2009年03月21日
本日
祝日出勤して
ついに電池が
なくなりました。
不景気って
暇じゃね~の??
先日
インプ20GT
を買おうとした
同僚が、
色々有って
断念してしまいました。
で今の車、
ダイハツ(ぎりぎり)MOVEを
後1年乗れるように
キレイにしよう!
という話になり、
はじめは
ライト周りから
見たほうが早いんで
説明は省略
上が施工前、下が施工後
使用商品はこちら
CarMate GIGALUX
これは、
満足できました!
Posted at 2009/03/21 01:10:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日
言葉を失うな。。。
Posted at 2009/03/17 23:58:59 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと… | 日記
2009年03月15日
やっと
ついに
ホイールを代えました!
えっと
こんな奴です。
RAYSの
VOLK Racing
RE30
です。
凄く
迷ったんですよ。。。
同じく
RAYSの
CE28
って奴と
ENKEIの
RS05
って奴で
長かった。。。
大幅に値切ってくださった。
クラフト浜松店さんに
感謝感謝です。
Posted at 2009/03/15 22:13:21 | |
トラックバック(0) |
R1 | 日記
2009年03月14日
旅行のレポートの
続きです。
先日
鳥取砂丘から
日本海沿いを爆走
そして
島根へ
島根
いいところです。
今回共に旅行をした。
男3人とも
鳥取、島根に
ほれてしまいました。
「老後は島根で」(ヲイ
食べ物が
何でもおいしいし、
空気がおいしいし、
なんか、
独特の雰囲気があるんです。
ドライブが好きで
食べることが好きな人は
絶対気に入るはず!
で
出雲大社
水仙が満開でした!
島根に別れを告げ
R54を広島へ向け
爆走!
このR54
凄い山道&部分的に凍結有り
なのにかかわらず
平均時速100で
皆さんは知ってるんです(爆
3年物の
スタットレスを履いた
重量級エスティマでは
命がけでした
で広島へ
東京生まれ
東京育ちの
M君が驚くほど
都会です。
で広島といえば
原爆ドーム

1945年8月4日
この約500m上空で
原子爆弾が炸裂
この5日後
長崎で
平和の灯
今回悲しかったのが
原爆の記念碑周辺に広がる
見学スポットに
無数の監視カメラ
と
無数の警備員
こうもしないと
守れないんですね。。。
Posted at 2009/03/15 01:24:53 | |
トラックバック(0) |
ドライブ・ツーリング | 日記
2009年03月09日

コメダ珈琲
車には
ハイオクを
自分には
ブレンド珈琲
を
補給中(爆
だって
コメダが
いつも
通ってる
ガススタの目の前
だもん
某ブログでも
有名だし
入ってみたくなるでしょ?

Posted at 2009/03/09 20:54:20 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと… | 日記