• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モナッコロのブログ一覧

2008年10月06日 イイね!

安心!安心!( ´∀`)

金麦を飲みながらブログを書いているモッコロです(*≧m≦*)

さてさて!
タイヤ交換して感じたことについて語りますヽ(^^)

以前ツルツルのリアタイヤを履いていたときに、雨が降っているとヤケにケツがクニャクナャしていて気持ちが悪かっです(笑)
マンホールを乗り越えた瞬間にガツガタツルンって感じの音がしていました(*´д`*)非常に不愉快でした...


そして先日タイヤ交換をしてロードノイズとリアのフニャフニャ感が激変(゚Д゚)コンナニィー


本日は、朝から雨が降っていて出勤時に走行したら轍に水が溜まっていても、しっかりフニャフニャせずに走れて感動(爆)

たった7~8ミリの溝に感動(*´д`*)


皆さんチャンとスリップサインが出る前に交換しましょうねヽ(^^)
Posted at 2008/10/06 22:27:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月03日 イイね!

前回のブログについて!

先日、ブログにヘットライトの件を載せてましたが削除させていただきました。

多数の方からご連絡を頂き興味を持っていただいて有り難う御座いました。
今回ご連絡を頂い方とは連絡を継続しますのでご安心下さいヽ(^^)


さて削除させていただいた理由として、みんカラサイトに新品のパーツのやりとりなどは、度々見かけますが私が掲載したリスクのある中古加工品の売買は、どうかと思いました。

みんカラは、お友達とのコミュニケーションの場を自分の欲でブログアップしたのは、軽率な行動でした。

みんカラ運営サイト様、またみんカラサイトと楽しんでいた方々不愉快な内容をお許しください。
売買するならオークションを利用するべきだったかと思います。

そのような理由により削除しました。
今後は、気を付けます。
コメントを頂い皆様。
大切なコメントを削除してしまい申し訳ございません。

これからもドシドシ絡んでください(笑)
Posted at 2008/10/03 22:22:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月15日 イイね!

タイヤ代が...

今履いている265/30R19のリアタイヤを見ると....


もうツルツル~(爆) 足まわりを交換してから早くも一年立ちましたがアライメントをとってないのでリアタイヤを交換したのは3セットです。
新品でないですが5~6山のタイヤなのに...
フロントは2年くらいもっているのに....
マジで困ります(*´д`*)
つーか、あぁー(゚Д゚)
って言う感じです。

海外製は安くて良いのですが、なぜか国産を買ってしまうのでタイヤビンボーです(笑)

で!今回も購入したのもブリジストンの中古のGⅢ!しかも良品でなかなかのお値段でした。
ぶっちゃけ中古のクセに海外製新品を買ってお釣りがきます。
余裕があればレグノやPゼロネロやヴューロなどなど履いてみたい物です、でも新品では、19インチでもなかなかのお値段が難儀です(>_<。)
20インチではなおさら....

みなさんは、19~20インチを履いてタイヤにこだわりはありますか?
私的に溝が減らない静が安いが一番理想(笑)

またどのメーカーのタイヤを履いてますか?
いつかはクラウンなんてフレーズがありますが、いつかは、BSのエクスペディアS-01なんて(笑)
Posted at 2008/09/15 22:30:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月05日 イイね!

リコールについて!

私くしのアリストH10車です!
購入してから六年目をすぎますが、ディーラーからリコールの連絡はいっさいなしです。

でも皆さんのアリストはリコールがでている方もいらっしやるみたいですが、どんな感じのリコールがでていますか?


リコールでリフレッシュできればラッキッーですヽ(^^)
Posted at 2008/09/05 23:10:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月02日 イイね!

変なんこだわり...

変なんこだわり...先日整備手帳に載せたステアリング&エアバックについて語らして下さい(笑)

ウッドステアリングが急に欲しくなり色々と調べて、レクサス純正コンビステアリングや一流国産メーカーウッドステアリングやワンオフなどをがあり選び放題でしたが、純正コンビステアリングは物は、良いのですが値段も高い...しかもコブ付きしかない...
クルコンとステアマティク付きとなると中々ないし..
一流メーカーさんのは、前期用ですとウッドステアリングコブ付きしかなくこのままでは、前期用エアバックのまま取り付けしたら後悔しそう。
ワンオフは、初っぱなから高いので無理でした。
私の中でウッドステアリング交換の際は絶対ガングリップ&コブ付きを買おうと思ってました。

んなことでステアリングを探していたら後期用ウッドステアリングガングリップ&コブがあるではないですか!しかも安い(笑)
はぃ!ステアリングはこれに決定!

次に後期用エアバックを手に入れるのにも苦労した。形が同じでもダメなものがあるみたいで迷いましたが、あえてソアラ用にしました!TマークやLマークは今時当たり前ですし、遊び心地です(笑)

そんな感じで前期のステアリング、エアバックと比べ遥かに高級感アップになり大変満足中です。

PS、ハンドルが軽くなったのは、気のせいでしょうか?
Posted at 2008/09/02 16:46:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

一応関東の栃木人です。みんカラを通じて全国への出稼ぎ行きます(笑) とにかく16アリスト一本!!アリストのカスタマーにはまってます。 暇があればアリストをバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
今年はアリストを壊しに入ります... ボディーの穴あけ上等( ´∀`)良い物は取り入れて ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation