• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおbのブログ一覧

2023年04月24日 イイね!

2023SUGO走りはじめ

SUGOのハウマッチ走行会に朝おそく来てみたらガチな雰囲気。

86BRZレースや、ヤリスカップ、660選手権の人達で賑わっております。


時折吹く風がまだまだ冷たいです。
遅く来たので当然ながらピットも満員。
端の方で準備して数周走りましたが、専有走行時間になってしまい強制的に昼休みになり休んでおります。

アウェイ感があるので午後は走らず撤収ですかね(汗)
Posted at 2023/04/24 12:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月04日 イイね!

TAMIYA模型 ラジコンレストア

明けましておめでとうございます。
皆様、ご無沙汰しております。
楽しいお正月休みを過ごせたでしょうか?
私はと言うと、人並みに親戚宅に挨拶まわりをしていました。

本題ですが、長年放置していたRCを復活させる為に純正パーツを集めていたのですが、肝心のアップライトが品切れ中でレストアが進められない状態でした。



小学生の時に買った30数年前の当時モノです。
シャーシはファイヤードラゴンですが、ボディはテラスコーチャーに交換して走らせていた思い入れ深いポンコツです(笑)

復刻版を買ってしまえば苦労しませんが、レストアしたいと思います(安く済ませたい為)

ネットで調べると他車種パーツを流用してアップデートしてる猛者も居るようですが、私には難しいのと、できるだけオリジナルの形で直したいと思います。
しかしパーツ供給まで待てないのでお高いけど社外品を買いました。



社外品のアルミ製アップライトは動態保存したいだけの私には高いパーツでしたが、
暇な正月休みに魔が差したのか買ってしまいました(汗)

1年以上待っても純正B部品とC部品だけしか買えませんでした。
タイミングが悪いだけでしょうが、もう待てませんでした



タムタムの正月セールで衝動買いしてしまったフタバのプロポ。
当初は手持ちのプロポに互換性のある安物受信機で済ます予定でしたが、何故か購入してしまい少し反省中。

ユーチューバーが紹介していた激安価格のESCとサーボのセットも揃えてみました。



あとは組み上げるだけですが後日、時間のある時に始めたいと思います。
Posted at 2023/01/04 23:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月12日 イイね!

テールハッピー

どーも皆様ごぶさたしております。
自分は一応 元気に過ごしております。
先日、放送されたフォーミュラEのモナコGPを見てたら『テールハッピー』聞き慣れない単語がありました。
調べるとドリフト状態やリヤタイヤが滑りやすい車の事らしいですが、初めて聞いたような気がします。
勉強不足なのか、FFばかり乗っているからか解りませんが、聞き慣れないけど頭に残るステキな表現ですよね♪
Posted at 2021/05/12 19:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年03月21日 イイね!

ブルーバード最後のSSS

ブルーバード最後のSSS平成一桁時代のマニュアルスポーツカーは手が出せないほど値上がりしているが、このブルーバードはプリメーラよりもマイナーなので中古車価格が安い。車体も軽い方なので燃費も良いし、5ナンバーサイズで見きりが良く運転も楽です。
マイナー故にアフターパーツも少なく、絶版になり当時はあった部品も廃盤が多い。
この頃の日産は共通部品が多いので流用できる物があるのが救いですね。
ただ自分はサーキットで遊ぶ目的があるのでみんカラで紹介されてるパーツが現在は手に入らないのが辛いところです。
Posted at 2021/03/21 21:51:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年08月14日 イイね!

お盆休みドライブ

昨日はSUGOで楽しんだので、今日は家族サービスになります(^^;

先日にTVで見た七ヶ宿町の滑津大滝に
初めて来てみました。別名 二段滝とか呼ばれてるらしいですが、災害復旧が終わってないようで上段は通行止めになってました。


浅いので服のままでも楽しめます。
最高気温35℃の猛暑日ですが、滝のマイナスイオンたっぷりで気持ち良いです。

流れは急で足が少し流れに持っていかれそうです。でも1枚岩の川底プラス急流のお陰か苔は無くとても歩き易いです。


滝に行く途中にある宿場町の安藤家本陣は立派な佇まいです。

江戸時代に参勤交代の大名宿に使われていたようです。今も現役の住居みたいでなかは非公開。

蔵王方面に進み、やまびこ吊橋
長さ120m高さ20m、数字以上に高さを感じます。


自分は高い処は苦手なようです。
怖くてお尻がムズムズ(^^;
不忘山が綺麗に見えます。


更に蔵王方面に進むと、不忘山の麓に慰霊碑の公園があります。
太平洋戦争時にB29が墜落して無くなった米兵たちの慰霊碑でした。
戦争が無ければこんな遠い所で亡くなる事も無かったろうに…戦争は2度と起きない事を祈りつつ次に進みます。



写真は撮りませんでしたが県道51号線~国道457号線を走り遠刈田温泉へ進みます。信号無し景色が良くてバイクなら気持ち良い道路だと思います。


最後は遠刈田の蔵王チーズ工場でチーズを買って、濃厚なソフトクリームを食べ帰路につきました。
Posted at 2020/08/14 07:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@み っ た ん さん お久しぶり
bB大事にしていたのに、もったいないなぁ…それなら譲ってもらいたいくらいだよ」
何シテル?   02/09 22:53
宮城県在住のなおbです。 メインカーは30プリウスです。 家族が使う車なので、ノーマルで乗っています。乗る度にノーマルのバランスの良さをしみじみ感じております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正インテークダクト加工?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 21:52:40
WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:04:20
たけちん.さんの日産 プリメーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 13:22:28

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
今度はノーマルで乗ります。と自分に言い聞かせてみる(笑) とは言うものの、初めから外装 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
足車兼サーキット遊び用に購入
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ミニモト製の中華モンキーですが、こちらに登録させていただきました。
日産 ブルーバード ブル (日産 ブルーバード)
2.0SSS前期型MT 草レースお遊び仕様 エンジンはノーマルのまま、前オーナー様が取 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation