• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue 8のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

アイドリング不調の原因は?

アイドリング不調の原因は?ここ数年、アイドリング不調に悩まされている自分。

OHや大掛かりなメンテをする前に、スロットルやアクチュエーター・エアフロ・オルタにバッテリー云々・・・・・。

色々弄って見たもののどれも核心を得ていない感じ。

無関係では無いとは思うものの、主要因じゃないみたい。

点火系・吸気系はザックリだがそこそこ弄った感じかな~?

残るはフューエル関係か??

と言うことで・・・・インジェクターをバラスのは少々手間がかかるのでコイツの出番??

ケミカル用品、特に燃料添加剤に手を出すのは少々リスキーなのだが・・・コイツなら過去ログやらぐぐった結果、信用できる感じなのでコイツをチョイス!!

1本か2本かで迷ったが・・・・いい効果を得るために2本にして見た。(じつは非売品?ステッカーにつられただけ ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ) いや!o( ̄ー ̄;)ゞ メーカーHPでもそう書いてあったし!!



typeSのタンク容量が65L、40L~50Lに1本なので・・・最初だから少々濃度薄めで行くべく満タン状態に1本投入!!

濃度が1%以上だと良くないみたいなので、ちと薄いぐらいが丁度いいかな?

2本めは規定濃度に近い感じで言って見ようと思う。 o( ̄ー ̄)ゞ
Posted at 2013/05/06 03:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2013年04月29日 イイね!

久々にプチいじり。

久々にプチいじり。半年点検の時についでに交換したポジションランプ!!

交換しようと思いつつ、中々作業できなかった作業・・・・・笑

交換しようと2年前のオートサロンでLEDバルブ買っていたのに、今まで作業できず(笑)

結果、点検でDに入庫した際に 「ついでにコレも交換してくれ~」 って頼んで交換して貰っちゃった!

年とともに、「めんどくさい」が強くなっておるの~o( ̄ー ̄;)ゞううむ

交換前のオレンジ色に比べると白くて中々シャープな感じでいいかな?O(≧▽≦)O

Posted at 2013/04/29 14:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年10月19日 イイね!

じ!事件だ!!wwww

じ!事件だ!!wwwwまたしても、事件が起きた!!

クラッチペダルが!!・・・・・

折れた!!

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

MT車に於いて、地味だけどこれ程致命的な故障は・・・・無いと思う!!o( ̄ー ̄;)ゞ

エンジンは元気!オイルも漏れて無い!パンクもしてない!!

でも・・・・動かな~~~~~~~~いwwww  ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

昼休みにコンビニへ昼飯の買出しに行った時、コンビニ駐車場に停車と同時にバキ!!

取り急ぎ、会社へTEL・・・事情を説明・・・暫く戻れない事を伝えてから、マツダDへTEL!!

・・・・この日は水曜日・・・こんな時に限ってなんで水曜休みの日なんだ~~~~ww

こんな時は・・・JAFさんにTEL!w

30分程でローダーが到着。ここでちょっとした疑問を「JAF」の方に聞いてみる・・・

なぜ?レッカー車では無いのか・・・理由を聞いて確かにね~ww

フルエアロ・ローダウン・・・結構な角度で持上げて運ぶから下回りやエアロ・マフラー・・色々と被害がでる可能性が高いとの回答でした。w

前回の事件の経験を生かし、駐車場の傾斜を利用してローダーに車両を載せることに成功!!

こんな事ばかり手際が良くなってもね~~o( ̄ー ̄;)ゞううむ

マツダDは休みだが!どうにも成らないので、無人のマツダDに運んでもらい、一息。

この後が酷かったんだけどね~~~w まぁ~長くなるから省略。

写真は折れた状態の写真。ペダルの位置関係がおかしいでしょ!?ww

2回目だよペダル折れたの! マツダ~しっかりしろ~~~!!

Posted at 2012/10/19 23:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年10月13日 イイね!

車検から無事帰還の我が愛車!W

車検から無事帰還の我が愛車!W先月末に愛車を車検に出しまして、あれやコレや消耗部品がてんこ盛り!!WW

後回しにできるパーツはドンドコ後回しWW

でもフロントブレーキパッドは限界だ~W

マツダ純正ブレーキパッドは1万円ぐらい・・・マツスピパッドは2万ちょい。・・・

あ~~~~~( ̄▽ ̄;) ・・・・マツスピパッド入れちゃった。W

マツスピパッドなんか使うからブレーキディスクローターが減るんだよね~W

今回、「ブレーキディスクがだいぶ減ってますね~」って言われてびっくり!!

マツスピパッド恐るべし!( ̄▽ ̄;)

効きの良いの使うと、中々ノーマルに戻せない・・・( ̄ー ̄;

等々・・・色々やりくりして20万以下に金額抑えたのに・・・・・車検に紛れて?(ぜんぜん紛れてないWW)新品タイヤ4本入れてしまった!!!( ̄▽ ̄;)WW

結局20万以上いってんじゃんか!!
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン


ミッションとかエンジンとか色々メンテしたいのにな~~( ̄▽ ̄;)

上の写真が今回入れたタイヤ。

自分的に「DUNLOP DIREZZA DZ101」は中々好みな乗り味。そこそこスポーツ、そこそこレイン、そこそこ快適?まぁ~お手ごろな値段だし~W( ̄▽ ̄;)でも純正で履いていたRE040も良い履き心地だった。・・・予算があればRE040かRE050履きたいね~WW

ブレーキディスクは早めにナントカしないとね~o( ̄ー ̄;)ゞううむ ブレーキパットがちゃんと面で当たって無いんだよ~( ̄▽ ̄;)だから今はブレーキの効きが良いけど悪い状態WW
Posted at 2012/10/13 01:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年09月27日 イイね!

最近の事件!!

最近の事件!!忘れもしない8月11日・・・・とても暑い昼下がり・・・・

事件は何の前触れもなく突然おこりました!!

その日は、近々控えてる車検の見積もりをしてもらうためディーラーに行った後午前中の用事を済ませ昼飯の惣菜を買いに行った帰り道・・・・交差点手前で減速のためクラッチ踏み込んだ時におきました!!

スコン!!おお!クラッチが戻って来ない~~~~~~wwwwww 少々パニック!!w

とにかく減速して路肩へ・・・・ハザード点けて足元を良く見る・・・・

クラッチペダルが奥に行ったまま戻って来ない!! Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

強制的に戻して再度踏んでみる。・・・・戻って来ない!!ww

クラッチの油圧が抜けた~~~~ww

マツダDにTELにて・・o(* ̄○ ̄)ゝHELP ME~~!!w

炎天下の中、我が愛車RX-8をさらし者にしつつ待つ事暫く・・・・!!!

ある事に気づく!!・・・マツスピエアロ前後装着してるから、牽引フック使えね~じゃん!!!( ̄□ ̄;)!!

と気づいたところに、いつも世話になってるマツダDの担当営業からTEL・・・エアロと牽引フックの事を話すと・・・「あ~~( ̄▽ ̄;)!!ガーン」電話の向こうで残念な声が!w

フルフラットキャリアじゃないと乗らないね~~~( ̄ー ̄;いや!!そうだとしても、果たして載るのか??

まぁ~o( ̄ー ̄;)結論から言うと・・・到着したマツダDのキャリアに載らないので、相談の結果保険のレスキューを頼む事に、そこからまた暫く待つ事に。

そして、フラットキャリア到着!!  ん??!自分的に、レッカーの特殊車両が来るものだと思ってた自分・・・・そう!!フラットでもキャリアベースに載せるのに、牽引フックは使うだろ??てか牽引フック使えないんだって!ww  o( ̄ー ̄;) っとツッコミ所満載だったのだが、人力で四苦八苦しながら載せた。も~~汗だく!!

写真のピンクのマーキングのある金属のカシメ部分とゴムホースの継ぎ目から、ペダルを動かすと「ブシュ~」ってオイル噴出してた!w

RX-8オーナーの皆さん!個々の使用状況で個体差はあると思いますが、ロータリーエンジンはレシプロエンジンと違い、熱害が酷い!!故に樹脂ゴムパーツがダメージを受けますのでお気をつけなされ~~ww

因みに、交換したクラッチホース、サービススタッフ情報だと、若干?対策品らしい・・・w


部品代 : クラッチホース   2、688円
     : ブレーキフルード  1,260円

工賃 : 5,040円

値引き  :  395円

合計   :  8,000円也
Posted at 2012/09/27 01:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「今日も暑いぞ日焼けが痛い!>_<」
何シテル?   08/07 14:58
RX-8を手に入れはや10年・・・相棒も(RX-8)自分もだいぶ渋みが出てきた?今日この頃。スポーツカーが大好きなオイラです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名古屋の夜は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 21:07:08

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
現在メイン稼動中の我が愛車、日々コツコツと手入れしながら可愛がっています。
ヤマハ DT50 DT五号 (ヤマハ DT50)
通勤の相棒!
マツダ デミオ マツダ デミオ
FDの後に2年間お世話になった愛車です。SPORTだったので楽しい車でした。アクティブマ ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
最初に購入した車です。スパルタンなデザインが大好きでした。発売当初はかなり高価な車でした ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation