• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

E93 リア分解★

E93 リア分解★ 現在E93は長期入院中(^-^)



パーツ取り寄せに時間がかかってます。
エンジン系のある部品はドイツから取り寄せだとか・・

もう一つ時間がかかっている理由として、
Msportのリアバンパーと、
リアディフューザーの間を媒介する黒い部分。

「もう一つ手を加えてくれよぉ~」

しきりに話しかけてくるので(幻聴^-^;)
なんかとかしなければ!!・・・で、入院が伸びることになっており・・(^0^;)
(おかげで?!いろんな代車を味わっていますが。Dに感謝ですm(--)m


リアディフューザー同色化の際に、色を塗らずにあえて黒く残した部分です。
それはそれで、リアが真っ白くならずに、
のっぺりしないような効果はあるので満足でしたが・・・

ネット加工するしかない!!

で、リアを分解してみると、


分かりやすく遠景で見ると、


黒い部分は、リアバンパー側についていました。
そして赤矢印の溝にリアディフューザーがはまりこんでいる設計。
いくつか見える穴が、はめ込んだディフューザーを固定するツメ。
つまり、黒い部分を切り抜くと、
リアディフューザーをはまりこませる溝がなくなることになるのか?!
ツメを残すのはかなり難しそう・・・

・・・・試行錯誤です。
なんかいい案ないですかねぇ(^-^;)
endCCのM3likeなバンパーで、マフラー交換しないものがあればいいのになぁ・・




ブログ一覧 | bmw | 日記
Posted at 2009/11/02 09:20:38

イイね!0件



タグ

BMW

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2009年11月2日 12:08
やっぱり、まふりゃーごと,バッサリと・・・
コメントへの返答
2009年11月2日 20:54
それができりゃぁ・・ドンだけ楽かぁ・・
だって、お金かかるしぃ~(^0^;)
純正マフラーの音がすきなのです♪

2009年11月2日 13:55
コレ↓ってE92/93用はないんでしたっけ・・・
http://www.martel.co.jp/gurt/hipline.html
アルピンには映えると思いますが(^^
コメントへの返答
2009年11月2日 20:56
たけさん!どうも(^0^)
情報さんきゅうです!
確かにカッコいいですねぇ・・

でもガレージから連絡で
「切りましたよぉ♪」

もう後戻りできません
ヒェ~(^0^;)

プロフィール

「AMG CLA45s
コスパ最強定期」
何シテル?   04/16 14:20
「メルセデスの良さは乗ってみればわかる」 なるほど納得です。 以下過去文 AUDI A5 2.0Tの車検が意外に高いためTTSを思い切って購入。先進テクノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ純正 メルセデスAMG 本国純正マフラーエンド リアデュフューザー 北米純正リアバンパーアンダートリム一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:16:36
Audi純正(アウディ) スポーツテールパイプフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 15:44:14
図柄入りナンバープレート発行へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 01:47:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
GLE220dCの保証延長期限のためGLE450dCに変えました!Eactiveすごい値 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車。買った当初はリアウイングが大好きでしたが、後半はリアウイングをはず ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
2020 GLC220d Coupe フルオプション。 久しぶりのみんカラ更新。
アウディ TTS アウディ TTS
未来的デザイン+先進テクノロジー+スポーツ性能+日常使い。 全部バランスよく充実させた車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation