• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

グランツール南に参加しました。

本日も自転車のロングライドイベントに参加してきました。


今回は越後岩沢駅をスタート・ゴールとする

『 グランツール南 』 です。

コースはこんな感じで↓約60kmほど走ってきました。



今回のイベントは開会式が妙に短く…進行が速いです。↓





…というわけで、すぐスタートです。

肝心のコースはというと、アップダウンはあるものの、弥彦や、最近走りまくっている森立峠ほど
苦しいコースではなく…♪

あっという間に、1つ目のエイドステーションに到着。

トマト、オレンジ、バナナ、キュウリ、レモン(はちみつ漬け)など食べ放題(笑
飲み物も豊富にあり、飲み放題(笑  ↓



1つ目のエイドステーションを出た後は、山間部のきれいな景色を見ながら…
山登りしました。
暑かったせいか…大汗かいて走ってきました。

そして…2つ目のエイドステーションへ

ここでは スイカ食べ放題(笑
(もちろんスイカだけではなく、飲み物や果物、漬物等もありました。)


テーブルでは、スイカの解体ショーをやってました。↓
小千谷市はスイカの産地であり、ホント甘くておいしいスイカでした。
(5切れぐらい頂きましたが…暑い日でしたのでまだまだ食べられそうでした。)


もう、完全にエイドステーションに立ち寄ることが目的で走っていたような気がします。(笑

そして3つ目のエイドステーションへ…。

ここでは  おにぎり、アイスキャンディや飲み物等がいっぱい
おにぎりやアイスを頂いた後、フルーツトマトを頂いたのですが…。
よく冷えていて、ホント旨かったです。



それなりに、気合を入れて走った後は…最後のエイドステーションへ

ここでは地元の お姉さんたちが作ったカンテンや漬物、飲み物、梅干しなど です。↓
どこのエイドでも思いましたが、地元の方々のハートフルな対応が嬉しかったです。


あとは、ゴールを目指して、ひたすら走るだけです。
最後の登り坂バトルを楽しんだりしながら…ゴールへ!!

今回のイベントは、とにかく暑かった…最高気温は33度ぐらいあったらしい(汗
そんな過酷な環境でしたが、エイドステーションが充実していたので、問題なくゴールできました。



ゴール後は…お待ちかねの昼食です。

昼食は… 『夏野菜のカレー』食べ放題(笑




…というわけで、今回のイベントでの消費カロリーは1261kcalでしたが…。

それ以上に、飲んだり食べたりした気がします。(笑



ゴール後に参加賞(靴下、タイヤチューブ、米)も頂いて、イベント終了しました。



主催者の皆様、参加された皆様、暑い中 お疲れ様でした。

来年も参加しますよ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/26 16:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation