• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Ⅰ氏のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

柿崎は雨です。

柿崎は雨です。本日は柿崎に出動しました。

あいにくの雨模様ですが...。

…タイヤが減りにくいので良いかも(笑)





というわけで、早速練習ですが…。

先ずは、フルターン練習です。

WET路面だとドライと違って、フロントが逃げやすいです。

…となると、進入で如何に上手く減速&フロント加重出来るかが勝負です。
上手く減速&フロント加重が出来ると、面白いように回りますが…。
上手く出来ないと…フロントが逃げる失敗ターンになります。


雨だとフロントの逃げが顕著に出ますので、良い練習になりました。

成功率は、以前より確実に上がってます!!


その後、タイヤ交換して溝のある595RSRに履き替えて、練習コースを走りました。

ベストは1分15秒61でした。

こちらは、まだまだ要修行ですね。(笑)
Posted at 2009/09/12 16:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

09JMRC新潟ジムカーナシリーズ第6戦

09JMRC新潟ジムカーナシリーズ第6戦本日、胎内スキー場で行われたJMRC新潟ジムカーナシリーズ第6戦に参戦してきました。

朝から天気も良かったのですが、真夏ほどの暑さではないので、風も心地良いです。






早速、結果ですが

1本目は、やってしまいました。(爆)

最近は1本目に集中する練習をしているのですが…。
痛恨の7速ギヤです。

走り自体は自分なりに良いと感じてました…途中までは。
最初の270度でパイロンから離れたものの、中間は2位のタイムだったらしいです。

その後、外周から高速スラロームをこなし、ドブ板下りに入るところで、パイロンを見失い…。
ミスコース未遂です。

慌てて、7速ギヤ(笑)に叩き込みバックしてMCは免れましたが…。
最後のフルターンで大失敗しました。



そして、昼休みにKENレーシングの皆様のテントでPCを使って1本目の解析です。
比較したのは、もちろんNT4トップのめいどんさんの走りです。

今回も下段は良い勝負が出来ていたので、チョット自信が付きました。
(上段は私のMC未遂で比較になりません。(爆))

現地にPCを持ち込んで解析すると、2本目の参考になって良いですね。



…というわけで、解析や昼食を終わらせ、慣熟歩行ですが…。

今回も、めいどんさんにアドバイスをいただきながら歩きました。

いつも感心させられてますが、速い選手はただ歩くだけでなく、どうしたら速く走れるかを理論的に考えながら歩いています。
今回も速くなるヒントを色々教えて頂きました。(実践できるかどうかは私の腕と相談ですが…。)



そして2本目ですが…。

めいどんさんのアドバイスを確認しながらスタートを待ちました。

2本目スタートしたら、なかなかアドバイス通りにはいかないものの、それなりのターンも出来ています。

そうなると…大きく崩れないタイム狙いで守りの走りになってしまいます。
最近は1本目のタイムが悪いので、こうなってしまいがちですが、コレもジムカーナですよね。



結果は胎内ラウンドで初の表彰台GETです。(3位です。)

賞品は写真のように、お菓子等で妻や子供たちにはウケが良かったです♪
Posted at 2009/09/06 19:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

新型プリウスに乗りました。

新型プリウスに乗りました。本日、パッソ号のオイル交換に行ってきました。

いつもお世話になっている『車検のコバック』の100円オイルです。
パッソだと300円(税込み)で済みます。






あまりにも安いので、最初は不安もありましたが…。
街乗りや高速道路を普通に走っている分には、全く問題無いです。
確かに高級オイルと比較すれば、劣る部分は多々あるかと思いますが…。

300円ですから…許せます。(笑)

…というわけで、開店と同時に店舗に行ってみたのですが…。
開店時間の10分後には…早くも30分待ちの札が…orz




待っている時間が退屈なので...

新型プリウスの試乗をしてきました。

試乗も待ちがあると思いましたが、受付をしたところ
誰も乗る人がいないようで、待ちもなく試乗してきました。

お店の人が、『新型ウィッシュの試乗車も乗ってみて下さい。』というので
ウィッシュも乗る事にしました。(笑)



先ずは、プリウスですが…。

驚く程、静かです。

タイヤの音しか聞こえません。(笑)
普段は喧しいインプに乗ってますので、余計に快適に感じます♪

乗り心地も良く、さすがトヨタと言える車です。

唯一、気になったのはスピード感が無いことぐらいでしょうか…。
たまにスピードメーターを見てないと、間違いなく捕まります。(笑)


続いて、新型ウィッシュですが…。

こちらは、エンジンの音が聞こえてきます。(笑)
プリウスから乗り換えると、チョット喧しく感じますが...

室内も広く、家族でお出かけの場面では大活躍する車両です♪

特に気になる事も無く、よく出来た良い車です。
(我が家の出来の悪いインプ号とは大違いです…。(爆))



試乗が終わったら、丁度オイル交換も終わって…。

300円払って帰ってきました。


それにしても最新のハイブリッドカーって良いですね。



Posted at 2009/09/05 12:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20 2122232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation