• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Ⅰ氏のブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

定額給付金で…

定額給付金で…定額給付金でヘルメットを買いました♪

写真の通り、アライのジェット型ヘルメットですが…。

お値段は 12360円…。
支給額から360円ほどオーバーですが…。(笑)

値段は安価ですが、JIS2種規格のものですのでジムカーナ公式戦でも使用できます♪


通販で買ったのですが、入庫を確認した後、直ぐに送ってもらったので…。
製造年月日は09年5月25日でした。
…9日前に生産された製品がエンドユーザーに届くのですから、通販の物流システムって凄いですね。


皆様は定額給付金で何か買いましたか??
Posted at 2009/06/03 19:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

フェデラー増殖中?

フェデラー増殖中?又、フェデラル595RS-Rネタですが…。

昨日の大会でEXクラスでブッチギリのタイムで優勝したT選手もフェデラル595RS-Rを使ってました。

WETでの感想を聞いてみたところ、WETでも安心してブレーキが踏めるとのことでした。
圧倒的なタイムを叩き出したのは、もちろんT選手の腕が一番の要因ですが、タイヤが良いのも間違いないようです。

ちなみに空気圧はWET時の冷間で2.5Kだったそうです。
(前輪の空気圧で後輪は聞き忘れました。)



空気圧については、私も練習で試してみましたが、フロント2.5K、リヤ2.3K(共にドライ路面で冷間)で良いタイムが出ました。

ネオバAD07の時は2.1K、1.9Kで走ってましたが、RS-Rは高めの方が良い感じです。


減り具合に関しては、柿崎練習を4回、大会2回+2時間練習会、スポーツランド長岡での練習会が1回とかなり走り込んでますが、まだ溝は6~7分山ぐらい残ってます。

グリップの割には、減りは早くない様な気がします。
(減り具合は人により感じ方が違いますので、参考程度として下さい。)
Posted at 2009/06/01 21:27:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 3456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
2829 30    

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation