• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Ⅰ氏のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

本日はメンテの日

本日はメンテの日本日はメンテの日です。(笑)












いつもの自動車屋さんに行ったら、リフトが空いていなかったので…。

今日はリフト無し作業…かと思いましたが、すぐに空くとの事でしたので…。

店でコーヒーを頂いて待っていました。


約10分後…



お店のスタッフから…。


『リフト空きました~。』
との声が…。




…というわけで、早速、エボをリフトに乗せました。



先ずはミッションオイル交換からです。

見てすぐに、ドレン&給油口が分かったので、問題なく交換終了です。

それからトランスファー(フロントデフ部)のオイルも変える予定だったのですが…。

給油&ドレンが良く分からなかったので止めました。
(間違えてACDオイルを抜いたらまずいので…(笑))



次はリアデフオイルの交換です。

こちらはLSD交換の際、担当メカニック氏に教えてもらっているので…。
問題なく作業終了です。



そしてエンジンオイル&フィルターも交換しました。
リフトがあると、作業が楽で早いです。

その上、自動車屋さんですから、工具に困ることはありません♪




午後もリフトが空いているとの事でしたので…。
昼食後、インナーシュー&リアローター交換に突入です。

リジッドのインナーシューに交換したのですが、製品に組み図が添付していたので
見ながら、ばらしてみました。
意外と簡単な構造でしたのでバラシは早かったです。(笑)

バラスのは早いですが…組み付けは慣れないせいか、約40分ほど格闘しました。(汗)

そのため、片側だけで1時間半ぐらい掛かりました。

しかしもう片方はコツがつかめたので30分短縮して1時間で完了です。




…というわけで、リフトがあったため、メンテが全部完了です。


リフトを貸して頂いて…社長に感謝です。

有難う御座いました。m(_ _)m
Posted at 2011/03/06 19:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 45
6789101112
131415161718 19
20 212223 242526
27282930 31  

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation