• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Drレクターのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

BMWを買うきっかけとなった話し。

2年前の夏。
若かりしイケイケの頃・・
FFの国産車にウイングつけて、室内を青色で染めていた、あの頃・・

親友が・・「M3買ったよ!」

いつかは外車を!と心の隅で想像していた時の、突然の出来事。

未来的なデザインの車が増える世の中で、
確かに先進的とはいえないが、
この車は確実に特別なオーラを放って目の前に現れた。


外見は一見普通のクーペ。
「M3かぁ・・3シリーズの速い奴でしょ?!」
しかし、そんな簡単な言葉では済まされないオーラを感じていた。

「運転してみぃ?」

・・・強烈すぎてアクセルを全部踏み込めないという感覚を始めて味わった。
・・・走りながら、強烈に、まるで全身をパンチされながら、必死で走ったのを今でも覚えている。
・・・強烈なのに・・どことなく全身に伝わる気持ちの良いサウンドと振動を確かに感じていた。

あの時はシルキーシックスなんて全く知らなかったけど、
あの瞬間にシルキーシックスの魔力を感じていたのかもしれない。

「BMWってすごいね!」
「あたりまえやん。長年続く名車やからなぁ」・・

自動車ってデザインだけでなく、
ドライビングフィールそのものに"高揚感"があることを知った貴重な体験だった。




BMW E46M3
多くのエンジニアによって培われた長い歴史こそ、M3の絶対的な信頼の証なのだろう。


最高出力 343ps(252kW)/7900rpm
最大トルク 37.2kg・m(365N・m)/4900rpm
直列6気筒DOHC24バルブ 総排気量 3245cc
燃料供給装置 DME/電子燃料噴射装置
燃費 8.3km/リットル
サスペンション形式(前) シングル・ジョイント・スプリング・ストラット式
サスペンション形式(後) セントラル・アーム式
タイヤサイズ(前) 225/45R18
タイヤサイズ(後) 255/40R18


この日以降、心の隅にくすぶっていた、
私のBMW購入(直6)計画が現実的に始まっていったのです。
Posted at 2009/02/06 12:33:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AMG CLA45s
コスパ最強定期」
何シテル?   04/16 14:20
「メルセデスの良さは乗ってみればわかる」 なるほど納得です。 以下過去文 AUDI A5 2.0Tの車検が意外に高いためTTSを思い切って購入。先進テクノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3 4 5 67
8910111213 14
1516 17181920 21
2223242526 2728

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ純正 メルセデスAMG 本国純正マフラーエンド リアデュフューザー 北米純正リアバンパーアンダートリム一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:16:36
Audi純正(アウディ) スポーツテールパイプフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 15:44:14
図柄入りナンバープレート発行へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 01:47:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
GLE220dCの保証延長期限のためGLE450dCに変えました!Eactiveすごい値 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車。買った当初はリアウイングが大好きでしたが、後半はリアウイングをはず ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
2020 GLC220d Coupe フルオプション。 久しぶりのみんカラ更新。
アウディ TTS アウディ TTS
未来的デザイン+先進テクノロジー+スポーツ性能+日常使い。 全部バランスよく充実させた車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation