• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Ⅰ氏のブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

09AraiMSドライビングレッスンIN R-SPEC柿崎

09AraiMSドライビングレッスンIN R-SPEC柿崎本日、WRCドライバーの新井敏弘選手のお店が主催するドライビングレッスンに参加してきました。

参加車両を見ると、殆どがインプレッサです。
中にはRA-RやS204などの高額インプレッサも数台来ていました。

R-SPECでこんなに多数のインプレッサを見たのははじめてかもです。(笑)

早速、受付を済ませたのですが、フリー走行クラスは私も含め 4台のみ…。

エントリーは30台だったのですが、私達4台以外はすべてレッスン付きクラスです。
…新井選手は相当、忙しそうに同乗走行を繰り返していました。
(ホント、お疲れさまです。)


そんな訳で、フリー走行クラスで気合を入れて練習に励んでました。

…4台と台数が少なかったので、新井選手がGRBインプで乱入!!(笑)

ドリ車並の豪快なドリフト走行でギャラリーは大拍手です!!



なんと!!主催者側の配慮で、新井選手の乗るGRBインプの助手席に乗せていただけることになりました。
※ このGRBインプはカラーリングが剥がしてありますが、本当にWRCを戦っていた車両とのことです。

早速、助手席に乗り込み5点式ベルトを締め込み、いざスタートです!!

ドグミッションの音を響かせながら、加速です。
そしてコーナーに突入したのですが、入り口から凄いドリフトアングルになってます!!
更に物凄い速い位置からアクセルONでドリフトの姿勢を維持したままコントロールして
次のコーナーに向けて加速です。

まさにラリーのビデオに出てきそうな走りそのものです。

コレを助手席で体験できるのですから、とっても得した気分です♪






そして、午後の走行も順調にこなし、最後の全員参加の1発勝負タイムアタック大会です。

先ずは新井選手の走行ですが…。
助手席に同乗者を乗せたまま、タイムアタックしたところ…。

39秒81です。

なかなか新井選手のタイムを上回る選手が出ず…。(当たり前か…。)

期待のS氏も40秒10で勝てず…。



そして、いよいよ私の出番です。

気合で走って、結果は…。





















39秒35♪


なんと、あの世界の新井選手に勝ちました!!!

今回のコースは苦手なフルターンが無かった上に走り慣れたコースですの勝ったのですが…(笑)



というわけで、オーバーオールのトップタイムだったので、大満足の結果で終わる事が出来ました。

新井選手をはじめ、Arai MSのスタッフの皆様&参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2009/08/14 19:57:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

夏は涼しく…(謎)

夏は涼しく…(謎)娘が夏休みの授業の一環で職場体験に行ったのですが…。

お土産で頂いてきたようです。(笑)

カットの練習モデルらしいのですが
薄暗いところで見ると...。

夏でも背筋が涼しくなります。(笑)


こんなのが置いてあるとは知らなかった私は・・・。
ホントに背筋が涼しくなりました。


Posted at 2009/08/11 19:29:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

タイヤの値段って…??

タイヤの値段って…??本日、パッソ号のタイヤ交換しました。

ダンロップのエコタイヤEC201を買ったのですが、
175/65R14が4本で19940円でした。
(代引き送料込みの値段です。)

安いので古いタイヤの在庫処分かと思ってましたが、昨年後半のタイヤでしたので、それ程古いモノでもなかったです。(4408です。)


通販で買ったのですが、市価はどの程度なのか気になり…。
黄色い帽子や超自動後退の店頭価格を見たところ…。



4本で40000円です。(工賃別です。)

通販が安いとは聞いていましたが、これほど違うとは…。


通販恐るべしデス。
(ちなみに買った通販ショップはネット販売では有名なアジアンタイヤを多数販売しているアノお店です。)


Posted at 2009/08/08 18:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

エコタイヤ

エコタイヤタイヤ…買いました。

インプのタイヤではなく、パッソ号のタイヤです。(笑)

普段、インプのタイヤばかり弄っているので、たまにパッソ号のタイヤを見ると…。

メチャ細ッと思いました。



最近のエコ仕様のタイヤって、細すぎませんか・・・???
別にこのタイヤで競技するわけではありませんが…チョット不安になりそうな感じです。(笑)
Posted at 2009/08/05 20:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

今後の課題!!

今後の課題!!県戦で結果を残せず、凹んでおりましたが…。

いつまでも、凹んでいる訳にもいかないので
ビデオ解析で今後の課題を検討してみました。






ビデオ解析はいつも、青いインプに乗っている速い方との比較です。
(ちなみに前回のエンドレスカップR-1では、どの区間でもぶっちぎられまくりでした。)

さて、今回も公式結果が示すとおり、ぶっちぎられているのですが、何が問題なのか?改めて検討します。

比較は青いインプの方の1本目(NT4のトップタイム)を基準としています。

先ずは、私の1本目と比較した結果ですが、問題点は・・・。

 ・ 外周からの突っ込みすぎで、スラローム進入に失敗・・・0.50秒ロス
 ・ フリーターンも奥まで行きすぎ             ・・・0.47秒ロス
 ・ 2本巻きターンの進入からスラローム進入      ・・・0.73秒ロス
 ・ 最後の270度から360度ターン           ・・・1.23秒ロス

総括すると、外周の突っ込みすぎ以外は、積極的に向きを変えるチョイ引きサイドとフルターンが問題ですね。

2本目は、指導された通りに途中までは走れて、ドブ板下りから180度ターン進入までは青いインプの方と全く同タイムで走れてましたが…。

その後、MCをしてしまいましたので比較できません。(爆)
(MC後、チョット走っていますが、完全に動揺していて失敗しまくりです。)


・・・というわけで、
課題はサイドターンです。

エンドレスカップの前日練習会のとき、同乗走行時に感じたフルターンの感覚を忘れないうちに練習に励みます!!!

来年のステップアップに向けて…。









Posted at 2009/08/04 20:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 567 8
910 111213 1415
1617 18192021 22
232425 262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation