• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

直6ttのインジェクターとプラグを新品にして学習機能を見直すと・・

今回お願いした「不具合」
 a:サイドミラー位置記憶装置の見直し      →ミラー本体ごと新品へ
 b:ブレーキの鳴き                  →ブレーキパット新品へ
 c:シフトショック                   →学習機能1.01から1.02へバージョンup
 d:まれに生じる助手席の微振動の原因  →純正インジェクター6本新品へ
                           →さらに点火プラグも全交換


dから。
極稀に生じるエンジン微振動の原因はインジェクターとプラグにあったようです。
で、インジェクターと点火プラグの全交換。
めちゃくちゃ走行性能が著明に!激烈に!感動的に!変化しました。

32000kmでこんなに汚れていました・・・(^-^;)


これをすべて新品に。同時にプラグも。
すっごく走りが軽くなりました!
タダでさえウルトラスムーズな直6ttが、さらにウルトラに!
直6の皆様もおそらく感じただろう、新車時の、あのシルキーな感動に、
oil交換した直後の気持ちよさを足して10倍にして増やしたくらいです(^0^)

さらにエンジンレスポンスも向上!エアクリを交換してあったので、
新しいインジェクターからの均一なガソリン噴射がより効力を増したのかな。
足回りも3万kmで程よく熟しており、その気持ちよさをさらに倍増してくれます♪



さらにさらにCの学習機能見直しが気持ちよさに倍増をかけます!
今回の学習機能見直しですが、

BMWマイスター曰く、
「versionUpをしました。たとえるならWindowsXPをSP1からSP2にアップグレードした感じです♪」・・・あまり分からなかったのですが、アップグレードなら嬉しいや♪
今までの変な癖を覚えすぎていたエンジンも素直になり、
シフトアップ時の回転数の落ちが早くなりキレが良くなりました!
もちろん、シフトショックも皆無・・
こんなに気持ち良い加速だったんだなぁと感動しました!!

「プラグ交換+インジェクター交換+学習機能見直し」
はかなりいいメンテ法かも知れません!
特に3万km以上のって、最近スムーズさの感動が薄れてきた直6tt乗りの方には!




あとは、ミラーの位置がおかしいってことで、新しいミラーに♪
なんか得した気分になりました(^-^)


今回、ちょっとした不具合から、色々原因を特定してくれて、
新車保障期間を利用し、いろいろ新品にしてくれたDに感謝ですm(--)m

エンジン内部を新調すると
生まれたてのE93になった気がします(^-^)

・・・新車保障期間、延長しようかな(^-^;)
ブログ一覧 | bmw | 日記
Posted at 2009/11/15 18:00:11

イイね!0件



タグ

BMW

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ちんや食堂
chishiruさん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 19:34
こんばんは。

不具合が解決されてよかったですね。原因を解明して、インジェクターとプラグ、ドアミラーまで新品に交換してくれるなんて対応のしっかりされたDラーさんですね。
エンジンフィールも新車時に戻り、ATもバージョンアップでそこまで改善されると、結構クルマの印象が変わってくるんじゃないですか?
コメントへの返答
2009年11月15日 19:45
片田舎のディーラーなんですが、代車や、アフターケアなど対応は満足してますよ(^-^)

車の印象は、ガラっと変わりました!!!
変わったというか、進化した生まれたてに戻ったという感じですかねぇ・・!いいリフレッシュです
(^0^)

ところで、自分はあまりこまめにシートメンテしてませんでした(^-^;)
bogeymanさんはこまめにやられているんですねぇ。自分もちゃんとやっておけばよかったと後悔・・

プロに任せれば綺麗になるんだろうけど、高いですしねぇ(^0^;)

なんかいいケミカルがないか探して見ますぅ!
2009年11月15日 21:45
σ(^_^;)もインジェクターは6本以上好感してますよ(爆)
コメントへの返答
2009年11月16日 0:08
!!
まじですかぁ!
その度にリフレッシュですか♪

でも、みらのさんはレースやってるから、交換はそのためですよね?!(^-^)
ってことは自費!?
高そうですねぇ・・(汗

プロフィール

「AMG CLA45s
コスパ最強定期」
何シテル?   04/16 14:20
「メルセデスの良さは乗ってみればわかる」 なるほど納得です。 以下過去文 AUDI A5 2.0Tの車検が意外に高いためTTSを思い切って購入。先進テクノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ純正 メルセデスAMG 本国純正マフラーエンド リアデュフューザー 北米純正リアバンパーアンダートリム一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:16:36
Audi純正(アウディ) スポーツテールパイプフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 15:44:14
図柄入りナンバープレート発行へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 01:47:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
GLE220dCの保証延長期限のためGLE450dCに変えました!Eactiveすごい値 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車。買った当初はリアウイングが大好きでしたが、後半はリアウイングをはず ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
2020 GLC220d Coupe フルオプション。 久しぶりのみんカラ更新。
アウディ TTS アウディ TTS
未来的デザイン+先進テクノロジー+スポーツ性能+日常使い。 全部バランスよく充実させた車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation