• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Ⅰ氏のブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

ハブベアリングが逝きました。(泣)

ハブベアリングが逝きました。(泣)本日、午後からR-SPECに出動しました。

平日の午後ということで、貸切かと思って行きましたが、私を含め6台も来ていました。
…皆、会社オサボリかな???

Aコース&Bコースを数回走った後、苦手のフルターン練習をしました。

そんな中、リハビリ中のコースオーナーF氏がインプを運転して指導して頂きました。
リハビリ中なので2速ホールドでの走行にもかかわらず、速いです。

アクセルONのタイミングを教えて頂きましたが、あのフロントのグリップ感を真似できるようになったら、T講師のタイムに近つける気がします。(謎)




…というわけで、本題のトラブルの件ですが…。

実は先日のおわらサーキットを走っている時から、異音が発生していたのです。

走行後、ボンネットを開けてクーリングをしていたら、同じインプ乗りの方がACベルトが切れかかっているのを発見して、その時はベルトが滑る音かと思っていました。

ところが、時間が経つにつれ音が大きくなり、本日の練習走行後は明らかにヤバそうな音が発生していました。

そこで、いつものS氏に原因調査を依頼したところ…。



助手席側のハブベアリングが逝ってしまってました。(泣)
ちなみにこの症状はPCD100のGDBの弱点らしいですが、114.3になってからは問題ないらしいです。

修理代はACベルト&ダイナモベルトの交換と左右ハブASSY交換を含め

8諭吉…。
これでAD08が買えない事が決定です。(笑)



県戦参加後、S氏の所へ直行します…。
Posted at 2009/04/17 18:34:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567 89 1011
1213141516 1718
192021 22232425
26272829 30  

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation