• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ノ介のブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

4月17日 ロド祭り 

4月17日 ロド祭り 











久々のブログ更新です


3月11日に起こった東日本大地震による地震・津波・原発などで
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
自分では直接なにもできませんが、小額ですが義援金を送金しました。
(しばらくのあいだ毎月するつもりです)

幸いにも自分の住んでいるところは、震度4でしたが地震による直接の被害は
何も無かったです。しかし東京都心にある会社に勤めている息子と娘は
帰宅難民になったり、停電になったり大変だったらしいです。
災害時には都内に住んでいるのは怖いなーとあらためて感じました。

いまの一番の心配は原発のことですが、詳しい知識がないので良く解かりませんが
かなり危なそうというのは素人の私でも感じます。






本庄 ロードスター祭り 地震の自粛ムードのなか開催するか中止にするか
黒ロドさんかなり迷っていたみたいですが、開催決定ということで私も参加してきました。











銀ねこさんと私でドリフト・グリップを午前と午後半々で走ることになり
午前中はドリフト枠で走りました。















今年になってから初めてコースでドリフト走行を始めて今回で3回目
はっきり言って まだまだへたくそですが、滑らせるのが面白くて面白くて
たまりません。(最初は一日ドリフトで申し込んであった)


上級者の走りを見ているとる、とてもあんな事はできませんが
自分が楽しめればいいんです! へたでも 誰でも最初からできるわけないし。







3本目になってだんだん調子が出始めてしばらくすると
タイヤから異音と振動が・・・
ピットに戻ってみると右後輪が破裂してました
今回はドリタイヤ2本しか持って来なかったのでここでお終りになってしまいました。
反省点  ロドはタイヤあまり減りませんが、最低4本以上持って行ったほうが良い。













お昼休みはコース内をみんなでパレードラン

レースクイーンも参加したりで意外と盛り上がってお祭りって感じが出て良かったです。
























午後からはグリップで185Cup枠で走りました
去年のロドだらいらいの久々のグリップ走行です



185/60R14のタイヤは195/50R15より車が軽快に感じられ走っていて楽しい!
195だと滑らせると遅くなるところを、185だと滑らせながら曲がった方が速くいける感じ
(タイム計ったわけではないので実際は?)
グリップも意外と面白かったと再認識しました。

午後1本走ってリザルトを見ると
なんと2番時計 exclamation×2  しかもトップのおぼちゃんと僅差なので少しテンション上がるグッド(上向き矢印)

2本目タイムアップするがおぼちゃんもタイムアップのため届かず・・・ 撃沈冷や汗
おぼさんは去年のロドだらの時からは別人になっていました   優勝おめでとうexclamation×2




最後に185CUP模擬レース 

2番グリッドからスタートです
こんな前からスタートできるの初体験わーい(嬉しい顔)
(いつも最後尾あたりでバトルしてました)

しかし私の車では付いて行くのがやっとなのが解っていたので
とりあえず後ろにへばりついてプレッシャーをかけ、レースを盛り上げようグッド(上向き矢印)






185カップ 模擬レース




おぼさん残念でしたね  
誰が見てもIN開けすぎ それも何回も

しかし次回は私はもうおぼさんに勝てませんね



企画してくれた平井さん神谷さん たのしい一日ありがとうございました。
Posted at 2011/04/20 08:55:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年03月08日 イイね!

ないじぇる走行会写真集

ないじぇる走行会写真集






3月6日 ないじぇる走行会に参加してきました



今回もドリフトクラスでの参加わーい(嬉しい顔)



しばらくグリップで走っていません・・・冷や汗



どちらも楽しいのですが、両刀使いをめざして



体力の続く限り走り続けようかと




以下の写真の方のようにかっこよく走れるように



がんばります 指でOK


















































































C63 ドリフト






















動画は黒ロドさんに撮影していただきました



上の写真は私が走行の合い間に撮影したものですが、

都合の悪い方は削除しますので連絡をください


気に入った方はご自由に使ってくださって結構です。



Posted at 2011/03/08 23:40:40 | コメント(4) | トラックバック(1) | 本庄サーキット | クルマ
2011年03月01日 イイね!

長野県までドライブ

長野県までドライブ









日曜日 



いい天気だったのでぶらりとドライブに



出かけました。






ダムの付け替え道路も開通しました


今までの道路とは違い快適ですが、いったいいくらお金がかかったのか心配になります。































嬬恋村のキャベツ畑から浅間山がきれいに見えます







border='0' alt='' />





今は規制が解除されているので山頂(前掛山)まで登れるらしいので



今年の夏登ってみようかと思っていますが、かなり大変そうです。








妻の要望で上田のパン屋さんへ

真田氏の砥石城跡のすぐ近くです











帰り道 佐久に出てきたかるさんのブログで見た店に寄ってみました







かぶのスープ










4種類のチーズのピザと その他名前忘れました









チョコのピザ








すごーく  おいしかったですが お値段が冷や汗



おさいふが涙でした・・・










Posted at 2011/03/01 21:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

カレーください





今日のお昼はうどん屋さんに行ってきました


私の独身時代 たまに食べに行っていたお店ですが


いまだに当時のままのたたずまいです














中に入っても昔のままでした





















メニューは普通のうどん屋さんですが











注文は8割以上の人が カレーください  と言います

やっぱり 私と妻も カレーを頼みました












うどんを掘り出すとかなりのボリュームがあります






弁天通りに本店があったのですが今は無くなってしまいました

前橋出身の妻は昔の本店の味とは違うと(まずいということではなくて)

言っていましたが なにせ30年も前のことなので・・・・


とってもおいしいカレー南蛮でした


 


Posted at 2011/02/06 21:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | お食事処 | グルメ/料理
2011年01月30日 イイね!

バイキンマンTC2000 3時間耐久走行会 参加

バイキンマンTC2000 3時間耐久走行会 参加















チューバッカさんたちに誘われてTC2000走行会に参加してきました

憧れの本格サーキット 去年に続き2回目の参加です。

去年は高速コーナーにびびったり、速い車に抜かれまくって

なかなかクリアもとれず消化不良のうちに終わってしまいましたが

今年はダンロップコーナーと最終コーナーを踏んで行けるよう

がんばって見ました。











やっぱり 筑波2000はいいですねー



Posted at 2011/01/30 23:13:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「間瀬 追加写真 http://cvw.jp/b/335779/36616821/
何シテル?   10/15 18:33
バイクや車で峠道を走るのが好きです。 愛車はNA8CとCZ4AとR100GS ロードスター・バイクの整備は基本的に 自分でします  ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マフラー交換DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 19:26:39
ヒライジドウシャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/16 22:23:23
 
ヴェローチェ コンパーニャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/19 09:22:58
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C シリーズ1 平成6年式 もうすぐ18万キロです エンジン どノーマル   エン ...
BMW その他 BMW その他
1991年式のR100GS、かれこれ16年位乗り続けています。最近主人の高齢化により出番 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ天の小さい羽根仕様 (じゃまなので取りました) TC-SST ビル足仕様 他は今 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation