• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Ⅰ氏のブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

青から黄色へ

青から黄色へ本日、ブレーキパッド(新品)が届きましたので、早速、交換しました。

BRIGのストリート用ですが、お値段は…

4450円です。



ちなみにコレ、S14シルビアやR32スカイライン等の日産4ポッド用のパッドなのですが、バックプレート形状や総厚みは、スパル4ポッドと全く同じなのです。

取り付けて試走してみましたが、初期制動が強いパッドのようで初期からガッチリ効きます。

今まで使っていたエンドレスのパッドはリニアに効く感じでしたが、BRIGはコントロール性より制動力重視といった印象です。
ペダルを踏んだ感じは、エンドレスはメタルパッドらしくカッチリした感じですが、BRIGはグニャッとした感じです。

今度、柿崎でどんな感じか試してみます。
Posted at 2009/03/30 21:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日 イイね!

今年こそはジンクスを…。

今年こそはジンクスを…。本日、R-SPECシリーズカップ第1戦に参加してきました。

私には、この大会の第1戦は『下位に沈む』というジンクスがあるのです。




早速、今年の結果はというと…。

先ずは1本目ですが、よく滑る柿崎のWETということで、それなりに抑えて走り、まずまずのタイムが出ました。

…と思ってましたが、何処で触ったか分からなかったぐらいのパイロンタッチで5秒頂きました。(笑)

早くも嫌な予感が…。





そして2本目ですが、走行前に進入が甘いとの指摘があり…。

1コーナーを気合で進入したのですが…。

…曲がりきれずにコースアウトで自爆しました。(笑)
後で聞いたら、Sタイヤでもムリなくらいの速度で進入したらしい…まさに自爆だったようです。





昼食後、最後の3本目へ

今年こそは、いやなジンクスを断ち切ろうと頑張りました!!




しかし、結果は1コーナー出口のパイロンお触りで自爆(笑)

タイム的には悲観するタイムではなかったのですが…。



今年もジンクス通り、1戦目はブービー賞でした。

来年は頑張ります!!(笑)
Posted at 2009/03/22 17:24:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

明日に備えて…。

明日に備えて…。明日は、いよいよ今年のジムカーナ開幕戦です!!

明日に備えて、練習に出動しようかと思いましたが、今から練習しても無駄な抵抗なので、自宅で洗車&オイル交換しました。(笑)

洗車しながら、車体をよく見ると…。
パイロン接触による傷跡が多数ありました。(爆)

今年も冬錬で気合を入れていましたので、相当、パイロン接触してきましたが、本戦では触らないようにしたいものです。

洗車の後、オイル交換をしましたが、こちらも冬錬で気合を入れてきましたので、1月に換えたオイルが、もう『真っ黒』です。

新しいオイルを入れて、作業完了です。



…というわけで、明日の準備は完了したのですが…。
気になることが…。

毎年、第1戦は…『下位に低迷する。』というジンクスがあるのです。
ちなみに昨年はブッチぎりのビリでした。

しかし、今から悩んでいてもしょうがないので、今年こそは上位に入賞できるように頑張ります!!
Posted at 2009/03/21 12:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

エントリーしました。

エントリーしました。本日、R-SPECシリーズカップ第1戦にエントリーしてきました。

せっかく柿崎まで行ったので、当然のように練習走行したのはいうまでもありません。

先日買ったホイールはタイヤ付きだったので、早速、使ってみました。

しかし、古いおまけタイヤは全くグリップせず…アクセルONで簡単にリヤがスライドしてしまいます。
当然タイムは悲惨なタイムでした。(笑)

タイヤを本戦用のネオバに履き替えて、練習しましたが、それなりのタイムが出ました。

やはりタイヤの差って大きいんですね。
Posted at 2009/03/15 18:58:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月10日 イイね!

今年は17インチで…。

今年は17インチで…。先日、某オークションでポチッとしたブツが届きました。

写真の通り、ADVAN RCⅡです。
8.5J×17 オフセット+45でブレンボ対応のようです。

タイヤも付いていましたので、早速、装着してみましたが、GDBだとツライチでカッコいいです。(自画自賛です…笑)

昨年は16インチタイヤでもいいと思っていましたが、やはり17インチを使うと16インチには戻れませんね。



Posted at 2009/03/10 19:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234567
89 1011121314
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation