• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Ⅰ氏のブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

午後は雪の中で…。

午後は雪の中で…。休みといえば行くところは…。














お約束のR-SPECkakizakiですね。(爆)

今週も2連チャンで出動です。
(数名は3連チャンしている方も居りましたが…。)

昨日はWETで午後から若干良くなったもの、半乾きといった状態でした。

恒例のマンスリーもテクニカルなコースでパワーの無いエボでもそれなりのタイムが出ました。






そして本日は雪の予報だったのですが、コースに到着してみると

雪無し…♪




ちなみにR-SPECは写真のように屋根付きピットが4台分もあるため
天候が悪化してもタイヤ交換やセッティングする場所にも困りませんが…。
(もちろん荷物も保管できますので雨でズブ濡れになることもありません。)


午前の途中からドライになったので、昨日のコースを再アタックしたら…。

コースオーナーF田氏に約2秒ちぎられて…凹みました。






午後はお楽しみのマンスリーです。

コース担当は私です。

T講師やF田氏に色々注文されながら、コースが完成して、早速、慣熟歩行へ…。

慣熟歩行を始めると…いきなり天候が悪化し…。

強風と雪が横に降る(笑)状況のなか、歩きました。





そして、マンスリーをはじめようと思った矢先…。

凄い降りになって、コースが真っ白…。


…というわけで、マンスリーは中止になりました。




午後は雪で走れなかったのですが、みんな我慢できず…。


雪の中で大ドリフト大会をやって遊んでいました。


…実はマンスリーより楽しかったりして…。(笑)

…そして、本日の走行は終了しました。










帰り際、今年のR-SPECシリーズカップの詳細を聞いてきました。

今年はフル参戦を予定している方を対象として、エントリー費が5戦で2万円(税、共済金別)にするらしいです。

又、初心者の台数が集まれば、初心者クラスの設定もあるとの事です。

ジムカーナはやってみたいけれど、初心者のクラスが無いので大会はチョット…とお考えの方にはお勧めの大会だと思います。
(エントリー費も競技会としては、ものすごく安いです。)

さらに大会にエントリーした方のみ、コース練習を1日5250円(税込み、共済金別)で走れるようです。
ただし1大会につき1日のみとのことです。

なお、クラス分けはエントリーの状況をみて決めるらしいです。

『皆様の多数のエントリーをお待ちしています。』との事です。
Posted at 2011/02/13 18:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

R-SPEC連チャンです。

R-SPEC連チャンです。本日も出動です。

この時期の新潟には珍しく…。

天気が良いです!!










午前の部は昨日の復習です。

同じコースを走って360度ターンの確認です。

昨日の雨が残っていて、ハーフウェットな路面で走りにくいです。
フロントに減ったタイヤを履いていたせいか、フロントが逃げます。

乾き始めたら、普通に回せましたが、ウェットの走り方を研究しないとですね。



その後はT講師の同乗でお勉強タイムです。

前半は私のベストタイムとほぼ同様のタイムでしたが、ターンセクションで約1秒も差をつけられました。
速い人は何に乗っても速いのですね…。



ところでエボのエンジン不調ですが…。

T講師もパワー不足と言っていました。

私の感覚がおかしいのかと思っていましたが…。
ホントにパワー不足みたいです。


やはり怪しいのはタービンのようです。

とりあえずブースト計を設置して確認してみます。





午後はマンスリーカップに参加しました。


それなりには走れたものの、失敗が多く、エボを使いこなせていないみたいです。

要修行です。
Posted at 2011/02/06 19:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

練習靴…。

練習靴…。今年の練習靴です。













THANKSです。(謎)
Posted at 2011/02/05 19:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

久々に出動!!

久々に出動!!久々に出動しました。













最近は仕事が忙しく走りに行く時間がなかっただけに・・・。
久々に走ると楽しいですね。



午前中はWETでしたが…。

午後からはDRYで走れました。






久々に走ったので、感覚を忘れている…と思ったのですが。

午後の練習コースはいい感じです。



360度ターンも上手くいきます。

今日は久々の走行だったので慣れればいいぐらいで走りに行ったのですが…。

其れなりにいいタイムも出ていたので良かったです。



…というわけで、明日は天気も良いみたいなので連チャン出動します。(笑)

Posted at 2011/02/05 19:06:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6789101112
131415 16171819
202122232425 26
2728     

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation