• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Ⅰ氏のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

R-SPEC攻略法を考える。

本日、シリーズカップの練習コースを走ってきました。

今回も段差がなく、カートでも十分楽しめました♪



何本か走ってきましたが…ふと気が付いたことがあり、
ちょっと試してみたら…いい感じでした。


走り慣れていたはずのR-SPECですが・・・。

まだまだ攻略できる余地がありそうです。



ちなみに・・・シリーズカップ練習コースのタイムは1分13秒後半でした。



走行終了後、昼食&世間話をしていたら・・・F田さんから電話で
地区戦速報が入ってきました。

F田さん  優勝おめでとうございます♪

Posted at 2015/04/19 19:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

新型ロードスター発見



出張の移動中、あるPAに立ち寄ったところ…。


新型ロードスターを発見しました。




最近のマツダ車って、結構、カッコイイと思っているのは私だけでしょうか?
Posted at 2015/03/31 20:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます。(遅)





今更ですが、あけましておめでとうございます。


年末年始は飲み会や食事会なども多く、怠惰な生活をしてしまう傾向があるようで…。
体重も増加傾向になってしまいます。(笑)
(あるTV番組で言っていましたが、平均で2.2Kg程増えているらしい。)


しかし、今年はそうならないように、車庫内で自転車トレーニングをしたり
スキーに行ったりしていました。


年末は比較的、天候にも恵まれましたので快適なスキーでした。




ところで、昨年から疑問に思っていたのですが・・・。
スキーはどの程度の運動強度なのかということです?

それならば、実際に心拍計を装着して測ってみようというわけで・・・。

本日、地元のスキー場に行って計測してきましたが、天候は最悪の…雨…。


天候が悪かったので、午前だけ滑ってやめましたが、測定結果は↓の通りです。



スキーは板に乗って滑るだけのスポーツですが…意外と運動強度が高いですね。
(グラフのピーク値は心拍が170近くまで上がっています。)

ただ、リフトに乗っている間は心拍が下がっていきますので、脂肪燃焼しやすいといわれる
有酸素運動の領域がわずかしかないので…。

スキーでダイエットというのは、あまり効率的ではないようです。


しかし、高負荷運動と低負荷運動を繰り返すので、インターバルトレーニングのようになっています。

心肺機能の強化には効果がありそうです!!






…というわけで、本年もスキーやカートや自転車乗りを楽しみながら、体力作りをしていこうと
思っています。

今年も宜しくお願い致します。
Posted at 2015/01/04 19:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

季節の変わり目

先週の土曜日のことですが…。

天気が良かったので、今年のカート走り納めをしてきました。



天気は良かったのですが…路面は冷たく、なかなかタイヤが暖まらない。(泣

4~5LAPしてグリップ感が出てきたので、タイムアタックしてみましたが…。

ベスト更新できず…。


…というわけで、今年の走り納め終了しました。

今年のベストラップは 地元コースで34秒64(なぜか真夏にベストラップが出ています。)でした。
マシンのポテンシャルは33秒台も出せるらしいので、要修行ですね。

ちなみにR-SPECのAコースは33秒50でした。

今年はカートに乗り始めて1年目ということで、中古のボロタイヤで走っていましたが、
来年は新品タイヤでアタックしたいですね。




そして、もう一つの趣味となってしまった(笑)自転車です。


カートの横Gに耐えるべく、肉体改造(ダイエットともいう)のため始めた自転車ですが
すっかり嵌ってしまいました。

ロードレーサーを買って、タイヤ交換なども覚え、すっかり自転車乗りになっていますが…

そろそろ雪が降ってきそうですので…自転車もシーズン終了しそうです。
(冬場はローラー台に乗ってトレーニングは続けますが…。)




雪が降り出せば…今度はスキーのシーズン突入です!!


今シーズンはGS系の板(長いほうの板)に加え、SL系の板(短い方の板)も用意しています。

ワックス塗りも完了して、雪が降るのを待つばかりです。



早く、雪が降らないかなー。
Posted at 2014/11/27 22:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

カートでジムカーナ!!

最近、朝晩の冷え込みでカートはシーズンオフのつもりでしたが…。

本日は気温も高く、カート日和でしたので、久々にR-SPECに走りに行ってきました。



10時ごろ現地に到着すると…誰も来ていない…(汗)


休みかと思った。(笑)


先週、県戦があったようで、今週は皆様、休養日のようです。






…というわけで、完全な貸し切り状態でしたので、思う存分走ってきました。


貸し切り状態でしたので、先日、発表になったばかりの
シリーズカップ最終戦の練習コースを走ってきました。(笑)↓



今回のコースは段差もなく、最低地上高が極端に低いカートでも走れました。
それに、フルターンも180度ぐらいなので、サイドがないカートでも、とりあえずOK!!(笑)



何本か、タイヤを温めながら走って…。

前半セクションは…。


後半セクションは…。


トータルで 1分15秒43 でした。


実はこの後…。
前半セクションでベスト更新したのですが…。


後半セクションでスピンして終了(笑)




貸し切り状態でしたので、久々にジムカーナを楽しんできました。

それにしても、シリーズカップ最終戦前で、こんなに空いているなんて意外でした。

みんな練習しないのかな…???





Posted at 2014/10/26 17:44:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation