• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月08日

20年ぶりのパワーチェック予約

日時:2022年1月14日(金)
場所:柿本改 Super Factory & Works

前々から気になっていたパワーチェックをついに予約した。


少し昔話を。。。

1997年~2002年にかけ、当時乗っていたBMW 318iS(E36)で、ショップに頼らず自力でリッター当たり100馬力(もちろんNAで)達成を目指し、ハード変更⇒コンピュータ(ROM)変更&テスト走行⇒シャシダイ実測(パワーチェック)を何度も繰り返していた。

当時はシャシダイ設置店はあちこちにあり、高槻や尼崎のスーパーオートバックス、堺のトライアル、和歌山のキノクニ、岡山のTIサーキット(現岡山国際サーキット)ピット内などいろいろな場所で計測を行ったが、中でも堺のトライアルは何度も通い、最後の方は店員さんと仲良くなり、本来2回計測なのをその場でROM変更しながら何度でも計測に付き合ってくれた。


去年からミニに乗り始めて、気に入ったので、今はノーマルエンジンだが、今後カム変更や面研、キャブ変更なども、すぐではないがぼちぼちしていきたいと思っているので、まずは現状何馬力なのかを把握したいと思っていた。

なので、計測するなら以前お世話になったトライアルと思っていたのだが、問い合わせたところ、数年前にパワーチェックを止めたと知った。。

調べてみると、高槻、尼崎のスーパーオートバックスもすでに止めていて、大阪でパワーチェックしてくれるところをいろいろ探した結果、今回予約した堺の柿本改 Super Factory & Worksに行き着いた。


計測料は8000円(税込み8800円)。

20年前のトライアルでは7000円だったので、当時の相場とそれほど変わっていない。

シャシダイは大きく進化していて、なんと1300馬力対応とのこと。。。

私のミニ1000は、ノーマルエンジンで、キャブもノーマルで、カタログ値で42馬力。。。1300馬力対応シャシダイに対し場違い感があるので、予約時に「めちゃくちゃ非力な車ですけど、大丈夫ですか?」と、思わず受付のおねーさんに聞いてしまった。。

おねーさんは笑いながら「軽でもダイジョブです」と優しく答えてくれたので、ホッと一安心。

(でも、後で、42馬力って、今どきの軽より非力やん、って思った)


ちなみに、最初に書いたBMW318iS(E36)は、ノーマル時にリッター当たり実測77.3馬力(1795ccで138.8馬力)だったのを、最終的にリッター当たり実測95.9馬力(1795ccで172.1馬力)まで到達したが、リッター100馬力はついに達成できずに終わった。

今から思うとファミリーカーとして普通に街乗りでき、車検も問題なく通る車で、可変バルタイなどのハイテクも無いエンジンで、D.I.Yで実測リッター95.9馬力(NAエンジン)はかなり頑張ったと思うが、それもこれも若くて気力と体力があったからだ。。

今は歳を取り、気力も体力も無いので、今後チューニングするにしても、ぼちぼち&ほどほど かな。。


とりあえず、今回の目標: 42馬力 (=カタログ値)

さて、結果はいかに。。。

※ ドイツ車以外のNAエンジンの車は、実測すると大抵カタログ値を大きく下回るので、ノーマルエンジンのミニ1000で実測42馬力というのは結構高い目標だったりします(^^;
ブログ一覧 | ローバーミニ | クルマ
Posted at 2022/01/08 19:25:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初夏のような火曜日は…🍉
湘南スタイルさん

オアシスミーティングの前日に舞子公 ...
2.0Sさん

マチ付きエコトートバッグ
zakiyama @ roadstinさん

本日のプリキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ゼンショー
avot-kunさん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年1月8日 20:21
おもしろそ~
自分もやってみたいな
インジェクションのミニでも
軽に勝てるのかな((´∀`*))ヶラヶラ
詳細アップ楽しみにしてますねww
コメントへの返答
2022年1月8日 20:35
はい、14日の夜に成績表(データシート)を公開します。
恥ずかしい成績だったら笑ってやってください(笑)

プロフィール

「ローバーミニ ドーピング計画 <まさかの不着> http://cvw.jp/b/3356668/48396641/
何シテル?   04/28 11:01
車いじりと機械式時計のメンテが趣味です。 車は昔はBMWを乗り継いでいましたが、今は少し古めの英国車がお気に入りです。 基本的に自分でメンテしますが、歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
90年式(91年モデル)ダブルシックス(左ハンドル)です。 滑らかな乗り心地、V12エン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
90年式ミニ1000(キャブ/MT)です。 ボロいですが気に入っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
結構走るし、運転が楽です。 家族がメインで使用していますが、ちょっと出かける時などは私も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation