• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とまそんのブログ一覧

2009年10月14日 イイね!

気付くと

ここ何週間か、

恐ろしく早く過ぎ去ってます。。。


最近、
新型ステップワゴンのCMで、
自分で倒しておいて
恐竜を助けている。
ウルトラマンを見て、、、
「もやもや」している
とまそんです。

<object width="560" height="340"></object>
Posted at 2009/10/14 23:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと… | 日記
2009年09月27日 イイね!

コーティング 1年メンテナス

コーティング 1年メンテナス掛川の
「カービューティーはらだ」さんへ
コーティングの一年メンテに出してきました。。。

R1様
1年物になってしまいましたが。。。
新車より光ってます。←携帯が6年ものなんで、画像悪いです(汗


「(洗車の仕方)完璧です!」
って褒められちゃいました。

屋外駐車の条件では、
キレイな状態で維持できているらしいです。
Posted at 2009/09/28 00:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2009年09月20日 イイね!

燃費記録更新

燃費記録更新21.53km/1Lでした。

今までの、
最高記録が
21.48km/1Lなので、
50m延びただけですが(汗


ただ、今回凄いのは、
前回の好条件とは違って


中央道、八王子料金所からの渋滞
河口湖付近から朝霧高原への渋滞
など渋滞三昧でした。




で、今回R1納車して以来
初のクラクションを鳴らしました(滝汗

作動させた原因は、、、
強引に割り込み直後に、
急停止
信号が青になっても発進せず。
やっと発進したらありえない所で急停止!
さすがに、腹が立って
鳴らしてしまいました。

抜き際に、運転手を見たら、
若い兄ちゃんが中指立ててました。

マッタク、
最近の若者は、、、



追記
乳幼児さんへ
ごめんなさい!
コメント誤って消してしまいました(汗
Posted at 2009/09/20 21:03:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2009年09月09日 イイね!

蜘蛛のその後

蜘蛛のその後縄張り争い

勝利しました!

決め手は
日立製作所製
バズーカ砲です(汗

このバズーカ砲
6年物

只今
無料レンタル実施中です!
Posted at 2009/09/09 23:33:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと… | 日記
2009年09月09日 イイね!

お出迎えは…

お出迎えは…自分の顔くらいの

蜘蛛(滝汗

蝶々もダメなトマソンは

蜘蛛を見た瞬間…

「会社に戻ろる」

「戦うか」
悩んでおります(涙
Posted at 2009/09/09 22:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと… | クルマ

プロフィール

「@R-nyan@arisa やはり・・・偶然入った駐車場で、一台しか空いていなくて、その隣が黒のR1でした。。。」
何シテル?   04/07 22:17
生前、父が運転するランクル40の振動で破水したらしく、、、 記憶がある限り、ずっと車好き。 所有したい車履歴(あくまで当時の希望) 小学校低学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

写真 
カテゴリ:写真
2008/09/08 00:51:51
 

愛車一覧

ホンダ カブ ホンダ カブ
毎日往復50キロの通勤に耐えたくれる、 頼もしい奴
スバル R1 スバル R1
手放そうと決心する度に思いとどまってしまう 不思議な奴 いい車何だろうな
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
・ボンゴフレンディーDT4WD(遊び倒した車パワステポンプの不良でODO:37万キロでお ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation