2008年08月06日
R1の進捗状況から、、、
盆明けの製造ロッドの中に自分の愛車が入ってきます。
納車は8月末から9月頭に掛けてとのことでした。
まだ、紙切れでしか自分の車は存在しません。
試乗車種
○MITSUBISHI
ek sport (t/c)
i (NA)
*(NA)=自然吸気
(t/c)=ターボチャージャー
・ek sport グレードM? 4AT
マイナー前のモデル
どこかの店舗の社有車を持ってきて1日試乗させてもらった。
三菱の営業マンはどこも非常に親切で丁寧だ。
エンジン:
SOHCターボの為、昔懐かしい少し癖のあるエンジン。
三菱のターボエンジンは本当に感心するくらいヤンチャですね。
スイッチが入ったみたいに加給する音が聞こえ、加速していきます。
面白いエンジンです。
今回乗った車で一番印象に残るエンジンでした。
ただこの車買う人絞られるでしょうね。
足:
腰があるのに柔らかいって奴、しなやか?ただ、路面の凹凸は拾います。
安定してると思います。
アンダーが出るように作られた足です。
ホンダの安定感と違います。
このしなやかさとエンジンがいい感じ、、、
アクセルを踏むと何らかの挙動を速やかにドライバーに伝えるので
「あ。。。逝くかな?」
というのが分かりますね。タイヤが鳴り出すタイミングまで分かります。
スタビを含めて自分は好きです。。。
ekワゴンはシートがメチャクチャいいです。
いい感じに人間を包み込んでます。
チョット飛ばすカッコいい女の人にはベターな車だと思います。
自分も好きです。この味付け
・i (NA)グレードW 4AT
エンジン:
詰んないエンジンです。下から上までタコメーターの加速度が変わりません。
よく言えば優等生。
それしか書くことありません。
足:
初めて乗るとエンジンがフロントにない分、
「フロントにしっかり荷重を。。。」
と考えてしまいます、、、
リアにすごい安定感を感じます。
よってフロントは舵をいれるだけ、後はリアを軸にしてクルッと曲がる感じですね。。。
ただ、それなりにスピードを出すと怖いでしょう。
早く走るには気を使う車です。
リアエンジンリア駆動はサンバーで結構慣れてるはずでしたが、、、
サンバーとは全然違います。
全体的にストロークの短いです。
それをダンパーで誤魔化そうとしてるのが見え見えです。
総合的に乗り心地はよくないです。(ストロークが短いので)
が低速の荒れた路面では乗り心地は逆に良いです。(多分、ダンパーが吸収してくれるので)
サンバーのほうがストロークがあるので(腰はないですが)初めてRRに乗る人でも変な違和感はないでしょうね。
街乗りはいいでしょう。
ただね~
三菱好きな人に喧嘩売ってるみたいですが、酷い車です。三菱らしからぬ乗り味の車。まー見た目は三菱っぽいけどね~
Posted at 2008/08/06 21:24:04 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと… | 日記
2008年07月28日
まずR1の進捗状況から、、、
「納車が早くなる」ニュアンスの言い方を営業マンがしてきました。
早く出来るなら、早い方がいい!
試乗車種
ソニカRS(t/c)
MOVE CUSTOM Xリミテッド(NA)
○ソニカ
見た感じ、やはりベースがミラだけあって細かいところに不満を感じますね。
例えば使いづらいカップホルダー、インパネの質感はミラそのもの。
これでターボ、ブレーキ、メータ、が付いてミラより60万の値上げ、、、
「ミラターボ」だと安くしか売れないが。
名を変えて
「ソニカ」だと高く出来る。
といういかにもトヨタらしい発想な車。
乗った感じAピラーが倒れてて圧迫感を感じるのが強い。
広いんだけど、狭い感じがしてしまいます。
エンジン:
NAと間違えるほどターボラグもなければ、音もしません。
どちらかというと、「660ccエンジン+ターボ」よりも「1.3のNAエンジン」の印象が強いです。
トルクに関してはディーゼルみたいな粘り強さを感じました。←オーバーじゃないよ
ただ、静か過ぎて、、、スピード感がありませんね(汗)
正直Vitzよりも静か。。。
恐ろしく良く出来たエンジンに感じました。
足(サスペンション):
基本的にシャキッとしてます。
ただ、加重を掛けていくとある程度まで沈みます。体振られます。
昔のダイハツの足みたいにバネレートがやや大さく、ダンパの減衰がやや小さいタイプです。
スタピが弱いのか安定性はあまりないです。
見た目と逆に、静かに、丁寧な運転を強いられます。
これで雑な運転するとガードレールと「ディープキス」ですね。自分は。。。
ブレーキ:
自分はすごい違和感を感じました。
効くことには効きます。
が違和感が大きいです。
タッチ感が甘いのかもしれません。
基本的にスーパー"弩"アンダーやはりミラベースだけあってエンジンが強すぎます。
リアのストローク不足も感じます。
フロントの設置感ももう少し欲しいです。
直線番長ですね。
高速は風切の音もなく快適です。
○MOVE CUSTOM Xリミテッド (NA)
内外装共に、軽ナンバーワンの出来です。
ただ、飽きるでしょうね。自分は
無駄でカッコいい装備がXリミテッドにはいっぱい付いてきます。
お買い得感ありです。
エンジン:
