• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Ⅰ氏のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

09R-SPECシリーズカップ第4戦

09R-SPECシリーズカップ第4戦本日、R-SPECシリーズカップ第4戦に参加してきました。

秋晴れでモータースポーツ日和です。(*^-^*)

しかし、朝から私に襲い掛かる強敵が…。



その名は…『下痢』です。
お食事中の方、申し訳有りません…。

午前の2本目ぐらいまでは、コレに悩まされましたが、昼食後は直ったので良かったです。(笑)





…そんな訳で、大会の話ですが…。

今回は総参加台数がなんと  19台…。(_ _|||)

先週のドラアシチャレンジも少なかったですが、更に少ない参加台数です。

私が参加した4WDクラスはというと…たったの4台です。

…しかし、ぶらすと先生やK氏はお休みでしたが、めいどんさんは出場しており、勝つためにはかなりのレベルが要求されるクラスです。(泣)


大会の内容ですが、今回はいつものステージ1を午前中に3本行い、午後からはステージ2を2本走り、ステージ1と2の各ベストタイムの合計で競いました。

台数が少ないと、沢山走れますので楽しいですね。



それでは、結果の方ですが・・・

ステージ1の1本目は1分13秒109でかろうじて2位ですが、守りの走りでイマイチです。
サイドターンのミスがあったものの、チョット納得のいかないタイムです。

続いて2本目は…。

サイドターンもそれなりにこなしましたが…やはりイマイチの1分12秒645です。
走行後、ビデオチェックしたところ、特に悪い所はないですが、なんともヌルい走りです。orz

そこで、3本目はスタート前に気合を入れました。
体調もよくなってきたので、結果はともかく、納得のいく走りが出来るようにと…。

そして結果は、1分11秒668で1秒近く短縮しました。

…というわけで、午前の結果は、トップのめいどんさんとは0.3秒差の2位につけました。




昼休み後は、いよいよステージ2に突入です。

今回はスラローム&サークル1周をつないだコースで、一見簡単そうなコースですが、なかなか奥の深いコースです。

1本目は、慣熟歩行のイメージに近い感じで走れて。。。
なんと、クラストップタイムの25秒191です。(*^-^*)

1本目で良いタイムが残せたので、2本目は更に短縮する為、気合を入れなおしました。

そして2本目は…。









気合を入れすぎて、スラローム入り口を突っ込みすぎて自爆…。

そんな訳で、調子に乗りすぎてステージ2は3位でした。il||li_| ̄|○il||li



それでも、ステージ1の結果が良かったので、公式結果は 2位 でした。

朝から色々ありましたが、楽しい1日でした。

オフィシャルの皆様&参加された皆様、お疲れ様でした。
(明日も同会場の練習会に参加します…明日も宜しくお願いします。)



Posted at 2009/09/20 20:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20 2122232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation