
8日(金)に佐川のトラックに車をぶつけられました (●`ε´●)
駐車場に停めていたので100%相手が悪いのですが 。
リヤガラス、テール右側、パンパーが破損しました。
何だが怒りは湧いてきませんでしたが・・・
面倒くさいとしか思えず 。
自作したLEDテール、もう自作する気力はありません。
完成した時の感想は、もうやりたくないでしたから。
ホンダに持っていくことになり、帰りはもの凄い吹雪!!
応急処置として、プチプチでリアゲートを塞ぎ、何とか行って来ました 。

代車はフリードハイブリット。
乗ってみたかった車ですが複雑です(TдT)
100%相手側が悪いので、私の保険やお金は使う必要は全くありません。当たり前です。
でもですね、車には【時価総額】というものがあり、古い車ほどその価値が少なくなります。
で、私の車ですが保険屋が出した修理金額が15万。
私の車の概算見積りは約30万。
15万は保険で保証されない訳です。
おかしな話ですよね。
でもこの時価総額とは最高裁で決められていて、保険屋はそれ以上払う義務はないというのです。
保険屋との交渉で、頑張って時価総額を少しでも上げるくらいしかないのかもしれません。
恐らく相手側は【対物超過修理費用特約】は入っていないのだろうと思われます。
勿論、保険屋と相手側に壊れたものは全部直せと!交渉するつもりですが。
もうすでに交渉で疲れきってます・・・
壊れたものを直すのが当たり前、なぜそれがかなわないのか・・・
ホンダは保険屋次第みたいな感じで力になってくれませんし、保険のプロVS素人(自分)なので
つくづく孤独だなー何て思います(T_T)
10日以上も経つのに未だ保険屋は協議してみますとかだし・・・
こういうこともあるんですね、もっと自分に知識があればね。
皆さんも事故にはくれぐれも注意してくださいね。
本当に迷惑、それしか言いようがありませんね。
これからどうなることやら・・・
Posted at 2013/02/19 23:41:50 | |
トラックバック(0) | クルマ