• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ノ介のブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

本庄集団暴走集会

本庄集団暴走集会








10月12日(日)
TKクラブ主催の本庄サーキット走行会に
群馬ロードスタークラブ・ヴェローチェコンパーニャの会員で
グループエントリーして一枠全部ロードスターで走り回ってきました。

サーキット経験者からサーキット初体験者まで一緒に走りましたが、
事故もなく、楽しくたいへん盛り上がった走行会になりました。

12分×5本の走行だったので、短いかなと思いましたが
20分×3本を走るより より充実した感じがしました。
最近土日のフリー走行は大変込み合うので20分/本より
15分/本にするよう考えてもらいたいと感じました。

一番遅かった人でもトップタイムから5秒遅れくらいなので
あまり引っかかることもなく快適に走れ、一本ごとにラップ表に
全員のタイムが速い順に出るので、誰が速いなどと大盛り上がり!!

いつもはロドの走り仲間で3~4台で走っていますが、
ワンメイクの方がぜんぜん楽しかったです。

楽しそうな様子を写真に撮ってきました。


私の車の車載カメラ









当日の私のベストタイム
1本目 50.615
2本目 50.874(同乗有り)
3本目 50.111
4本目 50.247
5本目 49.630(だいぶ気温が下がってきた)
うーん まだまだ修行が足りません・・・ 
Posted at 2008/10/16 18:39:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2008年10月14日 イイね!

ヴェローチェ本庄サーキット走行会












10月12日の走行会の様子です

ブログ書いてる時間がないので
とりあえず、動画だけアップしました。
Posted at 2008/10/14 12:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2008年10月11日 イイね!

おはよう本庄サーキット

明日(12日)はTKクラブ主催の本庄サーキット走行会に
ヴェローチェ・コンパーニャというロードスター
のクラブで集団エントリーしました。

一枠15台全部ロードスターで走ります。
 
ロードスター好きにはたまらないかも
ついでにクラブのミィーティングも兼ねてます
見学歓迎・会員募集中ですよ


おはよう本庄サーキットです
Posted at 2008/10/11 19:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2008年09月14日 イイね!

本庄サーキット会員限定フリー走行日

本庄サーキット会員限定フリー走行日朝は天気が心配されましたが、
だんだんと晴れてきて走り始める頃には
真夏のような暑さになりました。
これでは いいタイムも期待できません。




今日はシートをスパルコREVからレカロSP-Gに付け替えたので
シート合わせと、タイヤをトーヨーのR1Rに変えたので皮むき
作業を兼ねて走ります。

シートはレカロの方がタイトでホールドもすばらしいのですが、背もたれの角度が微妙に寝ているので慣れるまで違和感を感じます。

タイヤに関しては、AD07よりはコンパウンドが柔らかいのか最初から良く食いつきますが、暖まってくると結構滑ります。しかし滑ってもぜんぜん怖くない滑り方というか、楽しいです。 減りはすごく早そうです・・・
ダンロップのほうが良かったかもです・・・

今日はスピスタさんとかずにいさんと話に花が咲きました。

走行の模様を写真に撮りました
自分のはありません

今日も暑さのせいか50秒前半でした  残念・・・

前を走るスピスタさんは49秒から48秒台後半です
あっと いう間に置いて行かれます


Posted at 2008/09/15 00:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2008年07月06日 イイね!

危ない場面

きょうは暑いのにロードスターで本庄サーキットフリー走行に行ってきました。
この暑さのためか、日曜日にしては空いていました。
早朝用事を済ませてから出かけたので、到着したのは11時過ぎでした。
運良く屋根付きの所に止められたので、日差しも防げました。
走行の準備を済ませて、昼食は例のカレーを食べて少し昼寝をして、午後の部から
走り始めました。

いやー  暑かったです!! 汗びっしょりでした。
車の方も3周連続アタックすると あっという間に水温計が振り切りそうになってしまいます。タイヤもよく溶けていました。

タイムはもうちょっとで50秒切れるかというところで、いっぱいいっぱいでした。この暑さではこんなもんでしょうか・・・
一ヶ月ぶりに全開で走ったので楽しかったです。
帰りには高崎あたりから おもっいきり雷雨に降られました。



ちょっと危なかったですが、案外冷静に対処出来ました。
Posted at 2008/07/06 23:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ

プロフィール

「間瀬 追加写真 http://cvw.jp/b/335779/36616821/
何シテル?   10/15 18:33
バイクや車で峠道を走るのが好きです。 愛車はNA8CとCZ4AとR100GS ロードスター・バイクの整備は基本的に 自分でします  ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 19:26:39
ヒライジドウシャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/16 22:23:23
 
ヴェローチェ コンパーニャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/19 09:22:58
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C シリーズ1 平成6年式 もうすぐ18万キロです エンジン どノーマル   エン ...
BMW その他 BMW その他
1991年式のR100GS、かれこれ16年位乗り続けています。最近主人の高齢化により出番 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ天の小さい羽根仕様 (じゃまなので取りました) TC-SST ビル足仕様 他は今 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation