• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とまそんのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

警察の対応の遅さを実感

友達と共に
ギリギリMOVEで(汗



「ETC取り付け記念!」

と題し、


東京見物に行ってまいりました。


8時に
友達の家を出て、

数十秒で付く
静岡ICより
東名へ

順調!


順調?
なんか
100+αで
左前より振動



これタイヤのバランス取れてねーぞ(汗

もうチョイスピード出せば...






いや







これ





この振動








ドラシャ曲がってんじゃね(爆






で100km以下の
走行を強制された訳です。

ある意味
今の車以上に
セーフティーカー



で静岡市~由比
に差し掛かるところで、



渋滞、


凄い渋滞、


10分間で車
10センチ動かない状態、


下画像の事故に遭遇いたしました。
なんたって
自分達から
100m地点より
3つの事故で
走行車線も
追い越し車線も
ふさがってんですから(涙






これは、完全に警察の処理の
問題があったと
感じております。

記事の内容は、
結構嘘です。



事故内容を
ざっと話すと、

3件の事故が起こってます。


・1件目の事故
場所:静岡より2つ目のトンネル

多分追い越し時の事故であることが
考えられる。
車のサイドに傷有り。

車4台が絡む
事故



・2件目の事故
場所:静岡より1つ目のトンネル

1件の事故渋滞で
後方車両が遅れた為の玉突き事故
トラックを先頭に5台



・3件目の事故
場所:静岡より2つ目のトンネル
    2件目と1件目の間

2件目のトンネルで
渋滞抜けた車が
1件目の事故渋滞に突っ込んだ感じ
4台玉突き




自分達が
事故渋滞につかまったのは
事故直後だと考えております。

警察、救急、JH
が自分達の横を通るのに
10分くらい時間が経ってました。


この10分ですが、
掛かりすぎではないでしょうか?
現場は
清水ICより5分くらい走ったところ


最初の
事故が起こった時点で
素早く対処すれば
少なくとも
3つ目の事故は
防げたはずです。

それに気付かない
メディア
いかがなものかと。。。



因みに、
渋滞の最後尾の人は
ハザードつけましょう!
高速では
止まってるのか
走ってるのは
分かんないので、、、
Posted at 2009/04/05 12:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月30日 イイね!

HiJET

HiJET来月5月より

DAIHATSU
HIJET(トラック)が

納車されます。。。

多分


生意気とか言わないで・・・


因みに、
ノンクーラー+パワステレス
により
夏場はシェイクアップ効果が
期待できます(爆



今現在の
ハイゼット改造計画。。。
1)オーディオ
2)HID化
3)集中ドアロック化
4)キーレス化

完璧脳みそ逝ってます(涙
Posted at 2009/03/31 00:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

ワゴンRでドライブ

昨日、

会社飲みで

酔い潰れ。。。


月曜出勤するのを
ビビッている
とまそんです。



さて、
本日は、
妹のワゴンRで

浜松の
うなぎ

を食べてきました。


就職難だから
無事就職してもらわないと



ワゴンRって

メチャクチャ
乗り心地いいし
室内も広し
シートもいいけど。。。

回転数の割には、
遅いんですね。。。

60キロ

3000回転位


ぶれぶれ画像
すいませんm(__)m



因みに、
実家熊本の桜は
満開らいいので

静岡の山(川根と日本平)へ
桜見に行ったら
殆ど咲いてませんでした。
Posted at 2009/03/29 00:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月26日 イイね!

就活

就活自分じゃないですよ。。。


妹様です。






どうやら
静岡、山梨、茨城、埼玉の田舎、千葉の田舎

探すそうです。


まったく
誰に似たのやら、、、(母



で説明会に行く為、

アクセスの良い
自分の家に
先ほど到着




先日乗り換えた
ワゴンRで
熊本より15時間かけて


まったく
誰に似たのやら、、、(母
Posted at 2009/03/26 00:57:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

ちょっつ

ちょっつこれ

社有車で
2番目に高級な
マークX様です。



昼下がり
ある
女性社員の方
がマークX様に乗られ
帰社、
その後
の駐車の様子を
ボーって見てました。。。


えっ
まだ下がるんですか

いや
変な音してますから

ぶつかってますから(汗


てか
ぶつかったまんま
どこか行くんですか(滝汗



可愛そうに、、、



てか
俺の
相棒
クリッパー2号車(禁煙車)と
交換しませんか?

ぶつけるくらいなら。。。
Posted at 2009/03/24 00:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと… | 日記

プロフィール

「@R-nyan@arisa やはり・・・偶然入った駐車場で、一台しか空いていなくて、その隣が黒のR1でした。。。」
何シテル?   04/07 22:17
生前、父が運転するランクル40の振動で破水したらしく、、、 記憶がある限り、ずっと車好き。 所有したい車履歴(あくまで当時の希望) 小学校低学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

写真 
カテゴリ:写真
2008/09/08 00:51:51
 

愛車一覧

ホンダ カブ ホンダ カブ
毎日往復50キロの通勤に耐えたくれる、 頼もしい奴
スバル R1 スバル R1
手放そうと決心する度に思いとどまってしまう 不思議な奴 いい車何だろうな
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
・ボンゴフレンディーDT4WD(遊び倒した車パワステポンプの不良でODO:37万キロでお ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation