• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ノ介のブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

本白根山ハイキング

本白根山ハイキング
















13日の土曜日 素晴らしい天気だったので、用事を済ませてから近くの山でも行こうかと
思い立ち、妻と二人で本白根山へハイキングへ行ってきました。

去年から草津白根山は噴火の恐れがあるため入山規制されていますが、
本白根山は規制区の外なので登山可能です。

ただし白根山頂駐車場には車が置けないので、殺生河原の白根火山ロープウエイ山麓駅から
登りました。







何年振りか忘れるくらい久しぶりに乗りました
若い頃はスキーで何度も乗りました







山頂駅から登山開始します・・・  が土曜日だというのにガラガラです
入山規制のためでしょうか  みなさん本白根も駄目だと誤解してるみたいですね








登山道の脇にはまだ残雪がありました











登山規制中の白根山が見えます
ここからはかなり離れていますので、多分大丈夫でしょう






本白根の噴火口跡が眼前に広がります







この辺りは高山植物の女王と言われているコマクサがたくさん咲いています






こんな石ころだらけの斜面に群生しています






a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f023%2f508%2f471%2f74690c2940.jpg?ct=bb60e9d544ad" target=_blank>











冬は風が強いので木がこんな形になっています






霞んでいますが向こうに見えるのが 先週登った浅間山です
先日 規制レベル2になってしまいました








尾根歩きは気持ちいいです








本白根山最高地点







頂上の反対側は万座温泉が見えます





下りのロープウエイからの眺め





今日のコースは比較的楽に登れる初心者向けの割に
眺めが素晴らしいので 超お勧めです

帰りに草津温泉にでも入れば最高
大露天風呂も リニューウアルしたみたいです。


Posted at 2015/06/14 22:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2015年06月09日 イイね!

久々の山登り 浅間山外輪山

久々の山登り 浅間山外輪山








7日の日曜日 朝起きたら天気が良いので、思い立って原チャリツーリングに出かけました。
ただ走るだけではつまらないので、ついでに山登りでもと考えながら嬬恋村方面へ

家を出るときには晴天だったのに・・・・
あいにくの曇り空  

バイクだと寒いくらいの気温

キャベツの植え込み




四阿山(あずまやさん)




嬬恋高原しゃくなげ園より浅間山へ ひとり登山



30分ほどで一休み



こまくさ がたくさん咲いていました







イワカガミも咲いています




浅間山がすぐそこ 







浅間の外輪山のJバンドへ到着 途中では誰とも行き会いませんでした



仙人岳まで登ってきました  ここは登山客がたくさんいました




久しぶりの豪華貸切登山でした

きょうは筋肉痛です・・・






Posted at 2015/06/09 19:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2014年11月29日 イイね!

ロド天 追加写真

ロド天   追加写真






































Posted at 2014/11/29 21:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月25日 イイね!

ロド天 見学

ロド天   見学









ビートでロド天の見学に行ってきました。
午前中の用事を済ませてから、出かけたので到着は12時過ぎでした。

知り合いの方に挨拶しながら、写真撮影に専念しました
たくさん撮ったんですが、なかなか難しいですね〜〜

順次アップしますので見て楽しんでください。

























































また後で追加しますよ
Posted at 2014/11/25 20:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年11月18日 イイね!

ギョーザ

ギョーザ









先日の日曜日 

日光サーキットに行ったわけではないのですが

宇都宮に行ったので 


やっぱりここに来ればギョーザかなと思い


有名なみんみんへ行ったら 大行列だったので



駅前の適当な店に入ったんですが





焼き餃子





水餃子






支那そば





かなり 満足な味でしたが


わざわざ食べに行くのには遠すぎなので

日光サーキットに来た時は ついでに食べたいな~

と  思いました



Posted at 2014/11/18 19:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事処 | グルメ/料理

プロフィール

「間瀬 追加写真 http://cvw.jp/b/335779/36616821/
何シテル?   10/15 18:33
バイクや車で峠道を走るのが好きです。 愛車はNA8CとCZ4AとR100GS ロードスター・バイクの整備は基本的に 自分でします  ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マフラー交換DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 19:26:39
ヒライジドウシャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/16 22:23:23
 
ヴェローチェ コンパーニャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/19 09:22:58
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C シリーズ1 平成6年式 もうすぐ18万キロです エンジン どノーマル   エン ...
BMW その他 BMW その他
1991年式のR100GS、かれこれ16年位乗り続けています。最近主人の高齢化により出番 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ天の小さい羽根仕様 (じゃまなので取りました) TC-SST ビル足仕様 他は今 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation