• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Ⅰ氏のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

今年のタイヤは…。

JMRC関東ジムカーナ部会のサイトに共通規則書がUPされていますが…。

今年はR1RがOKみたいですね。
















…となると、








『ふぇでらる595RS-R』もOKですか???

関連情報URL : http://www.jmrckg.com/
Posted at 2011/01/31 21:11:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月26日 イイね!

今年もお世話になります。m(_ _)m

今年もお世話になります。m(_ _)m今年もスカラシップ登録いたしました。











不況な世の中で…。

モータースポーツをサポートして頂ける企業様が減少していく中…。

今年もサポートを続けている 『DIXCEL』様 に感謝です。m(_ _)m





今年もローターを頂きました。

車両も変わり、心機一転で頑張ります!!





…と言いながら、最近は仕事が忙しく、なかなか練習に行けないのが悩みです。
Posted at 2011/01/26 19:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

今年の初走行は…。

今年の初走行は…。本日、R-SPECに出動しました。









午前はWETなので、フルターンを練習しました。

ACDのモードを変えて色々なターンを試してみました。

WETだとグラベルモードが走りやすかったですが…。

360度以上回す場合は、ターマックモードの方が良く回ります。

180度ターンはスノーモードが良かったです。






こんな感じで、ターンを練習していたのですが、練習中に急にパワーダウン…。(涙)

そしてエンジンチェックランプが点灯しました。

  

エンジンを切っても、バッテリーはずしでCPUをリセットしても消えません。

エンジンも1気筒死んでいる感じです。




…というわけで、本日の練習が終了しました。(泣)






帰り道はパワーが全く出ないで、60km出すのがやっとといった感じです。

そのため、三菱に行って異常個所を調べてもらったら…。

2番、3番シリンダーが点火していませんでした。
(ダイレクトイグニッションの故障でした。)

部品がないので、そのまま車を置いて、いつもの自動車屋さんに迎えに来てもらいました。
(社長…いつも有難う御座います。)




そして、いつもの自動車屋さんに戻って、借りた代車は…。

『インプ号』です。(笑)

出戻りですね…。
Posted at 2011/01/09 21:57:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月06日 イイね!

次世代タクシー

次世代タクシー本日、帰宅途中に発見しました。

写真がハッキリせず分かりにくいですが…。









電気自動車のタクシーです。
(ミツビシのアイミーブです。)

中越沖地震や原発で有名になった柏崎市のタクシー会社のものですが
調べてみたら、全国初の電気自動車タクシーのようです。

1回の充電でどのくらい走れるのかは分かりませんが…。

こんなところまで来て、充電なしで帰れるのか…??心配です。(爆)
Posted at 2011/01/06 21:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。1日遅れですが…。












あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。




ご存知の方も数名おりますが…。

昨年12月末にCT9Aランサーエボ7に乗り換えました。



…とってもターンがしやすいです。(笑)

今までのインプでの苦労はなんだったんだ…と思えるほど楽です。

いきなり腕が上がったとは思えないので…やはりACDの威力ですか??




…しかし、良いことばかりではありません。

明らかにパワーがありません。
タービンが逝っている可能性大です。

純正ソレノイドの故障や配管漏れだったら安く済みますが…。
タービンOHだとすると高いですね。

シーズンインまでに直したいと思います。




それと、余談ですが…。

先日、リアLSD組み付けをお願いした際、交換方法を教えて頂きました。
(偶然でしたが…作業を担当してくれた方は知人の旦那様でした…今後と宜しくお願いします。)

今年はLSD組み換えにも挑戦したいと思っています。

今年は走りのテクニックより、整備のテクニックの勉強がメインになりそうです。(爆)
Posted at 2011/01/02 13:12:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation