• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Ⅰ氏のブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

秘密兵器!!

秘密兵器!!ジムカーナに限らず、モータースポーツでタイムUPを狙う為には…。

PCを使った解析が必須ですよね。





…というわけで、今日もR-SPECで一緒に練習していたIさんが作った解析ソフトを使って、解析してみました。

誰と比べたかは、内緒(笑)ですが、私は明らかにサイドターンが遅いことが判明しました。(爆)
その他の部分は、インプのパワーに振り回されてはいますが(笑)、そこそこ逝けていました。(笑)

それにしても…
このソフト、物凄く良いです。

XP(SP3)、Vista(ビジネス)対応のフリーソフトです。
Posted at 2009/02/15 22:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

またもやR-SPECへ

またもやR-SPECへ本日も2連チャンでR-SPEC柿崎へ行ってきました。

昨日の疲れが残ったままですが、天気が良かったので行ってみました。

10時頃、現地に着いたら、早くも10台近く集まっていました。


最近は台数が多いので、あまり走れないですが、程ほど休憩が取れるので集中した走りが出来ていいかもです。

午前はAコースを走ってみました。
1周目から安定して35秒台が連発しますので、ようやく仕様変更したダンパーにも、体が馴染んできたようです。

そして午後からは、恒例のマンスリーカップに参加しました。
今日も15台の参加があり、かなり実戦に近い感覚で楽しめます。

余談ですが、こういった実戦感覚の練習を行うせいか、最近ではMCが殆ど無くなりました。
コレは大きな成長だと、自画自賛しています♪

というわけで、1本目の結果ですが…

フルターンでサイドがロックせず…自爆です。(脱輪3本でペナ15秒頂きました。)

ちなみに、某地区戦ドライバー氏いわく…
フルターンを成功させるには…
ちから(腕力)が50%、気合が49%、技術が1%らしいです。

確かに1本目は気合が足りなかったようです。(爆)

そして、気を取り直して2本目ですが…。

気合が足りたようで、フルターンも上手くいきました!!
しかし、昨年の県戦チャンプのMR-S氏には勝てず…連敗記録更新中です。(泣)

あとは、いつもの様にT講師のお勉強タイムです。
今回のT講師の模範走行は、驚きの9秒台!!

流石に真似は出来ませんでしたが、12秒台前半がでました。
11秒台を狙いたい気持ちが有りましたが、2連チャンの疲れが出ていたのでムリせず走行を終了しました。

ちなみに写真は、白インプ3台を並べて撮影しました。
前から見ると、同じ車種ですが、違う車に見えますね。(笑)


Posted at 2009/02/15 19:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

4駆が有利なコース!?

4駆が有利なコース!?本日もR-SPEC柿崎に出動しました。

午前中は前回、まともに出来なかった3連サイドターンの練習をしました。

先ずはT講師にインプで走ってもらい、3連サイドの見本をやっていただきました。


サイドを引くタイミングや、ラインの取り方などを教えて頂きましたが、今後このようなパターンがあったら参考になりそうです。

やはりジムカーナは考えるモータースポーツなんですね。(笑)

指導のあとは、早速、実践練習です。
前回は全く出来なかった3連サイドですが、奇跡的に1回だけ成功しました♪
まだ、失敗が多いですが、なんとなく出来そうな気がしてきました!!

そして、午後は恒例のマンスリーカップです。
今日のコース作成担当は私です。

当然、インプが有利になるように作成したのは言うまでもありません。(笑)
しかし、出来上がったコースは特に4駆が有利とは言えないコースらしいです。(爆)

というわけで1本目ですが、思ったより踏めず1分25秒台で撃沈しました。(爆)
コース的には踏めるようにと思い作りましたが、
自分が考えたコースで苦戦するとは…。(泣)

続いて2本目ですが、サイドを引くタイミングを意識して何とか、1秒短縮し24秒台が出ましたが、結果は振るわず、撃沈!!(泣)


…撃沈したままでは拙いので、早速、T講師の同乗走行で勉強タイムに突入です!!

T講師が22秒台でしたので、私も目標は大きく22秒台を狙ってみました。

練習1本目はT講師の走りを真似るつもりで走ってみたところ、22秒93が出ました。
限りなく23秒台に近い22秒台ですが、とりあえず目標は達成できたので良かったです。

今日も、収穫の多い1日でした♪




Posted at 2009/02/14 20:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

最終コーナー!!

最終コーナー!!本日、天気が良かったのでR-SPEC柿崎に出動しました。

昨日の日帰り出張でヘロヘロな体調でしたが、気合を入れました!!
しかし、体調が良くないときは、何をやっても上手くいきません。(笑)


マンスリーカップでは2本とも、禁断の7速ギヤを使う羽目に…(泣)
結果はいうまでも無く、ブッチぎりのビリ!!!

天候も良くタイムが出そうな環境にもかかわらず、Aコースを走り込んでも、今までのベストより0.3秒遅れを出すのがやっとでした…。






そんな中、マンスリーカップ後、某エキスパート選手が最終コーナーの走り方を解説していました。
当然、私もチャッカリと聞かせていただきました♪

解説を聞いたあと、Aコースを走ってみたら、いとも簡単に0.2秒タイムUP!!

たかが0.2秒と思う方も多いと思いますが、この0.2秒は大きいです!!

Posted at 2009/02/11 17:08:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

今年の初走行

今年の初走行本日、今年の初走行に行ってきました。

しばらく閉鎖していたR-SPEC柿崎が…。
無事、再開されて安心しました。
みんな待ちかねたように集まってきて、パドックにも車両がいっぱいデス♪

これだけ台数が集まると、あまり走ることが出来ませんでしたが、今年の初走行を楽しんできました。

恒例のマンスリーカップに参加しましたが、セッティング変更した足の性能を発揮できず、結果は最悪でした。(泣)

ただ、サイドターンが前より回し込みしやすくなったような気がします。

今日は全然乗れてなく、自分の車を運転しているという気がしない状況でしたが、次回はもっと走りこみます。

頑張れ!!俺(又、パクりました。(笑))
Posted at 2009/02/08 19:10:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
8910 111213 14
15 1617181920 21
2223242526 27 28

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation