• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Ⅰ氏のブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

ニノックス練習会に出動!!

ニノックス練習会に出動!!本日、ニノックススキー場の駐車場で行われた、KENレーシングクラブの練習会に参加させて頂きました。

最近は慣れないパイロンコース攻略の為、気合入ってます!!

更に、もうひとつの目的は、サイドシューが片側逝ってしまっているという疑惑を確認する事です。



前回の県戦以来、右ターンのサイドがロックしないという現象で困っていますが、昨日、スバルディーラーのS氏に確認してもらったところ、シューが焼け死んでいる(笑)との疑惑が…。

…というわけで、練習会ですが、午前は通常のパイロンコースとサイドターンの練習のみのコースの2つに分かれて走りました。

最初は50秒ほどのパイロンコースで練習です。

結果は、最初の2本は右ターンでサイドが効かず、撃沈…。


あまりの出来の悪さに呆れた…と思われるT講師に、見本走行をやって頂きました。
しかし、T講師でも最後の右270度ターンがロックせず大きなロス…。

やはり、シューが逝った説はホントみたいです。…と思ったのですが…。




ところが、後半に走ったサイドターン練習コースでは、普通にロックしました。

これでシューが原因なのか腕の問題か、分からなくなりました(爆)


午後の部は長いパイロンコースを設定し、2本でのタイム勝負です。

今回は全日本&地区戦選手も全員が参加している上、県戦でも上位の皆様に囲まれての勝負ですので、ビリにならないようにするのが精一杯です。(爆)


早速1本目の結果ですが、シッカリ慣熟歩行したにもかかわらず、MC

気を取り直して、2本目ですが…



またしてもMC(爆)


ハッキリ言って救いようがない悲惨な結果でした。

その後は同じコースを2本走ったのですが、何とかMCせずゴールしたのですが、サイド失敗病が…。

しかしタイムはサイドが失敗した割にはタイムがよく驚きです!!

ということは、他の部分はそれなりの走りが出来ていた様です。

今後益々、サイドターン練習に気合が入りそうです!!!


最後になりますが、参加させて頂いたKENレーシングクラブの皆様、有難う御座いました&暑い中、お疲れ様でした。

次回も宜しくお願い致します。
Posted at 2009/07/05 20:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

早速、交換しました。

早速、交換しました。早速、昨日届いたスフェリカルベアリングを交換しました。

今回は異音が大きくなったリヤのみを交換したのですが…。

リヤの異音は収まりました♪

しかし、今度は目立たなかったフロントのコトコト音が気になってきました。(爆)




作業は整備手帳にもUPしましたのでお時間のある方はご覧頂けると幸いです。
                
Posted at 2009/07/01 21:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5678910 11
121314 15161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation