
先日整備手帳に載せたステアリング&エアバックについて語らして下さい(笑)
ウッドステアリングが急に欲しくなり色々と調べて、レクサス純正コンビステアリングや一流国産メーカーウッドステアリングやワンオフなどをがあり選び放題でしたが、純正コンビステアリングは物は、良いのですが値段も高い...しかもコブ付きしかない...
クルコンとステアマティク付きとなると中々ないし..
一流メーカーさんのは、前期用ですとウッドステアリングコブ付きしかなくこのままでは、前期用エアバックのまま取り付けしたら後悔しそう。
ワンオフは、初っぱなから高いので無理でした。
私の中でウッドステアリング交換の際は絶対ガングリップ&コブ付きを買おうと思ってました。
んなことでステアリングを探していたら後期用ウッドステアリングガングリップ&コブがあるではないですか!しかも安い(笑)
はぃ!ステアリングはこれに決定!
次に後期用エアバックを手に入れるのにも苦労した。形が同じでもダメなものがあるみたいで迷いましたが、あえてソアラ用にしました!TマークやLマークは今時当たり前ですし、遊び心地です(笑)
そんな感じで前期のステアリング、エアバックと比べ遥かに高級感アップになり大変満足中です。
PS、ハンドルが軽くなったのは、気のせいでしょうか?

Posted at 2008/09/02 16:46:42 | |
トラックバック(0) | クルマ