2021年12月14日
不確定ですが、2023年モデル出るっぽいですね。
マフラー音を静かにして騒音規制をクリアするみたいです。
日産やニスモと深く関わってる所からの情報です。
日産から直接聞いてないので、どうなんでしょうか?
正式発表があれば、中古車価格下がりますね。
新車販売価格も上がるのは確実ですね。
Posted at 2021/12/14 17:17:15 | |
トラックバック(0)
2021年12月12日
GT-R R35ピュアエディション2019年式2000キロ
ブラック色が、1338万円税別で落札されてました。
年末なのに値段上昇してますね。
予想ですが、来年2.3月には
もっと値段上がってると思います。
WRXもジワジワと上がってきてますね。
まだちゃんと調べきれてないですが、イギリスなどに輸出されてるみたいです。
輸出始まったら値段今以上に上がる気がします。
S4のTS NBRパッケージ限定車8000キロパール、400万円税込で落札!
記憶間違ってたらすみません。
オークサポートで、落札結果を誰でも見れますので、役に立つと思います。
Posted at 2021/12/12 18:01:08 | |
トラックバック(0)
2021年12月12日
まだ納車されてませんが、試乗した時に街乗りでリヤのサスがおさまりが悪いなって感じてました。
そこで車高調を入れたら乗り心地が良くなると思い、検索!
HKSハイパーマックスが評判が良いみたい。
ダンパーを提供してる会社は確か国内で一社だけだったはず。
そのダンパーを基に各メーカーが開発してるみたいです。
標準でヴィルシュタインが付いてるのになぜ乗り心地が悪いんだろうと考えてたら、閃きました!
トランクに重いものを積めばリヤのおさまり良くなるのでは?
ペットボトル箱2コぐらい積んでみます。
非常時にも役立つので一石二鳥ですね。
うまくいけば
チューニング費用1500円ですみますねw
Posted at 2021/12/12 15:43:16 | |
トラックバック(0)
2021年12月10日
先日お伝えしたTスペック再出品の車両、オークション不成立で流れたみたいです。
2200万円税別の最終入札価格入ってました。
その後、3500万円税別でしたら交渉可能と出品者が提示してきましたが、誰も反応なし。
今は海外輸出全て止まってるので、値段は上がらなそうですね。
ネットでどこの国に輸出するかを調べたらパキスタンにいってるみたいです。
WRXはどこの国に輸出してるか、調査中です。
S4は輸出はしてないような感じですね。
わかり次第アップしますね。
Posted at 2021/12/10 21:52:46 | |
トラックバック(0)
2021年12月09日
スバル専門チューニングショップからの情報です。
FA20エンジンのカタログに記載の最大トルク40.8kg
実際は37kgぐらいしかないみたいです。
知ってる人はもう知ってますよね。
俺は最近知って少しガッカリしました。
まあ車業界ってこんなものなんですね。
新型WRXも良いところほぼないし。
お世話になるディーラーのメカニックさんは、俺と一緒ではっきり本当のことを言ってくれます。
他店舗でリヤドロを付けると話したところ、S4は効果がほぼない。
良くなったと錯覚してる人が多いのでは?っと言ってました。
S209に付いてるから良いのではと聞いたところ、あの車はリヤドロ以外にも補強パーツやタイヤの幅など大きくなってるので、比較するのはどうなんでしょうと教えてくれました。
良いメカニックさんが担当になって頂いたので、カーライフが楽しめそうです😀
さすがに最大トルクの件は、聞けなかったです。
隙を見て今度聞いときますw
Posted at 2021/12/09 23:50:17 | |
トラックバック(0)