これぞダイハツのエンジン!というくらい気持ちよく回ります。
エンジンに関しては文句無し。多少うるさいと感じる人も居るかもしれませんが。
低回転のトルクは薄いですが。馬力を感じやすいエンジンです。
CVTのベルトの音がアクセルと並行して聞こえますがこれもカッコいいです。
足(サスペンション):
前はチョイしっかり、後ろフニャフニャ。。。人間振られる振られる。。。
ただ運転してて楽しいです。
路面の凹凸なんのその、
モロにVIP系ヤンキー車の動きをします。
ハンドル操作に対して車の挙動が遅いです。
よって、無理すると、後ろが跳んでスピン、もしくはアンダーです。
街中では楽しいでしょが、山道は危ないですね。。。
いいエンジンなのに。。。
ブレーキ:
車体が重いのでほかの軽と比べると剛性不足を感じます。
高速追い越し車線でブレーキ踏むと怖いかもしれませんね。
ただ、街乗りは充分。
すっごく良く出来てます。軽のカローラみたいな感じです。
基本ゆっくりな人はこんなにいい車はありませんね。
ソニカ、MOVEとも
CVTの出来のよさには驚きです。
Posted at 2008/07/28 20:32:13 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと… | 日記
2008年07月27日
R1を購入した際に色々な車に試乗したので、、、
メーカで分けて素人なりの感想です。
暇ですからね(爆
試乗車種
ZEST
LIFE
自分が試乗した店舗(静岡SBS通り店)は同乗試乗ではなかったので好きなコースを選べました。
ホンダの軽は最近ツインプラグになったらしくって圧縮がメチャクチャ高いです
○ZEST(NA)ダイナミックセレクション? ミッション4AT
エンジン:
出だしはモッサリしています。
アクセルの踏み込みに対して「エンジン回転の上がり方」も「加速」も悪いです。
イメージとしてはフル乗車+エアコン付けて走ってる感じ、、、
多分ギア比と重量の問題?
ハイエースの加速に着いて行けないほど、、、
足(サスペンション):
メチャクチャ良いです。今回色々なメーカ試乗しましたが一番いいです。ロールも人間が振られない程度に沈み込むし、キチンと足動くし、ポテンシャルは高いです。
「ムーブに被せてきたんでしょ?」と思わせるくらいの車内の充実感と当たり障りのないデザインでした。
ですが、、、ムーブより遅いです。うるさいです。狭いです。
○LIFE F(NA) 4AT
エンジン:
ZESTが残念に思えるくらい良く走ります。
アクセルの踏み込む量に対して「エンジンの回転の上がり方」も「加速」もいいです。
イメージとしてはNAの良さが体感できます。スムーズにレッドの7500まで回ります。
足(サスペンション):
メチャクチャ良いです。がタイヤが合ってません。車は全然いけるのにタイヤが先に悲鳴あげてます。背の高い割にはロールもしません。もちろんロールアンダーも出しません。(ハンドルを)切った分だけ曲がります。
ブレーキ:
ZESTでは感じられなかったんですがブレーキがいいです。良く止まるし、自然なタッチで剛性感もあります。
実は赤で突っ込みそうになってABSを作動させてしまったんですが白線の上でも無駄なアンロックがありませんでした。
さすがABSを最初につけたメーカです。
当時はABSではなくてARBだったそうな。。。
乗り比べると4ATも足(サスペンション)もLIFEのをZESTに流用してる感があります。
LIFEは安定してるし、お勧めです。とりあえず足がメチャクチャ良い!です。
ワゴンRなんかよりもコーナー(カーブ)はLIFEの方が早いし疲れません。
LIFEに関してはシートもメチャクチャいいです。起毛のシートでホールド感もあるので夏は肌触りが気持ちいし、体がよれません。
もし、もし、、、奥さんが出来たら勧めたい(買いたい)一台です。無理?
LIFEを買ったらまずタイヤを替えましょう!宝の持ち腐れはこの事。。。
Posted at 2008/07/27 23:12:18 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと… | 日記
2008年07月15日
いやホントですって。。。
ネット開通したの今週ですから(汗)
引越したんですよ~
クルマは相変らず元気ですよ。
たまにミッションからお漏らししますが、、、何か?
自分には見えてませんから
買い替え考えてます。
ガチで
Posted at 2008/07/15 23:57:02 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと… | 日記
2007年12月28日
初の日記で
既に。。。
先ほどヘッダーを作成してました。
これが素人にはとても面倒くさい作業でして。。。
出来上がってみていると~
タイトル字間違っとるやないかい(爆)
誤:BOXTER 正:BOXER
文字途中で切れとるがな(爆死)
だるい。。。
ブログやめるか(ヲイ)
ま~いいやこのままにしておこう!
皆さんよろしくお願いします!!!
Posted at 2007/12/28 01:46:37 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと… | 日記