• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ノ介のブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

きょうは寒かった

きょうは寒かった










昨日の寒さで近くの山々は雪が積もったようです

家から見える榛名山も上の方はうっすら雪化粧でした

友人(あずき色のロド)が本庄で走るというので付き合ってきました。

きょうは気温もだいぶ低くてタイムアップが期待できそうです

友人は気合の走りで50秒前半まで!!

上達が早い  つい最近まで53秒位だったのにビックリです


きょうは 会員走行日だったので まったりとダベリながら

私は2本だけ走って来ました。  私のタイムは  ないしょです・・・




TABさんoverflow:visible;成功しました  ありがとうございました。

  







スバル軍団
border='0' alt='' />











ターボな人たち

















一緒に走った NB8Cターボの方 

























友人のあずきロドさん NB8C 3型








スピスタさん








ジネッタ   エンスーな方が乗っていました




Posted at 2009/11/03 22:13:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2009年10月19日 イイね!

日曜日の大人の遊び

日曜日の大人の遊び
















先月に続きまたまた ないじぇる走行会に参加してきました。
日曜日が暇な大人はこんな遊びをして、リフレッシュのつもりが
かえって疲れすぎてしまいます。








最後に模擬レースをしました
少々緊張しますが なかなか楽しいです









一緒に参加した通称 はなやさん なかなか速かったです








すごーくカッコいい ロードスタークーペのかた









名前はわかりませんが とりあえずパチッとしときました








ロドだら 首謀者








特に意味はないですが わたしの車のうしろ姿











今回も非常に楽しかったです!!

Posted at 2009/10/19 21:23:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2009年02月01日 イイね!

本庄サーキット フリー走行

1ヶ月ぶりに
マツダロードスターNB6Cで本庄サーキットを走ってきました。













































ラジアルタイヤでのベストタイムがでました


Posted at 2009/02/01 22:14:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2009年01月05日 イイね!

サーキット風景

サーキット風景









1月4日 本庄サーキットへロードスター仲間で走りに行ってきました。




はなやさん これから出撃です

緊張してるようです



















だいぶ乗れてきた様子

はなやさん  もう少しで51秒台!!

上達が早いです








走り仲間のスピスタさん 48秒台








黒ノ介

ほんじつのタイムは49秒前半

とくに
かわりばえしませんでした

(サイレンサー抜き忘れていました)









きょうは とても混みあっていました









走り仲間のかずにいさん










このかたも いつも一緒になります

すごく速いです  45から46秒台!!

Posted at 2009/01/05 20:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2008年11月22日 イイね!

本庄会員走行日

本庄会員走行日













3連休初日

10時で所用がすんだので、一ヶ月ぶりに
本庄サーキット会員走行日に走りに行ってきました。

とてもいい天気でしたが、サーキットは予想外に空いていました

こんなに空いているのは久しぶりでした


昼食を済ませて午後1時から一本目走行
今日は気温もだいぶ低くタイムも期待できそうです

アウトラップを終え1周目からタイムアタックしたけれど
タイヤが冷えていたせいか最後のS字コーナーで
久々の大スピンをしてしまいました。
1本目ベスト49秒614


2時から2本目走行(同時コースイン3台)
2コーナーと3コーナーのラインをいろいろ試しながら走る
2コーナーは滑らせないように丁寧に回るようにする
3コーナーの新ライン発見
今まではアウトいっぱいから進入していたのを、だいぶインよりに
進入するようにしました。だいぶスキール音がへり楽に回れるような気がします。タイムも49秒台が続きます。 
2本目ベスト49秒738


3時より3本目
今回は4ABSを切らずに走ってみる
ABSをほとんど利かせないようにして走る

アタックラップはすべて49秒台で走れるようになりました。
3コーナーのラインを変えたせいか?
突っ込みすぎないように心がけながら走りました。
3本目ベスト49秒377





ビデオ1周目 49秒377  2週目 49秒670
Posted at 2008/11/25 22:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記

プロフィール

「間瀬 追加写真 http://cvw.jp/b/335779/36616821/
何シテル?   10/15 18:33
バイクや車で峠道を走るのが好きです。 愛車はNA8CとCZ4AとR100GS ロードスター・バイクの整備は基本的に 自分でします  ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 19:26:39
ヒライジドウシャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/16 22:23:23
 
ヴェローチェ コンパーニャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/19 09:22:58
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C シリーズ1 平成6年式 もうすぐ18万キロです エンジン どノーマル   エン ...
BMW その他 BMW その他
1991年式のR100GS、かれこれ16年位乗り続けています。最近主人の高齢化により出番 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ天の小さい羽根仕様 (じゃまなので取りました) TC-SST ビル足仕様 他は今 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation