• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Ⅰ氏のブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

明日は出動だー!!




今年は大雪で…雪に埋もれていた(笑)R-SPECですが…。

雪も無くなり…。



走れるようになったみたいです。


早速、明日出動してみます。



…しかし、明日は午前中は雪、午後は雨のようですが…。(爆)


冷えたWETはごまかしが効かないので…

12月の課題(謎)の復習には良いかもしれません。
Posted at 2012/02/24 20:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

ツールチェスト買った♪



アストロでツールチェストを買いました。

1万円以下で買える安物ですが…見た目は高そうです。(笑)



早速、工具を収納してみましたが…安い工具も高そうに見えます。

今までは工具箱に詰め込んでいたため工具を探すのに一苦労でしたが…コレならすぐ探せます。




並べてみると…いつの間にか増えていく工具です。(笑)

かれこれ20年ぐらい前から集め始め、必要に応じて買い足してきた結果です…。

個人的には…TONEの工具が好きなので、比率が高いです♪



何故か増えていく6角レンチです。
製品に付属の6角レンチを捨てないでとっておくとこんな風になります。(笑)


そんなに高い工具はありませんが…結構、買っているものですね。
Posted at 2012/02/19 18:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

BRZを見てきた。

BRZを見てきた。









こんな時代なので当たり前な気もしますが…。

近年、発表される車は…。

ECOカーやハイブリットカーばかりで…。



…と、思っていたら、久々に走りを楽しめそうな車が出ましたね。

早速、実車を見てきましたが…。


昔のハチロクのように、安く楽しめるクルマではなく…。

最高グレードSは諸費用込みで300万円…。
一番安い、競技用グレードのRA(エアコンなし仕様)でも…諸費用込みで235万円。


営業さんが言うには…

『BRZは値引き0円です。』

更に

『納車は今、発注されても8月納車です…。』

…とのことでした。(笑)




BRZでモータースポーツをお考えの皆様…。

今シーズンは車両作成で終わりそうですね… ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
Posted at 2012/02/12 16:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

焼肉&シュークリーム(謎)

本日は久しぶりにオフ会に参加してきました。


ヴィッツに乗っていたころの仲間とのオフですが…。
最初にお会いしたのが7~8年前で、私も含め乗換え組も多いですが
変わらず、オフ会で楽しく話せるのは良いことです♪




とりあえずオフ会らしく写真を撮りましたが
写真を見る限りでは…何のオフ会か分からん…。(笑)




…まずは焼肉からスタートですが、

話が盛り上がっていたため…。

写真を撮るのをすっかり忘れていました。



焼肉の後は…。

恒例のシュークリーム買出しツアー(笑)

2台に分乗して長岡駅近くの 『美松』 へ向かいました。

地下駐車場に車を止め…お店に向かうと…。

これまた恒例の行列↓


みんなで他愛もない話をしながら、並んでいたので並ぶのも苦にならず…♪
約40分ほど並んで買いました。

みんなで買ったシュークリームの数は…。

なんと ↓260個…。

(1箱に10個入りで 26箱 あります。)

安くて旨いとはいえ…買いすぎですか。(笑)

Posted at 2012/02/05 17:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

久々のドライだ。

本日、弄ったあしまわりを試しにR-SPECに出動しました。

この時期の新潟では珍しく、晴れの天気で路面は当然ドライで最高のコンディションでした。



午前はリハビリコース?を2本ほど走りましたが、リハビリという割には、結構疲れるコースでした。

タイムは2本とも同タイムでした。

しばらく走っていなかった割には良いタイムだったので満足です。



午後の部は2つのターンの向きを変えて走行です。

向きが変わると、進入に規制が入るので、チョット難しくなりましたが…。

それなりのタイムが出ています。


本日は私を含めて4台でしたが、ベストタイム更新合戦が繰り広げられ…。

結局、午後からは9本も走りました。(笑)


久々のドライ路面でみんな気合が入っていましたが、最後は車両より、ドライバーが参ってしまってのは言うまでもありません…。

本当にお疲れ様でした!!
Posted at 2012/01/22 17:50:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation