• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Drレクターのブログ一覧

2008年02月15日 イイね!

最高の一品!発っ見!!

最高の一品!発っ見!!
先日はipodの配線の工夫に関してたくさんのご意見ありがとうございました(^0^)

しかも・・・基本的にソケットがコンソール内のAUXの真横に存在するという(赤矢印)
基本的なことを知らずに、迷っていた自分が恥ずかしい(^^;)
これを知らないと下記の内容が成り立ちません・・・
みらのさん、ありがとうございました(汗)

ということでまたまた、オートバックスに行って探してきました!

「・・・・はぅあ!!」
「・・・・これはいいかも」(@v@)

充電用のためのソケットへの配線と、
ipodからの音声出力のためのAUX端子が、
上の写真の緑矢印のように途中から二股になっているのですぅ!
だから、コンソール外の配線は一本!すっきりです(^0^)↓



配線も一本ですっきり(^-^)
マジックテープ式の両面でipodを置けば、ここなら手を伸ばせば画面を見ながら
操作も簡単にできます!自分は結構ipodを操作して曲を選びながら聴きます。
ずっとシャッフルで聴く方はコンソールに入れてしまえばOKですよね!

またこの場所だと、微妙にipodがインパネ下面に隠れるので、
主張しすぎず、ほんのり灯っている感じになるので、
純正インテリアの邪魔をしないのもイイ感じですよ(^v^)

また、配線色はブラックなので、ほとんど目立ちません↓


この商品にはおまけで赤白の端子も付属しています!
また、エンジンに連動する自動停止機能つき(ワーイ^0^)
りょーりょーさん!いいですねこの機能(^0^)

とりあえず!!
BMW でipodをコンソール外でなるべく配線を少なくスッキリバージョンならば、
これが一番いいのかなって思ってます!
でも・・CDチェンジャーをあんまり使わないかもってなったら・・・
ipodインターフェイスが最強だと思います(^^;)。ね?Ta28さん(^0^)

とりあえず商品をupしてみます!安価ですよぉ~
もし、これからipod考えてる方がいれば、ご参考になれば幸いです(^-^)
・・・っていうかこれって当たり前なのかな(^^;)
また恥をかくのでしょうか(爆)
でもこうやって愛車の問題を一つ一つ解決していくのって・・・
楽しいですね(*/∇\*)  ←性格はM(爆)
    ↓
Posted at 2008/02/15 07:47:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | bmw | 日記

プロフィール

「AMG CLA45s
コスパ最強定期」
何シテル?   04/16 14:20
「メルセデスの良さは乗ってみればわかる」 なるほど納得です。 以下過去文 AUDI A5 2.0Tの車検が意外に高いためTTSを思い切って購入。先進テクノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12 1314 1516
1718 1920212223
2425262728 29 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ純正 メルセデスAMG 本国純正マフラーエンド リアデュフューザー 北米純正リアバンパーアンダートリム一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:16:36
Audi純正(アウディ) スポーツテールパイプフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 15:44:14
図柄入りナンバープレート発行へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 01:47:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
GLE220dCの保証延長期限のためGLE450dCに変えました!Eactiveすごい値 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車。買った当初はリアウイングが大好きでしたが、後半はリアウイングをはず ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
2020 GLC220d Coupe フルオプション。 久しぶりのみんカラ更新。
アウディ TTS アウディ TTS
未来的デザイン+先進テクノロジー+スポーツ性能+日常使い。 全部バランスよく充実させた車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation