• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Ⅰ氏のブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

解析結果から今後の練習を考える。

解析結果から今後の練習を考える。昨日、解析ソフトを使って調べた結果ですが…。









・スタート~1コーナー入り口まで・・・・・・・・-0.22秒

 スタンディングスタートなので、インプの最も美味しい部分です♪

・1コーナー~最初のサイドターン入り口まで・・・+0.60秒

 1コーナー出口から次のコーナーまでは同等だが、そこからの低速セクションで離されています。

・初めのサイド~奥のヘアピン立ち上がりまで・・・+0.30秒

 奥のヘアピン入り口まではパワーを活かし、ややリードしたが、奥のヘアピンを立ち上がる際は、やや離されています。
 …ということは、奥のヘアピンだけで0.5秒ぐらい遅い

・ヘアピン立ち上がり~サークル入り口まで・・・・+0.30秒

 高速コーナーでは、比較対象のドライバー&車に勝てる気がしません。(笑)
 この程度の差で済んだので良しとします。

・サークル入り口~8の字フルターン出口まで・・・+1.33秒 

 最も差がついたセクションです。
 僅かにパイロンから離れただけで、大きく差が開くことが判明しました。

・8の字フルターン出口~半月コーナー頂点まで・・-0.53秒

 このセクションは、私の方が速かったです。(笑)

・半月コーナー頂点~ゴールまで・・・・・・・・・-0.20秒

 先日、最終コーナーの走り方講習を聞いていましたので…。
 立ち上がりのパワーを活かし、チョット差を詰めました。



…というわけで、当面の課題は…。

・やはりフルターン(爆)
・奥のヘアピン入り口のブレーキ&向きの変え方


…ということになりました。

これらが上手くなれば、同等のコースで2秒UPします!!

Posted at 2009/02/16 22:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
8910 111213 14
15 1617181920 21
2223242526 27 28

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation