• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月17日

【助言求む(>0<)】

助言お願いしますm(T.T)m

回転数を4000回転異常の高出力へ引っ張ると
エンジンがドンとなって、その後全域で出力が低下します。
加えて、車体が震えるほどのエンジン振動が続きます。
アイドリングしているときもぶるぶると振るえます。

checkボタンを押しても”異常なし”です。

いったんキーを抜いて、エンジンをかけなおすと症状は治まりますが、
また高回転へ引っ張ると同様の症状がでます。

SSC2を装着して3ヶ月たちますが、これまでそんなことはありませんでした。

335iのエンジンに関して、高出力を担うポンプにトラブルがどうのこうの・・・という話を聞いたことがありますが、関係あるのでしょうか。

今日はDは休み。
なんとか2千回転前後で自宅まで到着しましたが心配でへこみまくりです・・・

明日にでもDに持っていく必要があると思うのですが、
事前に、このようなトラブルに関して何か情報あればお願いします。


PS

今年の1月にインジェクターはずべて新品純正に交換済みです。
今年2月にSSC2装着。それ以来、ずっと高出力モードで走行。いままでポーンが出たことなし。
今年5月はじめにエンジンオイルを5W-50に変更(SPEED MASTER)


よろしくお願いします(TT)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/17 19:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年5月17日 20:12
愛車の不調心配ですね。。

>エンジンがドンとなって・・

余り聞いた事の無い症状ですね。

Dに行ってもSSCのせいにされて終わりのような。。
Dに行く前に、SSCを付けたSHOPに聞くのが良いんじゃないでしょうか。
ビッテなら今日はお休みですが。

コメントへの返答
2010年5月17日 23:23
どうも(^-^)
まさにドンでした【汗
いや、コトンって感じかな・・?
いずれにせよ、嫌な気持ちでしたよ【泣

先にDか・・・
それともビッテか・・・
そこも難しいんですよね(^-^;)

ただ、SSC2つける前に、
こんなこともあろうかと、
前もってDマンに言ってあるんですよ!
「何かトラブルおきても面倒見てね♪」って!

なのでまずはDに言ってみます(^0^)
Dでだめなら・・・N氏にすがるしかないですね(泣

どうもハイプレッシャーポンプの異常の可能性が高いみたいです!
2010年5月17日 20:16
大丈夫!

ブーストアップは関係ないですよ。
勿論SSCⅡも。
多分おいらのブログ見て私信してきたと思うけど。。。(#^.^#)

おいらの株はDMEチューンしてブースト1.0まで上げてたけどテスターでエラーログはハイプレシャーポンプ異常としか出力されません。

今年3月にハイプレシャーポンプの対策品が裏リコールで出てます。

Dに行って訳わからない事言われたらその場で私に電話してください。
他のDでの事例があれば大丈夫直ぐに交換してくれますよ。

数日前にハイプレシャーポンプ交換後はブースト1.0で全く問題ないですから。

てなわけでSSCⅡ付けてても堂々とDへ。。。(^。=)
コメントへの返答
2010年5月17日 23:27
どどど、どうもありがとうございましたぁ
m(--)m

なんか自信がわいてきました?!
さっきまで心配でどうしようもなかったけど、
逆に結果が楽しみ、超ポジティブになりました!

まずはハイプレッシャーポンプを交換して見ます!先ほどDマンと連絡がついて、まーささんの情報を言ってみたら、335iでハイプレッシャーポンプ交換した人がやはり数名いるようです(^-^;)

SSC2で堂々とDに突っ込んできます!
2010年5月19日 13:32
こんにちは。

僕も全く同じ現象が昨年起こりましたが、原因は、ハイプレッシャーポンプだったと記憶しています。

ディラーさんで交換後、いまではまったく現象は起きません。

僕も2千回転維持で1週間程過ごしましたが、だんだん発生する回数が多くなり、最後はディラーへ。

かなり凹むような現象ではありますが、交換すれば問題ナシなので安心された方がよいかと思います。

何かあればこちらのデイラーに問い合わせできますので、ご連絡ください。

コメントへの返答
2010年5月21日 10:13
こんにちは(^-^)
情報どうもありがとうございます!
やはりハイプレッシャーポンプ異常の疑いが強いですねぇ・・

Dマンも自分から言っていましたので、おそらく交換してくれると思います。

自分はきのう夜に車を出しました。
故障発覚から、車をDに出すまで、かなりオッカナビックリ運転・・あれはストレスたまりますね(^-^;)

なにかあったらお力をお借りしてもよろしいですか?ありがとうございました!

プロフィール

「AMG CLA45s
コスパ最強定期」
何シテル?   04/16 14:20
「メルセデスの良さは乗ってみればわかる」 なるほど納得です。 以下過去文 AUDI A5 2.0Tの車検が意外に高いためTTSを思い切って購入。先進テクノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ純正 メルセデスAMG 本国純正マフラーエンド リアデュフューザー 北米純正リアバンパーアンダートリム一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:16:36
Audi純正(アウディ) スポーツテールパイプフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 15:44:14
図柄入りナンバープレート発行へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 01:47:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
GLE220dCの保証延長期限のためGLE450dCに変えました!Eactiveすごい値 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車。買った当初はリアウイングが大好きでしたが、後半はリアウイングをはず ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
2020 GLC220d Coupe フルオプション。 久しぶりのみんカラ更新。
アウディ TTS アウディ TTS
未来的デザイン+先進テクノロジー+スポーツ性能+日常使い。 全部バランスよく充実させた車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation