楽しさ」
の3つのバランスが取れてることですね。。。
スバルとかボルボって
ラインナップ全車で、
「安全」「環境」「楽しさ」
を兼ね備えた車が多い感じがします。
頑張れ二流メーカ!
Posted at 2009/06/06 15:34:29 | |
トラックバック(0) | 日記