• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなどん。のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

お久しぶりのラーメン屋さん

お久しぶりのラーメン屋さん先日の休日となった日、腹ごしらえにラーメンを。ってことで、かなーり久しぶりの麺屋とがしへ。平日午後2時も過ぎてるというのに、お店の外まで行列が。程なくして店内へ。券売機で味玉つけ麺を、黒(かつお)、普通盛りで。結局何分待ったかなぁ、でもそんなことはどうでもいいね。で、つけ麺登場。つけ汁が運ばれてくると魚介の香りがガッツリきますねぇ。いい香りだぁ。麺は太麺、これですこれ、この太さ、このコシ。麺の上には刻み海苔と味玉が。つけ汁にはチャーシュー、板メンマ、ねぎ、魚粉たっぷり。ガッツリ系つけ麺の王道ですね。麺をつけ汁につけると、ねじれた麺にスープがたっぷりと絡まり、ざらつきさえ感じる魚粉たっぷりのスープは麺との相性抜群です。夢中で食べました。もちろん最後はスープ割りで。最高のつけ麺、ここにあり。ごちそうさまでした。無料の中盛りでも行けたなぁ。(笑)
Posted at 2009/09/30 18:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月29日 イイね!

旧友との車談義

旧友との車談義先日のいわゆるシルバーウィーク、初めて趣味車で帰省してみました。帰省の度に会っている旧友との語らい、いつもは「飲み」ですが、今回はお互いのクルマを初めて見る、っつーことで。

彼が次のクルマに思いをはせ始めた頃、アウトランダーも候補に上がっていたようで、自分もオススメしていたのですがねぇ。私の営業の努力の甲斐もなく?(笑、結論はレガシーアウトバック。

お互いのクルマをちょいと試乗してみたり。スバル車は初めて乗りましたが、なかなかいい感じ。広い駐車場でスラロームなんかしてみたり。

話は尽きず、第2部は焼鳥屋へと流れてゆきましたとさ。(笑
Posted at 2009/09/29 18:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月26日 イイね!

SS

SS哀川翔主演のSSという映画をレンタルしてみました。クルマ、ラリーが題材ですが、ヒューマンドラマですねぇ。
何気にみてたら哀川翔の妻役で出演してるのが、のりピーだったんですねぇ。知らずに借りましたが、作品の中では前のイメージの通りいい妻ですねぇ。
やっぱり残念な事件だったんだなぁ、とちょっと思ったり。
Posted at 2009/09/26 22:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年09月24日 イイね!

やっぱり海!

やっぱり海!天気もいいし、やっぱり海は気持ちいいっす!
Posted at 2009/09/24 11:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年09月15日 イイね!

スッパ辛い!

スッパ辛い!休日のお昼、遅い時間になりお目当てのお店はスープ切れで終了。
こんなついてない日は、迷っちゃいますねぇ。
どうしようかな、なんて思いながら行き着いたのは陳麻家。担々麺とマーボー豆腐がおすすめのお店のようですが、オーダーはちょいとはずしてスーラー湯麺を。
麺は中太ウェーブ麺。スープは思った通り、酸味と辛みのバランスが非常にいいですねぇ。
たまに食べると、本当においしいね。爽快な辛さとすっぱさに大満足で、意外とボリュームもあっておなかいっぱいです。ごちそうさまでした。お店から外に出た時の風が気持ちよかったなぁ。
Posted at 2009/09/15 18:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず生きてはいる。」
何シテル?   09/11 16:22
2005年ごろだったでしょうか、アウトランダーの購入をきっかけに、みんカラに登録。 その後デリカD5に変わり、今回が2台目(2代目)のデリカD5 です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13 14 1516171819
20212223 2425 26
2728 29 30   

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
趣味車③(オープンカー枠)を更新し、ビートからロードスターRFへ。初代NAの衝撃が大きく ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
⑧ デリカD5(前期:緑)の後を引き継ぎ、現在所有(メイン)を更新しました。
ローバー ミニ mini (ローバー ミニ)
趣味車②(旧車枠)です。 東日本大震災前にオーダーして、震災を乗り越え平成12年12月に ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
① 車のことなど興味もなかった自分が、原付生活を辞めて人生初の車所有。なぜこれにしたのか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation