• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

テック練習会に参加

テック練習会に参加 本日はテック(長野県のショップです。)主催の練習会に参加してきました。

物凄い暑さで熱中症になりそうなほどの状態ですが…。
R-SPECのエアコンの威力…恐るべしデス。





走っては休むを繰り返していたので、最後まで走りきりましたが…。
夏の練習会は厳しいですね。

午前はいつもの基礎練習です。

今日はスラロームはやらず、ターンとサークルでアンダー走り(謎)を練習しました。

ターンはチョットまともになってきましたが…
サークルのアンダー走りは…。

大失敗でコースアウトを2回…。

コースに砂利を撒き散らしました。
(皆様…お手数をおかけしました。)


…しかし2回ほど奇跡的に決まりました。
立ち上がりは圧倒的に速く、アクセルONでもリアが流れず、前に出ます。
コレは大会で決まれば、間違いなく速いですが、只今、成功率は10%ぐらいです。(泣)



午後はT講師のオリジナルコースでタイムアタックです。

本日は暑かったのですが、大会の時をイメージして時間をフルに使って慣熟歩行をしました。

奥のヘアピンを同じ方向から2回通るコースですが、立ち上がりの方向によって
チョイ引きありと無しを考えて走りました。

真剣に慣熟歩行をしたので1本目は1分16秒96といい感じでした。
(T講師の1本目がSタイヤで1分15秒台でしたので良いタイムといえますよね。)

最後の4本目で1分16秒5ぐらいまで詰めましたが…。

最初の2本で自分のベストタイムに近いタイムが出せたのは良かったと思います。
(ジムカーナは2本でタイムを出す競技ですから…。)


今後はアンダー走りの成功率を上げることに集中したいと思います。


参加された皆様、本日は暑い中、お疲れ様でした。
次回もよろしくお願い致します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/17 19:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私が勝手に「みんカラ四天王」と呼ん ...
とも ucf31さん

餃子を食べに前橋へ
天の川の天使さん

小豆島ラーメン(醤)hishio
けんこまstiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

秋空や十分の間に燃え墜ちぬ
CSDJPさん

金剛寺ドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年7月17日 23:28
エボ修業第1段ですね
TさんのSタイヤFDから2秒まで離されてない!?
シリーズカップなら勝っちゃってますね

というか、ダンナはフェデラル(スリック)で走ったんですか?
コメントへの返答
2011年7月18日 10:22
お疲れ様です。
早速、練習に励んでいますよ。
ちなみにT講師は2本目で14秒台に突入していますので…。

タイヤは前半2本がスタスペで後半2本は溝無しフェデラルです。
慣れたとはいえ、溝無しフェデラルの方がタイムが良いのはマズイですね。
2011年7月19日 12:40
お疲れ様です。

ターンとサークルの基礎練習、
自分もしたいノウ・・・・。

2本でしっかりタイムを出す練習は
メンタルでいい練習かもしれません。

フェデラル溝無でタイムが出ちゃうのかい!?
驚きっす。
コメントへの返答
2011年7月19日 19:46
お疲れ様です。

今回の練習会は台数が少なかったため、嫌というほど走れましたよ。(笑)

1日走って弁当も付いて、T講師やK島先生の指導付きで格安の6000円ですので、相当安いのでは…。

午後はロガー比較をやっていたので私は4本しか走っていませんでしたが、10本以上走っていた方もいましたよ。

フェデラルは溝無しでもそれなりのタイムが出て、私も驚いています。
アンダー走り…恐るべし(謎)


プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation