• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ノ介のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

ロド祭り in本庄サーキット

ロド祭り in本庄サーキット






TKクラブさんの走行会と同時開催で行われた本庄ロド祭りに参加してきました
天気もよくたくさんのロードスターが集まりました
私の所属クラブのヴェローチェコンパーニャの面々も10人以上参加しました。







ロードスタードリフトクラス
大阪から来たらしい うら若き女性ドライバー

すごく上手でした







わがクラブ員のモリシーくん

・・・






上手な方 その1







本日のロドドリクラス チャンピオン








本日初ドリ クラブ員 へっぽこ爺

なかなか 決まっています







マスタちゃんも参加していました

きょうも速かったです






ロド祭り 首謀者 黒ロドさん








今回も模擬レースありました 

わたし3番グリッドスタートでしたが
直線遅いので1台抜かれてしまいました・・・もうやだ~(悲しい顔)
写真提供 ☆chunさん





レースの模様は☆chunさんが撮影してくれました
私もレース車内ビデオ撮っていたのですが電池切れで失敗しました




先輩を乗せて同乗走行もしました

写真提供 ☆chunさん





ロドクラス表彰式  すっかり暗くなってしまいました








みなさんお疲れ様でした









黒ロドさん TKちゃん モリシーさん 一日ありがとうございました






本日のタイム (最終外回り)
①49.497
②49.417
③49.604(レース)
④50.163(同乗あり)
⑤49.653

☆感想
気温も低く48秒代目標でしたが
きょうはいまいち調子が出ませんでした
路面が滑りやすかったのか
スピン・コースアウト車が続出したため
クリアラップがなかなか取れなく
集中力に欠けました・・・



Posted at 2009/11/29 22:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2009年11月12日 イイね!

おはよう榛名  11月8日

おはよう榛名  11月8日


















11月8日の日曜日
所属クラブ恒例のおはよう榛名に参加してきました。
前日のロドだら2走行会の疲れもあり
朝ゆっくり出発 天気は快晴






家の近くの岩櫃山も紅葉が最盛期
今年はあまりきれいではありません





家から車で5分ほどで通称裏榛名への上り口に到着
ここからは榛名山まで信号もなく延々とワインディングロードが続きます

きょうは前に車もいません
快適なスピードで登ること20分くらいで榛名湖畔に到着








湖畔はすでに紅葉は終わっています




















湖畔の駐車場で集まったメンバー達と話すこと2時間
おじさん中心の井戸端会議といったところです

(写真撮り忘れ)


お昼にどこに行こうか? ということになり地元の私の案内で
倉渕村にある ます池というお食事処へ30分くらいの
ミニツーリング  この道がすばらしいワインディングの連続
車はいないし快適 快適!!




店内は満員状態だったので 私達団体は敷地の奥にある電車レストランヘ案内される
この店は敷地内に廃車になった電車2両がレストラン&宴会場になっています。




店内の様子





私達が頼んだのは ます重+うどんセット 1,320円
この店は敷地内にたくさんの鱒の養殖池があって鱒料理が名物です








ここでまた ゆっくりと食事をしながら だらだらとおしゃべり
現地解散となりました。

また 来月よろしくお願いします。



Posted at 2009/11/12 22:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味探検 | 日記
2009年11月08日 イイね!

ロドだら2風景 その2

一本目 私の前を走っているのはケロッテ
ちょっと あいだを空けてタイムアタック開始


かなりの爆音
マニアにとってはしびれる音らしい・・・
自分のエンジン音が聞こえない・・・


その時突然 



オイル撒き散らし  すんげー滑った!!

赤旗中断・・・



1本目・2本目・3本目・4本目・5本目と黒ノ介・ケロッテharis 1.6ノーマルエンジン組は
48秒前半の刺しつ刺されつの大接戦



かろうじてろ〆レースのレッドレース(遅いほうのやつ)に3人とも参戦決定
しかしharis君 所用の為棄権 私は最後尾から2番目スタート
ケロッテ君は訳あってポールスタート
それでは少々長いですが レーススタート


当日の私のベストは47.998秒でした(内回りコース)


いゃー 
模擬レースとはいえ ムチャ楽しかった!!
Posted at 2009/11/08 20:05:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年11月08日 イイね!

ロドだら2風景 その1

ロドだら2風景 その1









11月7日 ロードスターだらけの走行会に参加してきました
70台以上のロードスターが日本中でもないですが各地から集まりました。




朝7時20分サーキット到着
皆さんすでに到着 気合が入っています











準備風景










かなりの台数に たじたじ・・・









こんなすごいのも展示されていました







初心者に優しい走行会と言いながらかなりハイレベルな方たちが多かったです。
(もちろん初心者にも優しかったですよ)

走行風景
















総合3位のかた







総合2位のかた







優勝車

43秒台・・・   言葉がでません
(内回りコース)




この方疲れて寝てしまいました
Posted at 2009/11/08 19:21:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2009年11月03日 イイね!

きょうは寒かった

きょうは寒かった










昨日の寒さで近くの山々は雪が積もったようです

家から見える榛名山も上の方はうっすら雪化粧でした

友人(あずき色のロド)が本庄で走るというので付き合ってきました。

きょうは気温もだいぶ低くてタイムアップが期待できそうです

友人は気合の走りで50秒前半まで!!

上達が早い  つい最近まで53秒位だったのにビックリです


きょうは 会員走行日だったので まったりとダベリながら

私は2本だけ走って来ました。  私のタイムは  ないしょです・・・




TABさんoverflow:visible;成功しました  ありがとうございました。

  







スバル軍団
border='0' alt='' />











ターボな人たち

















一緒に走った NB8Cターボの方 

























友人のあずきロドさん NB8C 3型








スピスタさん








ジネッタ   エンスーな方が乗っていました




Posted at 2009/11/03 22:13:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ

プロフィール

「間瀬 追加写真 http://cvw.jp/b/335779/36616821/
何シテル?   10/15 18:33
バイクや車で峠道を走るのが好きです。 愛車はNA8CとCZ4AとR100GS ロードスター・バイクの整備は基本的に 自分でします  ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マフラー交換DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 19:26:39
ヒライジドウシャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/16 22:23:23
 
ヴェローチェ コンパーニャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/19 09:22:58
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C シリーズ1 平成6年式 もうすぐ18万キロです エンジン どノーマル   エン ...
BMW その他 BMW その他
1991年式のR100GS、かれこれ16年位乗り続けています。最近主人の高齢化により出番 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ天の小さい羽根仕様 (じゃまなので取りました) TC-SST ビル足仕様 他は今 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation