• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Drレクターのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

いつものコンビニ

いつものコンビニちょっと時間がある時に軽くドライブがてらに寄るコンビニ。

コーヒーとiQOSでもって、車をボーッと眺めるながら考え事をするのが最近のブーム。

↓こんな可愛い猫がいたり。


エサ欲しそうにすり寄ってきます(^_^)


さぁ!明日からまた頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/05/08 19:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

車に合わせて

車に合わせて












車載した時の統一感を出すために、
元々白のiPhoneでしたが、
内装に合わせて黒のガラスフィルムを貼ってしまいました。


↑あれ、ボタンだけ白。
元々黒のiPhoneは何色?
ま、個性があっていいか(^_^)

というか、
黒のiPhone、めっちゃ見やすい!
白iPhoneの白枠がいかに画面注視の邪魔をしていたか痛感しました。
Posted at 2016/05/01 20:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月30日 イイね!

スマホ置き場

スマホ置き場









インパネやダッシュボードにスマホ装着するという発想をやめて、
↑のようにおくことにしました。
スマホを運転中に操作をしながら見ることはしないのですが、
無造作にドリンクホルダーや助手席に投げられているように置かれた状態のスマホに落ち着かなかったため、この商品のおかげで内装を崩すことなくスマホ置き場のモヤモヤが晴れました。


↑の商品を選択。
シールやのり類などで貼り付けることもないので設置部位を痛めることはありません。
なんとも言えない材質で、全く滑りません。
かつ、しなやかに形を変えることができます。




↑折り曲げ方次第でダッシュボードにも置けますが、
バーチャルコクピットのおかげでスッキリしたダッシュボードに慣れた今となっては
ダッシュボード上に物体があることに違和感を感じるためやめました。




↑スマホを置いていない状態。
ちょうどインパネ類で影になる部位なので違和感はほとんどありません。
もちろん必要ない時はさっと片付けるだけでOK。




↑置くとこんな感じ
ただスマホをポンっとおくだけでOK
TTの場合、小物入れの取っ手がちょうどスマホをかっちり受け止めてくれてますが、
これがなくても全く滑る気配はないでしょう。





↑違和感なくとけこんでいるでしょうか。
もちろん滑らないので、スマホのタッチ操作はもちろん、ボタン操作もこのままグイッとおせます。




↑助手席からの画。とってつけた感は比較的少ないかと思います。

ステアリングで次曲へ送るボタンを押すと、スマホの画面もスイッとアートワークが動くのもなかなか気持ちのよい感覚です。
とりあえずこれでしばらく行くことにします(^-^)

あぁぁ、スマホのカラー、ブラックにしとけばよかったな(笑汗)
Posted at 2016/04/30 03:07:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

ごちゃごちゃしないスマホホルダー

ごちゃごちゃしないスマホホルダーごちゃごちゃせずに、スマホを自然に装着できないか。








かなり色々みましたが、どれも満足できないものばかり。

ほとんどの製品が↑のようなデザインでとても装着する気になれません。


↑の製品はかなり良いと感じたのですが、


マグネット台座をつけるスペースがないことないこと。
狭かったり、曲面で安定しなかったり、スマホの装着角度を確保できなかったり。
あと、台座のシール跡がダッシュに付着するのではと心配になります。


↑のようにエアコンフィンにマグネット台座をクリップするタイプもありますが……

まぁTTのフィンは微妙にアールを有する非直線タイプですし、計測上ではマグネット台座をクリップするのに必要なフィンの幅が足りませんでした。

最後に1つ。
気になる製品があり、あそこならいけるのでは⁈
という要検討商品がありますが、それはまた次回。

直線フィンを持たないTTの皆さん、みんなスマホどうしてますか?>_<
Posted at 2016/04/29 16:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月28日 イイね!

素の美しさ

素の美しさ




この写真を見て、ハッとしました。
素の良さとはこのことを言うのだろうと。

S-lineかもしれませんが、少なくとも、
TTSとは違う控え目のグリルやフロントダクト等。

なんと美しく、知的で謙虚で、かつ力強いこと。
アウディらしさがにじみ出る一枚。

TTSに乗っている身として自虐的ではありますが、
やはり素はいいですね。
こってりのタレよりも、軽くふった塩とワサビで食べる肉の旨さに気がついたような気持ち⁈になりました(^_^)
Posted at 2016/04/28 23:31:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AMG CLA45s
コスパ最強定期」
何シテル?   04/16 14:20
「メルセデスの良さは乗ってみればわかる」 なるほど納得です。 以下過去文 AUDI A5 2.0Tの車検が意外に高いためTTSを思い切って購入。先進テクノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ純正 メルセデスAMG 本国純正マフラーエンド リアデュフューザー 北米純正リアバンパーアンダートリム一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:16:36
Audi純正(アウディ) スポーツテールパイプフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 15:44:14
図柄入りナンバープレート発行へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 01:47:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
GLE220dCの保証延長期限のためGLE450dCに変えました!Eactiveすごい値 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車。買った当初はリアウイングが大好きでしたが、後半はリアウイングをはず ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
2020 GLC220d Coupe フルオプション。 久しぶりのみんカラ更新。
アウディ TTS アウディ TTS
未来的デザイン+先進テクノロジー+スポーツ性能+日常使い。 全部バランスよく充実させた車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation